商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数62件
当選者数 1,701,996 名
クチコミ総数 17,396,542 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
ekkaさん
■ブログ Churos‐Cafe ~ekka diary~
■Instagram @ekkachin
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
nicoが生まれてから行ってなかったマイ保育園登録している保育園のひよこの会に 27日火曜日に行ってきました プログラムが水遊びと年長さん手作りのお化け屋敷だったのではるもん喜ぶかなぁと 思って重い腰もはるもんのためならかるくなって参加 お化け屋敷はチケットも手作りで受付も年長さんがやっていてもちろん可愛いお化け達も 年長さんのお兄さんお姉さん達 お部屋も冷房をめちゃめちゃきかせて本格的でした 出口ではがんばったねの折り紙で作ったお化けのお土産もくれましたよ はるもんが楽しみにしていた水遊び♪ 姪っ子ちゃんからもらったおさがりの黒いセクシー水着で参戦です 東京では水遊びは初めて! 水を怖がることもなく札幌の時と同様に楽しく遊んでました 楽しすぎてみんなプールからあがっているのに最後まで上がらないと だだをこねるはるもんでした nicoちゃんの際ヘルニアのテープでおへその横がぐじゅぐじゅに荒れてしまっていた のでそのあとは聖路加病院の小児外科の外来を受診してきました 日比谷線ってエレベーターがあっても乗り場が逆だったりでかなり不便 たまたま電車を降りるときに手伝ってくれたおじさまが私達が聖路加病院に行く というと「私も聖路加病院に行くから一緒に行こうここは階段だから運んであげる!」と とっても親切にしていただいたの階段はかなり急だったからありがたかった 帰りは門仲の駅にはエレベーターがないので木場まで行ってからイトーヨーカドーで お買い物 はるもんギャザリアの噴水に大興奮 今日はたくさん大好きなお水に触れられて楽しかったね 新発売記念 Pascoの通販限定「鳴門金時入り食パン」70名様どかんと募集 続きを見る
北海道生まれのわたしは小さいころからおいしいジャガイモを食べて育ってきたから ジャガイモ関係にはちょっとこだわりが なんて偉そうに書きましたが簡単に書くとおいしいジャガイモが東京に居ても 食べたーーーいという欲張りさんなのです(笑) じゃがいも本来のおいしさを引き出しているジャガイモのお菓子ってうれしいんですよね いつもポテトチップスでお世話になっておりますコイケヤさんがおいしい新商品を発売 しましたよ しかもしかもカロリーが一個たったの105㌔㌍のおいしいノンフライ「ポテのん」です ポテトチップスを作り続けて50年のコイケヤさんが本気で作った生じゃがこんがり製法で 作ったノンフライおいしくないわけないじゃない!ということでいっただきまーーーす 中身はこんな感じでギザギザ形状です お味は「リッチコンソメ」と「トマトサラダ」の二種類 「リッチコンソメ」 チキンのうまみと野菜のおいしさをしっかり感じる、風味豊かで濃厚なコンソメ味 「トマトサラダ」 イタリア産トマトの酸味にチーズの味わいを加え、ほんのりバジルが香るさっぱりしたおいしさ コイケヤさんのポテトチップスのコンソメはもうおいしいのは有名ですからポテのんも しっかりそのおいしさは引き継がれておりますよ トマトサラダは酸味が絶妙白ワインゴクゴク進みました 容器のデザインもかわいいですよね 我が家ではkenパパが残業で帰りが遅いのですが、晩ご飯をおうちで必ず 食べるのでその時に一緒に晩酌をしながらおつまみやおやつを食べて今日一日 の報告などをするのでカロリーが低くいおやつは本当に助かるのです! 我が家の定番おかしになりました 湖池屋&フレンテモニプラファンサイトファンサイト参加中 続きを見る ['close']
9日目はkenパパが東京に帰りました一週間のお別れお昼にはみんなでラーメンを食べてまたぶらーっとドライブ10日目は実家の会社も始まり特に予定もなくゆっくり母が近くにできた整骨院に行ってずいぶん足が楽になったと帰ってきたので私の腱鞘炎の話をしたら「あんたも行っておいで!」と言われて行ってきましたnicoが生まれてからずっと痛くて病院に行きたくて行きたくてでも預ける人がいないから我慢していたのでありがたかったわぁやっぱり近くに親、姉妹がいるというのは本当にありがたいものです11日目は大通公園の盆踊りの仮装大会に姪っ子といとこの娘ちゃんが出場するので応援に行ってきましたはるもんもお神輿を担ぐ時に着る衣装をばあたんに着せてもらってご満悦寒くなってオーロラタウンで暖をとっていたら小鳥に夢中になっちゃった姪っ子ちゃんは舞妓さんになったんだけど子供の部でハッピー賞♪実質一等賞でしたミキハウス『ベビーシューズキッズシューズ』 ちびっ子モニター5人募集♪ 続きを見る ['close']
七日目は札幌に向けて出発 帯広で昼食をとってからちょっとだけ寄り道しました nicoの光ったおでこが写りこんでますが(笑) 廃線になったら線路には昔の車両があります 鉄子のはるもん勝手に歩き出し手近づいて行っちゃった(笑) エアコンがない昔は扇風機がついてたんだね鉄子は駅長さんに変身 ここでも鐘鳴らしたよ その後はノンストップで札幌に向かっていたけどkenパパがどうしても輪厚SAで売っているソフトが食べたいと言うので〆?のソフトクリーム ここのソフトクリームもお気に入りなのよぉソフトクリーム三昧の旅感があるわね 【あなたのひと言いただきます】夏に食べたいパスタはどれ? 続きを見る ['close']
六日目は以前からkenパパを連れて行ってあげたかったところを回ってもらいました まずは330度地平線で地球が丸く見えるという開陽台 えっと出発前から想像はできていましたが一面真っ白でございます でも一応鐘を鳴らして記念撮影なんぞ 朝ごはんをしっかり食べてきたけど牛乳が美味しい中標津まできて食べないわけには いかないってことでソフトクリーム 一口目で濃厚なミルクの味が広がって舌触りはざらざらしている感じ しかし後味はすっきりしていてくどくない、今まで食べたことのないタイプのソフト とってもおいしかった つづいては元ちとせさんなどがPVに使っている野付半島のトドワラへ ここも雨 トドワラまでは片道15分で馬車がでているので乗って行くことにしました 片道大人500円子供300円です 初め見ると生を感じない無の空気が流れるんだけどそのあとに不思議と 心につーーーんと静かに響くたとえようのない風景と空気感なんだよね その後今回泊めていただいている別荘のおばさんの実家のある風蓮湖を 回って弟子屈に戻りました 今回はあいにくの天気で残念なドライブになっちゃったけどまたリベンジしたいと思います チョットだけパッケージリニューアル!【メープルシロップくるみ】30名モニター募集 続きを見る ['close']
<<前の5件 8 9 10 11 12 13 14 15 16 次の5件>>