商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数40件
当選者数 1,711,272 名
クチコミ総数 17,438,646 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
栗っこさん
新しい商品やモニターをお試しして皆さんにお勧めするのが大好きです。おいしいもの大好き、化粧品にヘアケア商品大好き、インテリアやその他ありとあらゆるものに興味が尽きません。これからもモニプラさんを通じて色んな商品との出会いを楽しみにしています。
■ブログ 徒然なるままな★もも姫のスマイル Life♪
■Instagram @miyutan33
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
どうしても、西川産業さんのエアロベットで眠りたい! その思いはますます募るばかり この商品の特徴、暗唱してよろしいでしょうか?! でも念のため正しく掲載します 以下はエアロベットに関する西川産業様から記事をお借りしています で、なぜこの製品に、もも姫が首ったけかというと エコライフには欠かせない商品と信じるからです えっ、電気を使用するのになぜ?!って それは、まずどこでもベットの素晴らしさです コンパクトに畳めて軽々と持ち運び便利組み立て簡単 だから、これからの季節はエアコン使用よりも風通しの良い部屋に移動して、就寝することを実現できるというわけ それぞれの家庭の環境や間取りに合わせて風の流れをうまく利用して、そこへエアロベットを持ち運びすれば、エアコン代ダウン、家庭にやさしく、地球にやさしくが実現できると信じています もも姫家はベットではありませんお布団を毎回敷いています このごろは、肩や腰が痛くなるとこの作業も少しきつく感じています ベットを置きたいなぁと思っても、部屋にどどんと置くと圧迫感もあるし、ベット下の掃除もこまめにやらないと埃の温床となってしまいます なにより、ベットアイテムの清潔さを鑑みると、やはりこまめな手入れは、少し難しいかなぁ そして何より、お布団のほうが太陽のポカポカとふんわり感をいただけるとこれまでは使用してきました しかし、この頃の大気汚染のすごさに布団干しもままならず やっぱり、そろそろベットを検討しようかなぁという時に西川産業さんの「エアロベット」が目に飛び込んできて、もう焼き付いてしまいました エアコンの冷えが苦手なもも姫は、特に夏場は風通しの良い部屋にお布団を移動して就寝しています しかしお布団は寝心地が使っていると変わってくる それにくらべ、エアロベットなら、空気の入れ具合で個人にもその時の体調にも合わせて調節できるなど利点が満載 泊り客のある際は、小さくたたんでしまえるエアロベットを、シャンと組み立てれば、「おぉ!」という感動の声さえも聞こえてきそうです ベットカバーにも気配りがあってこれなら、もも姫にもお手入れが簡単そう 旅行にも持ち運びができるのではないかと考えると、使ってみたくて、眠ってみたくて、横になってみたくて たまりません! I LOVE エアロベット かなりのラブコールを送ります! 一度でいいから、このエアロベットで最高の、最適の、そしてベット界の神アイテムにもも姫の就寝をゆだねたいです! ★第4弾★【西川産業】aerobed(定価27,825円)を5名様プレゼント 西川産業株式会社 続きを見る
アンケートに答えて「白い恋人」10名様にプレゼント! 参加時のアンケートにお答え頂ける方 父の日について、ご意見をお聞かせください が参加条件の、石屋製菓さんの白い恋人の企画 アンケート無事終了しましたよ とても簡単なもので、父の日についてのものでした 誠実に回答しました さて我が家の76歳になる父 とってもスイーツ大好きで、ひょっとしたら彼こそ「スイーツ男子」の先駆けかもしれない 出張に行けばその土地のお土産は必ずスイーツ 毎年、父の日のプレゼントのリクエストを尋ねると、「今流行のスイーツ」との返答が! どんだけすっきやねん! 