商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数43件
当選者数 1,708,530 名
クチコミ総数 17,427,475 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
栗っこさん
新しい商品やモニターをお試しして皆さんにお勧めするのが大好きです。おいしいもの大好き、化粧品にヘアケア商品大好き、インテリアやその他ありとあらゆるものに興味が尽きません。これからもモニプラさんを通じて色んな商品との出会いを楽しみにしています。
■ブログ 徒然なるままな★もも姫のスマイル Life♪
■Instagram @miyutan33
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
このたび、玉露園さんより 『お徳用梅こんぶ茶』との出会いを頂きました 今日はそのレビューをします お徳用梅こんぶ茶 元祖インスタント飲料の「こんぶ茶」を世に出して九十数余年の玉露園さん こんぶ茶生誕102年目とのことその歴史すごいなぁ 『お徳用梅こんぶ茶』は、通常45g入りのところ、その倍近い85g入りで、 梅こんぶ茶をたっぷり使える商品 こんぶ茶に、梅干のフリーズドライが入っています 羅臼昆布使用です 使ってみました 顆粒状のこんぶ茶に、フリーズドライした梅干しが見えます そのまま飲んでもよしですが、 今日はレンチンできる簡単ヘルシーレシピとして、 水菜と人参とじゃこの梅こんぶ茶和えをを作って見ました 顆粒状なので、温野菜への味付けも簡単です 野菜はじゃこさんと同じ大きさにします 人参を先に少しだけレンチン、そのあとに、水菜とじゃこを入れてレンチン 水分が出るので、少し絞って、後は適量の梅こんぶ茶とあえるだけ とっても簡単に、じゃこさんのお魚の栄養もとれちゃいます 梅の優しい酸味と、こんぶ茶の深い味わい 調味料がこれ一つというのもいいですね つくおきにも便利です 大容量なので、パスタや即席のお漬物などにもOK ぜひ皆様も試してみてください 玉露園ファンコミュニティファンサイト参加中 玉露園「お徳用こんぶ茶」 続きを見る ['close']
【口と足で描いた絵】 メッセージを込めた付せん!「マイスティッカー」使ってみたよ 付せんメモ:74×104cm 50枚 台紙のサイズ:76×106㎝ のり位置は上 口と足で描く芸術家協会さんの 両手の自由を失った障がいのある画家たちが口や足に筆をとって描いた絵をもとに、 グッズを作成、販売されている中の 付せん「マイステッカー」 シンプルなデザイン 男性も大人も使いやすいね ブルーカラーもオシャレです 付せんの中に Living together with Mouth and Foot Painting Artists 皆様も画家たちと共に…の意を込めた文章も入っています 原画は水村喜一郎さんの「モンマルトル(パリ)」 メモを書きやすいように、罫線マス目タイプ 原画が右下にありますが、メモがはっきりと目立つような、マス目とのトーン統一 繊細で緻密な精巧な絵画 付せんの中に込められたメッセージも、心温まる文章です 貼るタイプの付せんなので、使いやすいです 程よいサイズ感で、ぜひ皆様も試してみてください こちらの協会では、メモや付せんだけでなく、トートやポーチなど いろんなアイテムを販売されています これからも応援したいと思います 口と足で描いた絵ファンサイト参加中 続きを見る ['close']
モニプラさんでの、鰹節屋のマルトモさんの企画に参加しました mages/20190710/19/kuriko9400/08/5c/j/o0263035014498105078jpg"> まぜ込に便利なプレミアムなカツオ節 やわらかな食感がたまらない 薄さが25ミクロンのプレミアム感 ご飯に混ぜてもよし、冷奴にしてもよし 美味しさが何倍にも膨らむ琥珀色の鰹節 ぜひ皆様も試してみてください マルトモファンサイト参加中 続きを見る ['close']
