商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数54件
当選者数 1,706,305 名
クチコミ総数 17,410,487 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
栗っこさん
新しい商品やモニターをお試しして皆さんにお勧めするのが大好きです。おいしいもの大好き、化粧品にヘアケア商品大好き、インテリアやその他ありとあらゆるものに興味が尽きません。これからもモニプラさんを通じて色んな商品との出会いを楽しみにしています。
■ブログ 徒然なるままな★もも姫のスマイル Life♪
■Instagram @miyutan33
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
豆しば しっとりやわらかハンドクリーム 200名様モニター募集! モニプラさんで豆しばシリーズのハンドクリームモニター応募していますしかも200名も! こっくり うるおう とろりん濃厚ハンドクリームということで、これまでにあまりなかった特徴ですよねさらに詳しく 「豆しば しっとりやわらかハンドクリーム」は3つの特長♪①豆乳発酵液と黒大豆エキスの2つのイソフラボンでもちっと弾む肌へ②シアバター配合で手とツメをダブルに保護③お肌への優しさを考えた無着色無香料弱酸性処方豆しばの可愛いデザインで持ち運ぶのが嬉しくなるハンドクリームです♪とのことつめのお手入れにもよさそうです シアバターまで配合されているので、指先までしっとりするのは確実 この豆しばシリーズは私のお気に入りで、先日某大型デパートに購入しに行ったのですが、完売女子高生や大学生、とくにOLの方々が、出始めにごそっと購入されたようですうぅん、残念あの豆しばのキュートさに心癒されるし、持っていても楽しみながらハンドお手入れできそうです 仕事柄、特に指先には気を付けているので、カサカサは大敵でもこの季節難しんですいろんなハンドクリームを試していますが、なかなかお気に入りはありません今回、とろり、しっとりというネーミングにも惹かれましたただクリームを塗りこむだけでなく、豆しばに癒されながら毎日のお手入れを続けることで、手の健康も保たれそうです何よりも仕事のデスクの上に、豆しばハンドクリームを、ど==んと乗せてたら、仲間内にも少々自慢できそうで 仲間の「きゃー、かわいい」「どこで買ったの?!」という声が聞こえてきそうです シアバターが手のお手入れにどれだけ効果があるのかも気になるので、ぜひ試してみたいです 期日まで必ずブログにアップして、その使い心地をレポートします モニプラ様豆しばさま、よろしくお願いいたします 続きを見る
イオン琉球さんからのモニプラ企画で、スパムのモニター応募出てますよぉ! SPAMにポーク【イオン琉球】40名様に沖縄詰合せ(3品セット)プレゼント♪ 豚肉すり身を牛乳タンパクで固めハムのように加工ゴーヤーチャンプルーに一番良く合うと言われ、沖縄ではシェアNo1!王冠マークは、デンマーク王室御用達 ■ポークランチョンミート うす塩味 豚肉を加工してできた缶詰ハムですゴーヤーチャンプルーにもそのままフライパンで焼いても美味しくいただけます ■ホーメル ランチョンミート 様々な料理に便利なホーメルのランチョンミートスライスして焼くだけで毎日の食卓からお弁当までご利用いただけます ■SPAM 減塩スパムレギュラースパムの塩分を20%カット沖縄ではチューリップと二分する人気商品です ■SPAM うす塩スパム 塩分を低くしたレギュラースパムからさらに塩分20%カットして食べやすくしました人気SPAMの姉妹品です ■SPAM ガーリックスパムこんがりと焼いたり炒め物に入れたりと色々なレシピが楽しめますいつもと違う美味しさ!ニンニク入りです ■チューリップ ベーコンランチ手間も時間もかからず、様々な料理に便利スライスして焼くだけで毎日の食卓からお弁当までご利用いただけます ■SPAM レギュラースパム薄くスライスして、パンにサンドするも良し!チャンプルーの具材にも最適ですよ ■SPAM ホット&スパイシースパム チャーハンや野菜炒め、ピザにも大活躍! ■わしたポークTBSテレビ『知っとこ!』にて紹介されましたパンのお友におすすめ♪カリッと焼いてジュワッとおいしい!素材の味を活かすため、塩と香辛料、沖縄産黒糖を使用 ■わしたスパイシーポーク TBSテレビ『知っとこ!』にて紹介されましたパンのお友におすすめ♪島唐辛子入りだからピリ辛好きに!素材の味を活かすため、塩と香辛料、沖縄産黒糖を使用 ■わしたチーズポークTBSテレビ『知っとこ!』