大好きなスイーツに囲まれた父の日をぜひ今年も無事迎えてください いつまでも長生きしてねお父さん 尊敬しています ところで皆さまは「白い恋人」のこと、どこまでご存知でしょうか? もも姫は今回、「こうやって作るんだぁ」と初めて知りましたよ 白いクッキーのまわりにきれいな焼き色をつけたラングドシャークッキーオーブンの細かな温度調節で、あの焼き色とサクサクのクッキーが焼き上がります そして、熱々のラングドシャーではさむホワイトチョコレートは、白い恋人用にブレンドしたオリジナルのものクッキーとよく合う甘さとなめらかさのチョコレートがサンドされ、30年以上も愛され続けている「白い恋人」が出来上がります そうなんですねぇきれいな焼き色にはオーブンの温度管理の細やかさが生かされているんですしかもあの薄さですから、かなりの気配りが必要なはず その日の温度や湿度も計算しながら調節されているのでしょう ホワイトチョコもおいしいですよねやっぱり、北海道って感じのなめらかさと甘さ ▼白い恋人の詳細はコチラ▼ http//wwwishiyacojp/item/shiroi/details/ アレルギー特定原材料 アレルギー表示義務品目(7品目)…小麦、卵、乳 アレルギー表示推奨品目(18品目)…大豆 詳しく材料も明記されているのも安心ですね 父の日のプレゼントにぜひスイーツも、検討してみてはいかがでしょう?! 続きを見る ['close']
20130509 211927 テーマ:モニプラ 美味しいコラボ【ヒガシマル醤油×コイケヤ】プレミアム旨みだし醤油味を1箱お届け 今回のコイケヤさんの参加条件は ご当選後、モニター商品を食べた感想を写真付きでご自身のブログに書いていただける方 ブログの内容や写真を、弊社の扱うWeb媒体で使用させていただける方 ポテトチップスやスナック菓子が大好きな方 湖池屋が好きだ!という方 はいぃ!もも姫は全てに該当します 特に一番最後の「湖池屋が好きだ」については、声を大にして言わせてください こだわりと斬新さがいつもユニークで、新製品が出るたびに購入する我が家 ホームパーティでもコイケヤさんの商品は欠かせませんよぉ さて今回、コイケヤさんがコラボした会社は、薄口しょうゆで有名な「ヒガシマル醤油」さん ヒガシマル醤油さんって、400年もの歴史を持つお醤油屋さんです うどんのだしなどにも、もも姫家はお世話になるのですが、うすくちなのであっさりとおうどんがスルスルいけちゃんです そのヒガシマル醤油さんとのコラボ商品名が 「ポテトチップス プレミアム旨みだし醤油味」 おぉついにポテチにも旨みだしなるものまでコラボしましたか! 気になりますねぇ なぜなら、旨みだしが効いているいうことは、醤油の味もするのでしょうが、そのだしの深み、うまみ、味わいなどをしっかりと効かせているということ だからあっさり感のなかに醤油の味わい深さをより感じるポテトチップなのではないかと想像しています パッケージをチェック★ 昆布とかつおぶしがしょうゆと合わさり、 じゃがいもの美味しさを引き立てるポテトチップスです 後味をすだちでさっぱり仕上げました とのこと そうか、ジャガイモのおいしさを引き立てるということは肉じゃがを美味しく仕上げられるお醤油ということでもあり、だから歴史あるヒガシマルさんがきっと選ばれたのでしょう 食べてみたいなぁ 旨みだし、どんなだし? 醤油の香りまでぜひ皆様にもお伝えしたい! この新しいコラボ商品、いつ食べる?! そう、今でしょ! 株式会社湖池屋 なお、商品に関する説明や画像はモニプラさんの湖池屋さんのコーナーからお借りしています 美味しいコラボ【ヒガシマル醤油×コイケヤ】プレミアム旨みだし醤油味を1箱お届け 続きを見る ['close']