丸三食品株式会社(まるさん)様の htbold;">まるさん 純だし(いりこ合わせだし)20包入 愛食中 まるさん 純だし(いりこ合わせだし)20包入とは お味噌汁が褒められるおだし こだわりの選別された天然原料を使用 いりこ(国内産):まるさん製法による臭みが少なく、香りよし しいたけ(大分県産):原木栽培シイタケ使用 海苔(有明海産):希少な浅草海苔 ほかにも独自製法による複数の野菜を乾燥させて配合 純だしの美味しさを引き立てています いただいてみました いりこの香り豊かなだし いりこのだしというと、だしとりや臭みがついつい面倒となり、敬遠しがちですが、 この純だしは、パック個包装になっているのでとっても便利 天然の原材料は だしパックから出してみると、材料の様子がよくわかります これだけ細かいと、だしもしっかり出ますし、パックから出しても口当たりも気になりませんね カンタンレシピが紹介されていたので、 さっそく、ごぼうではなく、 「ピーマンと人参のきんぴら」を作ってみました 夏野菜の代表選手、ピーマンですが、きんぴら風に調理すると、苦味も消えて美味しくいただけるんですよ ちりめんじゃこさんが冷蔵庫の中に残っていたので、一緒に合わせてみました 純だしは、パック包装からだしてつかいました 小魚の栄養バッチリ! 砂糖とお醤油と純だしだけでOK とっても簡単です いりこだけでなく、シイタケや浅草海苔ならではの 奥深いだしの味に気たてられてて、 きんぴらがとっても美味 いりこ特有の臭みや苦味も感じません これは便利 万能&簡単のおだしの素です お味噌汁には煮だすだけで美味しいお出汁が取れますよ ぜひ皆様も試してみてください 丸三食品(まるさん)ふりだし屋ファンサイト参加中 続きを見る
このたび、鎌田商事株式会社様より新発売の「かつおだしの中濃ソース」をおためしもいただきました今日はそのレビューをします かつおだしの中濃ソース 360ml 430円(税込)だし醤油で有名なカマダさんにかつおだしの中濃ソースが新登場かつおだしの中濃ソースとはだしのブレンド技術を活かした旨味たっぷりのソース和風にも洋風にも使えますかつお節粉末、煮干しいわし粉末入りかつおが香る、まろやかな旨味が特徴です使ってみましたとても細かいかつお節と、煮干しいわしの粉末が入っているのが見て取れますキャップをあけると、ソースとかつおだしのいい香りが広がります同封されていた冊子には、コロッケのかけソースとしてなどの提案があった中、こんなに豊かな香りを旨味をそのままいただけるレシピはないかと、揚げないダブルかつおのスコップコロッケを考案してみましたとっても簡単で、しかもヘルシー料理です蒸した、ゆでた(どちらの調理でもOK)ジャガイモとにんじん、枝豆、ツナ缶1つとかつおだしの中濃ソースを混ぜるだけの簡単コロッケしかも揚げません今回の材料は、ジャガイモ中2個、人参適量、枝豆適量、ツナ缶1つ、かつおだしの中濃ソース大さじ3混ぜ合わせ、耐熱容器に入れますパン粉にオリーブオイルを混ぜたものをのせて、オーブントースターで焼きますツナ缶を利用したのは、家庭にあるものを利用しやすく、しかもかつおだしの中濃ソースなので、かつおの香りがより楽しめるのではと思ったからです我が家のオーブントースターで約10分以内で、程よい焦げ目がつきました中濃ソース特有の野菜の旨味たっぷりでスパイシーなテイストは勿論、かつおだしのとっても深い香りと旨味がたまりませんしかもかつおだしが効いているので、塩分控えめに感じ、上品な中濃ソースですまろやかな味わいなので、年齢問わず、楽しめますね和洋とレシピは広がりますぜひ皆様も試してみてください鎌田醤油のファンサイト参加中カマダ いまどきの醤油屋 鎌田醤油 かつおだしの中濃ソースカマダ いまどきの醤油屋 鎌田醤油 だし醤油 続きを見る ['close']
<<前の5件 1 2 3 4 5 6 7 8 9 次の5件>>