商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数62件
当選者数 1,702,050 名
クチコミ総数 17,395,936 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
ぐーたらんらんさん
二人の子を持つ三十代の母親です。子供たちと毎日にぎやかに過ごしてます。あ、旦那もいますヨw
■ブログ ぐーたらんらんの徒然日記
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
モニプラさんで煎餅あられの専門店 神田淡平さんが(人の名前みたいですが会社名です由来が気になった方はHPの「お店の歴史」を見るといいですよ♪)「沖縄」に関するエピソードを大募集してます というわけで私の沖縄に関するエピソードを 沖縄といえば大学時代に友人と旅行にいきました 首里城、万座毛、玉泉洞、旧海軍司令部壕、ひめゆり平和祈念資料館、沖縄美ら海水族館、ネオパークオキナワ、その他色々、結構盛り沢山な内容の旅行だったと思います この沖縄旅行を思い出すときにいつも真っ先に出てくる思い出といえば友人が出発する日に寝坊したこと(笑) 普段からよく寝坊をする友人だったので、念のために早めに電話で連絡してみたら案の定出ないんですよ で、家まで迎えに行ってドアのチャイムを鳴らしまくって、ようやく出てきました 期待を裏切らず寝坊してたんですよ 親に空港まで送ってもらったんですが今でもうちの親からは「あの子はもう寝坊はなおったのかしら」なんて言われてます 今は小学校教師で寝坊することもなく毎日頑張ってるのが信じられないくらいです そんなこんなのドタバタで始まった旅行でしたが、沖縄に付いたらもうテンションマックスで どこもかしこも沖縄の優しくておおらか、それでいてどこか力強い雰囲気が漂っていた気がします 一番感動したのはやはり海の美しさですかね 青とひとことで言うにはもったいないくらいの青い海 海に潜ったら色とりどりの熱帯魚が普通に泳いでいてすごく綺麗でした♪ 砂浜も綺麗だし、夕日が海に落ちていくところはまさに一枚の絵画のようでした レンタカーを借りてあちこち移動しまくったんですが、中央分離帯に植えてあるのがヤシの木でヤシの実がなっていたのも沖縄っぽくていいなぁと思ったのを覚えています それから沖縄料理 チャンプルーや豚料理の美味しかったこと♪ 特に豚足の煮込みが美味しくて一気に豚足ファンになっちゃったんです 本場のはやっぱり美味しいというかどうやったらあんな風にできるのかホント教えてもらいたいです こっちのお店で食べる豚足とは違って、ほろりとはずれてしかもしつこくないんですよ コラーゲンたっぷりで美容にもいいし、是非作り方を教えてほしいです それからパフォーマンスをしてくれるステーキ屋さんにも行ったんですが、私たちの隣の席の担当のお兄さんが何度か失敗しちゃって、お客さんから「頑張れっ♪」なんて声をかけられてちょっと恐縮していたのを思い出します どうでもいいようなことまで覚えてるものですね 沖縄はともかく楽しくて、もう一度、いや何度も行きたい場所です 子どもが大きくなったら一緒に絶対行こうと思ってます なんだかまとまりのない沖縄のエピソードになっちゃましたが、それだけ沖縄って魅力満載なんですよねー あー、沖縄いきたーーいっ 琉球黒糖ザラメ入り煎餅詰合せ★「沖縄に関するエピソード」大募集!! ←参加中 このテーマに沿った記事を投稿すると煎餅あられの専門店 神田淡平さんから選考で20名に琉球黒糖ザラメ入り煎餅詰合せがもらえちゃうそうです 琉球黒糖ザラメ入り煎餅を食べながら沖縄への思いを馳せたい私でした♪ 続きを見る ['close']
モニプラさんで雪印乳業株式会社酸がやっていたプロジェクトで頂いた雪印北海道100 さけるチーズ 各種詰め合わせ(合計6本)♪ 今日はまずさけるチーズ(プレーン)を食べてみましたよ 手でこうやって割くのが ものすごく楽しい チーズでこんなに楽しいっていう幸せ感を味わえるものって他にはないよね!? 息子と娘もさけるチーズ(プレーン)に夢中♪ 今回はそのまま食べちゃいましたが、今度は他の食べ方にも挑戦してみたいです サラダや春巻きの具とか、あとはピザの具とかにしてみてもいいのかな いや、でもそのまま食べるのが手軽ですごく楽しくて思いっきり美味しいのでうっかり全部そのまま食べちゃいそう(笑) ともかく割いていく楽しさに思わず没頭しちゃうこと間違いなし! って、そんな暇人は私だけかしら? しかもこれはチーズ嫌いの人にもいけちゃうんじゃないかっていう美味しさ 他のチーズにくらべるとチーズ臭さというようなものはあまり感じないと思うんですけど というわけで、チーズが苦手な方がいたら是非チャレンジを(笑) スモークととうがらしはまた今度報告します♪ モニタープラザでクチコミ中! 続きを見る ['close']
