チョコ好きさんへ!チョコへの愛を記事…
[2009-12-02 19:12:46][
ブログ記事へ]
チョコ好きさんへ!チョコへの愛を記事に書いてプレゼントゲット♪ ←参加中
http//moniplajp/bl_rd/iid20085699154b14ec394114f/m490bfc4c97df7/k0/s0/
子どもが小学生の時に お世話になっていた お習字のG先生学校を休んでも お習字がいえ G先生が大好きで ニコニコと通っていた先生は子供達が教室に はいって来ても直ぐに 声がけはしない
ご自分の机に向かって添削をされているだけだ
何故、直ぐに声を 掛けて上げないのかとある時 尋ねてみると「私に気がついて欲しいこは 自転車をガチャガチャ鳴らしたり 大きな音を立てて入ってきて 自分から話し出すの自分からは 挨拶できなくて でも 気がついて欲しいような子は しばらくほおって置いて 気がつかない振りをしておくのそして少ししてから 『あら〜ちゃん 来ていたの??先生、気がつかなくて ごめんね〜』というと 顔を真っ赤にしながら でも 嬉しそうな顔をするのよ〜ここは 親がいないから 子供達は伸び伸びしているわ
時々 疲れた〜〜書きたくない〜〜なんていうこどもがいると 「チョコを ちょこと食べなさい!」といって渡すのよ
そう言いながら 引き出しを開けて 私にも下さいました
子どもの 反抗期で悩んでいる私には 何よりの薬になりました
このチョコ1つで子供達のストレスもなくなっていくんだ
毎日 テニスに通われていたくらい お元気だった先生が 亡くなられて 10年が経ちました
時々 成人した息子が「 疲れた〜〜」というときに 「チョコをちょこっと 食べなさい!」というと本当に子どもに戻ったような、笑顔を見せてくれます
私自身 朝は チョコレートに コーヒーを 頂かないと ゾンビから 人間になれません(笑)
食べきれないほどのチョコが届いたら マンションの中のお友だちママや おこちゃまに お福分けしたいと思っています!
どうぞ よろしくお願い致します
続きを見る