電子レンジで簡単調理クックアート使っ…
[2011-10-13 16:12:46][
ブログ記事へ]
モニプラさんのプロジェクトより株式会社セブンネットショッピングさんの電子レンジで焦げ目!便利な調理器クックアートを使って早速料理してみましたクックアートは電子レンジにかけるだけで焼く、蒸す、煮る、炊く、炒める、茹でるの1台6役をこなしてくれる優れモノの調理器!面倒くさがりの私にとっては魔法のような調理器でございます今回作ってみたのはまず豚の生姜焼きです♪薄切りの豚肉にしょうゆ、さとう、みりんそしてすりおろした生姜を加えて混ぜ合わせたらそのままクックアートに入れて電子レンジでチンするだけ本当に簡単です!油を使わないからとてもヘルシーでさっぱりとした豚の生姜焼きが出来ましたしかもお肉のうまみがぎゅっと凝縮されていてとてもおいしいので驚きました次にあさりの酒蒸しに挑戦こちらもとっても簡単であさりにしょうゆと酒を加えクックアートに入れて電子レンジでチンするだけふっくらと香り高い酒蒸しの完成こちらも絶品でおいしかったですお酒のおつまみにぴったりの一品がこんなに簡単に作れてしまうなんてこれガスで作ったらお酒を入れているのでガス漏れセンサーが反応しちゃったりして今まで作るのを敬遠していたんですよねこれからは簡単、便利に作れるので嬉しいです今回使ってみて分かったことは我が家の電子レンジは500Wなのでパワー不足のせいか厚切りのお肉では熱が伝わりにくく半生状態になってしまったことですやはりワット数が大きい方が良いんですねそれから使い終わった後に洗っていると鍋の下に空いている穴に水が入ってしまうことこれはどれだけ注意しても難しいかなと思いましたそれからは小さなテープを貼って洗うようにしていますもちろん使用する際にははがしていますレシピ通り作ってもうまくいかないこともありますがこれからもっと使いこなせるようになりたいと思いますクックアートの最大の魅力は電子レンジにかければOKなのでその間の時間を有効活用できること!時間も短縮出来るしヘルシーに仕上がるので重宝していますこれはたくさんの人におすすめしたい商品ですこの度は本当にありがとうございましたセブンネットショッピングには他にも魅力のある商品がいっぱいです!セブンネットファンサイト応援中
続きを見る
['close']