世界一高い清涼飲料水かもしれません、…
[2009-06-14 11:55:25][
ブログ記事へ]
世界一高い清涼飲料水かもしれません、「萬寿のしずく」モニター大募集 ←参加中
http//mpeditajp/bl_rd/iid8634263104a24e1b637669/m490bfc4c97df7/k0/s0/
沖縄の方言で、命薬と書いて「ぬちぐすい」といいます
http//wwwchurashimanet/nuchigusui/indexhtml
私の大好きな沖縄の風土が生んだ清涼飲料水が、「萬寿のしずく」です
当店の萬寿のしずくは、世界中でクチコミだけで1300万本売れた清涼飲料水、EMXの後継品です
http//emxclubcom/hpgen/HPB/entries/28html
主な原料は、こちらです
【青パパイヤ】
青く未熟なうちに収穫されたパパイヤは沖縄では「野菜」のひとつ消化酵素パパイン、カロテノイドの一種βクリプトキサンチン、ビタミンCをはじめとするビタミン、食物繊維、クエン酸、アミノ酸など豊富な栄養を含みます古い沖縄の言葉で「万寿瓜(マンジューイ)」と呼ばれる青パパイヤを、有用微生物を活用したEM農法にて自社農園で無農薬で栽培しています
【玄米】
ビタミンEや食物繊維が豊富EM農法で国内農家で栽培された玄米を使用しています
【コンブ】
沖縄食では欠かせない長寿食鉄分やカルシウム、ヨードなどのミネラルが豊富で、ぬめり成分の食物繊維「フコイダン」が注目されています「萬寿のしずく」では北海道茅部産のコンブを使用しています
【もずく】
沖縄名産の海藻もずく酢などヘルシーメニューの材料として知られていますコンブ同様、ぬめり成分の食物繊維「フコイダン」が注目されています
【米ぬか】
40種以上もの栄養素と食物繊維をふくむ栄養の宝庫最近注目されている健康成分「フェルラ酸」も含まれていますEM農法で育てられた玄米のみを集めて精米、生産しています
なぜ、世界で注目を浴びているのかがわかる免疫力と抗酸化のサイトです
http//85acjp/
>世界一高い清涼飲料水らしいですね
でも いつも思うんですが 体に良いものですから ダイヤモンド買うより高くない!!と
アラフォー世代の私
今までのように イケイケ ドンドンでは いけないと思うんですよ
自分の体は 自分で守らなきゃ!!
100年に1度といわれている不況のいまだからこそ 自分の体を 労わって 強い体を 作らなきゃ!!
健康のためなら 死んでも良いと思っています〔笑〕
是非 モニターを させて頂きたいと思います
よろしくお願いいたします
続きを見る