怪我をした後、傷あとが残るのが気になること、ありますか? もも姫は大昔の傷、そのままシミになっていくつか残っています それを見るたびにあの時の痛さ、やはり蘇りますね なるべく傷あとをのこしたくない、また怪我をしていた部分にはるもので目立たず、薄くて柔らかく、はがれにくい、そんな3本の矢のような傷ケア商品と出会いましたよ モイストキュア ハイドロコロイド東洋化学株式会社さんの製品です 上蓋に開け口のマークが開けてみましょうオープン このようなタイプのモイストキュアが12枚入っています 個々の開け口も矢印で示してありますね開きやすいですよ 出てきました中身はどんなのかな? なかにはいわゆるカットバンのようなたいぷですが、ガーゼなどが真ん中にありません それではどうやって傷が治るの?! そう、仕組みはこうです 傷口から出てくる液でを吸収保持し、傷を治す環境を整えるのがこのモイストキュアの特徴 だから白く膨らみ、水やばい菌の侵入を防ぐんです 実はちょうどもも姫はおやゆびを負傷中蕗のすじをとる際に少しけがをしたようです 早速、昨日まで貼っていたものをはがし、モイストキュアをつけてみることに 中の裏側の保護シールの片方からはがします 傷口合わせてペタッ! 反対側もはがしてペタッ! はい!これで、保護完了 締め付けもなく、まだ盛り上がりまでは感じませんが、薄くて、はがれにくいです この後の傷がうまく治って、傷あとも残らないかなぁ しばらくお試しです ちなみに正しい使い方を再度確認を ①洗浄:水道水でしっかり洗います ②傷口ケア:テープ中央に傷口が来るように貼ります ③保護:しわが寄らないように! ぴったりフィット感も気持ちいいし、それでいて傷を締め付ける感じはありません ぜひ皆様も救急箱にモイストキュア ハイドロコロイド、常備しませんか?! 東洋化学のファンサイトファンサイト参加中 続きを見る ['close']
★第3弾★【西川産業】aerobed(定価27,825円)を5名様プレゼント もも姫家にぜひぜひ訪れてほしい素敵な寝具、ベットを見つけました それがこれ 西川産業さんのエアロベット その特徴は ①快適の秘密は36本の空気の柱 1992年、アメリカで設立された空気充填型高級ベット 36本の空気の柱がバランスよく配置されているので寝返りをしても、ベットが沈み込むことがないようです ②たったの60秒でかんたんにベットが完成 もも姫家は以前はベット使用だったのですが、家族がベットから落ちてけがをした経験から、据え置き型のベットを外しています しかし、ベットが置いてあると毎回、お布団を敷く手間暇がいらず、とても便利ですし、部屋全体も広く使えますね ベットあるといいなぁ、好きな時眠れるしでも落ちたら痛いしねぇ収納式があるといいなぁと常日頃から思っていました! このベット、組み立てもいたって簡単 AC電源のハイパワー電源ポンプが内蔵されているので、収納するときもそのポンプで空気を排出 これなら女性でも簡単に組み立て、収納できます 必要な時に60秒でベットが完成するなんて高齢者家庭や赤ちゃんのいるご家庭にも重宝するはずです ③コンパクトになるから収納も持ち運びも便利 えっ、ベットが収納できる?! 凄い発想ですしかしとても便利です 床が変わると眠れないという方、よくいらっしゃいますおそらくもも姫家のみんなもその部類に入ります 車での旅行などにはトランクに入れて持ち運びできますね なんと体積が1/10になるんですよ ④微妙なかたさも調節可能 コントロールスイッチがついていて、微妙なかたさも調節できます 寝る人によって、固いのがお好きであったり、少々、柔らかめ、なんて要望もこのコントロールスイッチで手軽に調節できるんです これ以外と大切ですね寝る人の好みに合わせて自由に調節のできるベットがあること、今回初めて知り、感動しています (上の説明および図解はモニプラさんの西川産業さんの記事よりお借りしています) このような特徴を持った商品にまずお目にかかったことがなく、またこれほど便利で自由がきくのであれば、使用する年齢、性別を問わず、寝心地もぜひぜひ試してみたいですね ベット下に埃がたまり掃除が大変だったり、もも姫家のように、落ちてけがをしたなんていう心配も、このエアロベットには全くありません 部屋を広々とつかえるので、ベットを置くことによる圧迫感もなし うぅん、これは試すしかないでしょ! いつ試す?! そう今でしょ エアロベットの快適さをぜひぜひ自分や家族で確認して、多くの人にその良さや寝心地を、もも姫ならではの言葉で伝えたいです 西川産業株式会社 続きを見る
<<前の5件 60 61 62 63 64 65 66 67 68 次の5件>>