商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数25件
当選者数 1,707,176 名
クチコミ総数 17,415,905 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
ekkaさん
■ブログ Churos‐Cafe ~ekka diary~
■Instagram @ekkachin
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
昨日は胃痛でお昼ご飯がまともに食べれてなかったので、痛みが治まった夜は結構お腹が空いちゃってましたf^_^;)前日作って置いた『サンマの甘露煮』お弁当用に作ったんだけど、木曜日も金曜日もお弁当なしだったので、晩御飯にだしちゃったこのサンマちゃん、実家から送ってきてくれたんだけど、嘘か冗談か父ヒロシさん曰く「サンマすごい安売りしてて、魚の餌(釣り用ってこと)で買ったんだけど、使わなかったから送ったんだ(笑)」父よ魚の餌のお下がりが我が家に??(゚o゚;;ふふふっいいのさいいのさ美味しければすし酢とお水で煮るだけの簡単なレシピで作ったんだけど、美味しかった美味しかったんだってば!うぉおおおおおおおヽ(;▽;)ノ『新タマネギのミートソースのせ』新タマネギ大好き!!店頭で見かけるようになって嬉しい限りでございます『春キャベツのみそマヨ添え』チョーコー醤油さんの減塩合わせ味噌(お試しください!チョーコー醤油です!ファンサイト応援中)でみそマヨを作ってみたよんこの減塩合わせ味噌については後日色々お料理を作ってからまとめてアップしますんでもってこんな感じの晩御飯でした木曜日も金曜日も一人の晩御飯だったので盛り付けもなにも適当保存容器のまま食べたりしてたおかずもあり(お恥ずかしいお話ですが)寂しいもんでしたやっぱりご飯は一人より二人、みんなと食べるのがいいね♪( ´▽`) 続きを見る
最近人間様ばかり美味しいものを食べているようなごめんよわんこ達 おいしそうなおやつのモニターを見つけたのでエントリーしてみました 無添加って人間だけではなくわんこ達の食べ物にも気になるワードでありまする モニターできたらいいなぁおえどは特におやつが大好きっこだから喜ぶだろうなぁ free stitchさんのネットショッピングも拝見させていただいたらかわいいキャリーが いっぱいあってわんこ達とおでかけしたい欲求が沸きまくります フリステのおやつ♪安心安全の無添加ヘルシー「ラムパフ」にトライ★ 続きを見る ['close']
おはようございます 今日も天気がいいですね 晴れって大好きなんだけど、湿気が嫌い カラッとした北海道の夏の晴れが懐かしい 今日もご飯は深川飯 メインは『さばのカレー煮』あとはコーンのおひたし、玉子焼き、 もやしときのこのバターしょうゆ炒めです 今日も順調に仕事が進んで 良い一日なりますように 続きを見る ['close']
先週の日曜日、映画を見る前にランチで伺ったのが『赤坂パスフェ』さん 以前お伺いした銀座パスフェ(その時の記事→ )さんが 赤坂にもオープンしたということで行ってきました おっ!生パスタバカなる目立つ看板発見 駅からすぐで方向音痴のわたしでもすぐわかるわん 階段をおりるとなんともおしゃれな入り口 店内も地下とは思わせない開放感があります 鏡使いとガラス使いと配色がうまい! さてさて休日ですのでまず一杯(笑) カウンターで厨房を見ながらパスタを待ちます ランチセットのサラダ ドレッシングがおいしい!野菜もしゃきしゃき うれしいことにサラダはおかわりできちゃうのだ kenちゃんが頼んだのは限定1日25食の『渡り蟹トマトクリーム仕立て』です お甲羅が乗っていて迫力あります 身もちゃんと入ってます 恥ずかしがらずかならずちゅぱちゅぱして食べるのだ!最高です ソースはクリーム系ですがとってもあっさりしているの クリームのコテコテ系はうちは苦手なので好みなタイプ スパゲティも生パスタ独自のもちもち感がいいです 私は前回銀座で頼んで美味しかった『生うにと海老のうにクリーム』 リガトーニがきれてしまったようでスパゲティと平麺から選んでくださいという ことだったので平麺をチョイス 平麺ももっちもっち 贅沢にうにアンド海老を乗せてぱくり 以前食べた時と同じで美味しかったです レジにはかわいい飴も用意されておりました おなかも大満足でこの後の映画も楽しく見ることができました 赤坂に行った時はまた行こうっと SHOPDATA 赤坂パスフェ 〒1070052東京都港区赤坂21428鳳月堂ビルB1 0335842505 生パスタ専門店 銀座パスフェファンサイト応援中 続きを見る ['close']
モニタープラザさんの4241d/k1/s1/" rel="nofollow">こだわり麺工房 高砂ファンサイト応援中 で 【青森りんごの繊維を包み込んだ『めじゃーひやむぎ』】が当たりました 超多加水麺製法の半生めんです この麺生地にはなっなんと「青森りんごの食物繊維」 が入っているの ほうれん草の入った麺生地で包み込んでいるので色は表面は緑色です まず晩御飯で出したかったのでお酒にもあう一品にしようと思って 『めじゃーひやむぎとアボカドとトマトのサラダ仕立て』 アボカドとトマトは1センチくらいの角切りにして茹でためじゃーひやむぎとベビーリーフをアンチョビペースト、塩コショウ、オリーブオイル、レモン汁と和えてみた ちょっと大人な白か泡に合いそうな一品になりました つるつるっとしているけど粘り感もあるしっかりした麺だからアレンジしても主張あり!! おいしいおいしいと大好評でした 冷やし麺でぶっかけのメニューで私の好物は納豆のせなので早速試してみました ねばねばと卵の黄身のねっとりがしっかり麺に絡んでおいしかったです めんつゆがついてくるのもありがたい! めじゃーひやむぎは夏限定です召し上がり方にもざる用冷やしてつけ麺でと書いてあるのですが、温かいのも好きな私 『温めじゃーひやむぎ天ぷらのせ』と『カレーめじゃーひやむぎ』 なんぞも試してみました 麺の色が温かいメニューでも鮮やかでしょ 温かいのも美味しい!私は固めが好きなのと表記は冷やしの時の湯で時間が書いてあるので 温かいメニューの時は湯で時間は短めにしましたよ 冷やしはもちろん温かいメニューでもおいしくいただけるから沢山買いだめしても飽きずに 食べることができる=食物繊維を無理なく続けて採れるってことよ めじゃーというのは津軽の方言で「美味しい」ってことなんだって (それを知るまでめじゃー=長さを測るメジャーって勝手に思ってた) 我が家もめじゃーめじゃーな体験をさせていただきました 夏の食欲ないときには麺類はお助かりアイテムどうせ食べるなら栄養価が 高い身体にいいものをとりいれたいですよね こだわり麺工房高砂さん&モニプラさんありがとうございました 続きを見る ['close']
<<前の5件 74 75 76 77 78 79 80 81 82 次の5件>>