商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数62件
当選者数 1,702,050 名
クチコミ総数 17,395,936 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
ぐーたらんらんさん
二人の子を持つ三十代の母親です。子供たちと毎日にぎやかに過ごしてます。あ、旦那もいますヨw
■ブログ ぐーたらんらんの徒然日記
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
昨日も子供と一緒に9時就寝 というわけで今日は6時前には起きちゃいました 今日は雨洗濯物が(。´Д⊂) というわけで気分転換にモニタープラザを覗いたところ面白いプロジェクト発見♪ サプリ米と考えよう!結婚式でだすとしたら、どんなおにぎり? ←参加中 質問:あなたは大切な友人の披露宴の幹事になりました もしお客様を”おにぎり”でもてなすとしたら、どんなものを用意しますか? おにぎりでおもてなしってちょっと面白いですね おにぎりって一口に言っても色々な具材があるし、工夫次第でその種類はいくらにも膨らみそうです 結婚式でのおもてなしのおにぎり 新郎側の家庭の「梅干し」と新婦側の家庭の「梅干し」を具にしたおにぎりを用意するってのはどうかな 他にも新郎新婦の家庭でよく食べられている漬物とか、子供用には卵焼きとか唐揚げとか それぞれの家庭の味を食べ比べてみるのって面白いかな、と それぞれが育ってきた家庭の味があるわけで でもこれからは二人で一緒に新しい家庭の味を作り上げていくというのを暖かく見守ってください、的な どうかな♪ 続きを見る ['close']
森永チョコレート【オリジナルラベルコンテスト】 ←参加中 今、森永チョコレートサイト、カレドショコラサイトでオリジナルラベルが作れちゃいます! お気に入りの写真を取り込んだり、大切な人へのメッセージを入れて… あなただけのユニークな森永チョコを作りませんか? というわけで早速チャレンジ♪ こんな感じの画面で作ってくんです♪ 好きなフレームに写真、他にもスタンプや好きな文字など色々と ですが 何故か写真の挿入でつまづく私 アップロードできる写真の容量は5MBまでです とあるにも関わらず、うっかり5.6MBの写真を選び ※アップロードできる容量をオーバーしました との注意を受ける私( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ サイズを小さくして再挑戦!!! 反応なしあれ?あれ?あれれれれれ? 何度も繰り返すが同じ もしかして拡張子が問題あり? と思って拡張子を変えるもうんともすんとも(。´Д⊂) ウワァァァン! まぁ一時間ほど色々やりましたよ (B型だからか気になるととことんやりまくる) 結果、サイズが200KBぐらいまで落とさないと挿入できないと判明 他の人たちはすんなりいけているようなので私のパソコン、もしくは写真のファイルが悪いのかしら。・゚・(ノД`)・゚・ まぁそんなこんなで画像がちと荒くなりましたが作ってみましたよ こんな感じでー はいバレました?これ印刷してません いやー、今手元にプリンターがないんですよ ちょっとお出かけしちゃってるんです でも今週中には戻ってくると思うのでまたチャレンジするつもりです 写真の容量も気になるとこだし アップロードに時間がかかるとか??? それを私が反応なしとさっさとあれやこれやしたのがいけなかったのかなぁ まぁそういうわけでまたチャレンジする予定ですけど、このオリジナルラベル、ホント楽しいです♪ どんなデザインにしようかかなりあれこれ迷っちゃいますけどね(笑) 父の日にこのデザインのチョコをパパにあげたら喜ぶだろうな♪ 遠方にすんでいるじぃじばぁばに贈っても喜ばれること間違いなしだし♪ しばらくはまりそうです♪ 続きを見る ['close']
C1000を楽しもう!C1000を人にたとえるとしたらどんな人でしょう? ←参加中 いつもはみんなの中心ってわけではないんだけど、明るくて元気な人 そしてみんなが困っていたり凹んでいたりする時に「よし、もう一度頑張ってみよう!」とか「大丈夫だよきっとうまくいくよ!」とか上手にはげましてくれる人 なんでそう思ったかというと、まず黄色い色から明るく元気な人ってのをイメージ 決してどぎついと黄色ではなく優しい感じの黄色なので目立つってわけではないっていうとこから、中心ではない 飲むとすっきりリフレッシュできるってとこから、上手に気持ちを切り替えさせてくれる人、上手に励ましてくれる人というのをイメージしたわけです リフレッシュするときにはC1000に頼っている私ですが、それがそのままイメージに結びついちゃいました( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ 続きを見る ['close']
株式会社新進さんから頂いた漬物屋さんのおいしい浅漬けの素を使って浅漬けを作ってみましたよ 作った、といっていいのかって感じですが 切ってもんで放置 家にあったキュウリとキャベツで お漬物はご飯のときにとりあえず用意しておきたいのですが、これなら簡単に家にある野菜で作れるのでいいですね♪ ただ困ったことにお茶うけとしてついパクパクつまみすぎちゃうのが難点 私、漬物とかそこに出してあると延々と食べ続けちゃう人なんですよ 私、他の人よりも日本人の血を色濃く受け継いでいると思われます って違うか(笑) いや、ホント美味しかったです 株式会社新進さんありがとうございました 福神漬ならお漬物のしんしんファンブロガーサイトに参加中 続きを見る ['close']
江ノ電xたびけん!プロジェクトスタート!湘南鎌倉おすすめスポットは? ←参加中 株式会社モバたびさんのプロジェクトに参加します 湘南鎌倉のおすすめスポットといえば!!! って、私行ったことないんですよねー夫は行ったことがあるみたいですが、私は今のところ足を踏み入れたことがございません(´・ω・`;A) アセアセ ただ、テレビで見ていて行ってみたいなぁ(乗ってみたい、が正しいですね)と思ったのは江ノ電 息子が電車好きだから絶対喜んでもらえると思うんです 見た目も小さくて可愛いし、それに家のすぐ横というかなんというかギリギリのところを走っている映像を見た記憶があるんです なので窓からの景色もきっと見ていてすごく楽しめそうだと思うんですよ 海を見ながらのぶらり旅、って感じで江ノ電に乗ってみたいですね 皆さん、湘南鎌倉でおススメのスポットあったら教えてくださいね 続きを見る ['close']
<<前の5件 34 35 36 37 38 39 40 41 42 次の5件>>