モニプラさんで株式会社ホットランドさんがふわふわパンケーキのモニターを募集中 このホットケーキすごいんです! だんらん家 楽天ショップで販売されているんですが合ランキング1位を獲得したふわふわパンケーキ 枚約9cmのカワイイパンケーキで送料込みで1,000円ポッキリで33枚というお手頃価格 2セット買うとさらに1セットついて99枚(2,000円で99枚ですよ!)になるというお得なおまけつき 発売開始から注文殺到で初回生産分40,000枚が完売したという超人気のふわふわパンケ―キ! 7月1日(水)から毎週水曜日が注文受付日(数量限定)ということになるそうです どれだけ人気が高くて注文が殺到したのかがうかがえますね これ、冷凍発送なので食べたい時に食べたい分だけ解凍していつでもふわふわパンケーキが楽しめちゃいますね♪ うちは休日になるとホットケーキが朝食に出ることもあります 子どもってホットケーキ大好きですよね ってもちろん私も好きなんですけどね 『プレーンな味なので、朝食でハムエッグやベーコンにも合いますし、 おやつにハチミツバターやクリームを乗せてもおいしいです』とのこと 33枚もあれば色々な楽しみ方ができそうですね♪ アイスをトッピングするのもいいなぁ モニター当選してその美味しさを存分にあじわってみたいです 当選しますように 楽天で注文殺到!ふわふわパンケーキ33枚★モニター募集! ←参加中 続きを見る ['close']
モニプラさんで森永製菓株式会社さんがキャラメルウォーキングというのをおススメしてます 健康のため、エコのため…歩いてますか?ウォーキングには水分だけでなく、糖分補給が大切森永は「キャラメルウォーキング」をお奨めしています! 我が家には4歳と2歳の子供がいます なのでなかなか本格的なウォーキングというのはできてませんが、休日には家族4人で散歩をしてます 子どもと一緒に歩くのでそんなに大した距離ではなくても1時間ぐらいは優にかかっちゃいます しかも途中途中で立ち止まることが多いんですよ 子どもは色々と発見をするんですよね トカゲ、お花、テントウムシ、蝶、ススキ、タンポポ、池に浮かぶ葉、水鳥エトセトラエトセトラ(笑) って、実は私も一緒になって探してたりするんですけどね ウォーキングと呼んでいいものかどうか怪しい気もしますが、我が家にとってはこれも立派なウォーキングってことで 毎回水筒を片手に散歩に行くんですけど、今度からはミルクキャラメルもおともにしていこうかな 特にヘタをすると「疲れた抱っこちて」と言ってくる下の娘には糖分補給というか頑張り剤として、ミルクキャラメルが効果を発揮してくれそうですし(笑) 「ミルクキャラメルを食べて頑張ってもうちょっと歩こう?」 「うん!!!」 ってな感じで手に取るように想像できちゃいますよ( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ 家族と一緒にミルクキャラメルの優しい甘さを味わいながらにゆっくり歩きたいです♪ キャラメルウォーキング ←参加中 続きを見る ['close']
モニプラさんで(株)メディカリサーチさんがお手軽デトックス体験♪仙鼎健水(せんていけんすい)のモニターを募集中 デトックス気になる!! ってことで早速応募してみました仙鼎健水(せんていけんすい)の主な成分 ◆白鶴霊芝草(はっかくれいしそう) 中国の皇帝や西太后が愛用していたと言われる秘草トコフェロール ビタミン類リカナンシン亜鉛鉄分などの豊富な栄養成分を含む 特に葉の部分は抗酸化作用が強く、また食後の血糖値の急上昇を抑える 働きも期待されている ◆黄杞葉(こうきは) 抗アレルギー作用、中性脂肪分解作用がある ◆サラシアエキス末 血糖値の上昇を抑える働きがある ※白鶴霊芝草は当社が独自に研究商品開発を進める健康有用素材です 白鶴霊芝草についてはコチラ⇒http//hakkakureishimedicaresearchjp/overview/ 気になり始めたポッコリや、溜まってしまった活性酸素を『仙鼎健水』でリセット! ポッコリが気になり始めた私(´・ω・`;A) アセアセ なのでこの仙鼎健水(せんていけんすい)とやらがすごく気になりました! ただ良薬口に苦しというから、これもなんだかちょっと苦そう でも以前モニター体験した人の声で苦そうだけど実際は飲みやすかったというようなものがあるらしいから大丈夫なのかな、と 最近毎日の生活にストレッチを取り入れ始めた私 体を動かす習慣をつけてポッコリを撃退したいとこですが、さらに体の中からもすっきりできたらなと思ってます モニター体験をぜひさせてほしいです♪ 【好評第2弾!】お手軽デトックス体験モニター♪健康リセット茶『仙鼎健水』 ←参加中 続きを見る
<<前の5件 37 38 39 40 41 42 43 44 45 次の5件>>