にて紹介されましたパンのお友におすすめ♪チーズが加わりマイルドな味に素材の味を活かすため、塩と香辛料、沖縄産黒糖を使 ところでスパムってどんな食材なのか?どうやって使うのか意外に知らないものですよね今回こんなにたくさんのスパムがそれぞれの特徴と商品が紹介されていたので、掲載してみました そもそもスパムの原料は豚肉なので、沖縄料理にはよくゴーヤチャンプルーなどの炒め物に使われていると思いますスパイシーさもあり、さくらは大好きですねぇ で、さくらとスパムとの出会いを少々、お話を というのもさくらは今から数十年前、沖縄復帰の際、父の仕事の関係で引っ越し、その時に出会った衝撃的な食材でしたその当時、いつも祖父母が飛行機の定期便で送ってくれる故郷の本土食材その他もろもろが、大型台風でしばらく届かなくなりましたさぁて、大変なことに まだ沖縄の食材になれていない私たちには、なーべーらー(へちま)やゴーヤなどはなかなか食べることもできず、またそのうちに台風が長期滞在したので、だんだん店頭からお肉などのたんぱく質の購入が難しくなりましたそのころ父が職場先で聴いてきた情報で、その当時”ポークランチョンミート”と呼んでいましたが、それなら沖縄の家庭ではいつも常備しているし、豚肉の蛋白源も豊富だということで、那覇市内の牧志市場に家族でリュックを背負い、暴風の中、買い出しに行ったそんな思い出があります缶を開けるとき、なかなかその当時は難しかったのですが、オープンしてぱかっと出てきたお肉の塊に兄弟拍手!さてこれをいかにして調理するかで母が思案したのが、「ピーマンと人参とスパムの卵とじ」初食材でドキドキしましたが、おいしかったぁ!台風でなかなか食材が手に入らない中、久々のごちそうって感じで、あの初めて食べた味は忘れられません いまでこそ、スパムというネーミングで、知名度もアッぷしかもアンテナショップが各地にできて、皆さんにもかなり重宝がれていると思います本当においしいですよね さて今回、モニプラさんへ初出店ということで、イオン琉球さんからの企画に、懐かしさと、そして数十年たって、今度はさくらが母に代わり、新たなメニューを考案して試してみたいです以外に煮物や中華にもいけそうですよねスパム入りの惣菜パンもあり、では どんなメニューをこしらえようかとワクワクします イオン琉球様、モニプラ様、よろしくお願いいたします 続きを見る ['close']
元気のある九州への旅行をJTBで、行ってみませんかぁ JTBナイスギフト3,000円分が当たる!エースJTB「九州」アンケート 参加条件↓↓下記URLページにてアンケートにご回答くださいhttps//crm01ecbeingnet/form/fm/jtbwallet/hokkaido201110 このアンケートにお答えするだけでいいんですよぉ! さて皆さんは旅行プランを立てるとき、どのような方法をとりますか? 我が家ではもうこの数年、JTBさんにお世話になっています 何がそんなに魅力かって ①わがままを?!率直に話すとそれに応じた最大の努力をしてくれる 実は昨年こんなことがありましたあるサークルの大会の際、30人ほどの予約を急きょとらねばならなくなった姫焦りました当日まで確か5日なかったと思いますしかも大人数でも宿を押さえないと、大会にも行くにいけない「なんとかしてくれるところないかなぁ?」と相談され、あおのときのJTBさんの「努力には頭が下がりましたいつもお世話になっているJTBさんにぶっちゃけ、無理を承知でお願いしてみました「うぅん、難しいかもしれないけれど、できるだけのことはします条件を詳しく教えてください」と電話越しでしたが、お困りの顔も見せず、「よし、何とかしてやろう」という[寄り添うの気持ちが想像できました無理を承知でお願いしていたのですから、ダメだろうとあきらめていたその日の夕方、TELが鳴り「とれます希望通りのホテルではないけれど、人数分とれますいまならOKです」と心強い回答がうれしかったですねぇおかげで、姫たちチームは無事大会も勝ち進み、楽しい、それで言えて有意義な思い出を1ページを作れたようです後輩からも「せんぱいありがとうございました」と「ねぎらいの言葉をいただいたとのこと ②それぞれのホテルや宿の特徴をよく御存じで、自分たちのスタイルに合ったものへのアドバイスが丁寧で正直なこと 良い点、少し困る点などをしっかりと教えてくれるんです過大評価をされないということは誠実な会社の表れでもありますね これらの点で、我が家はJTBさんにお世話になりっぱなしおかげで旅行で「外れたね、この宿…」なんてことがないんですすべてを承知の上で行くから、納得もし、またいろんな隠れた名勝等も楽しまさせていただいています さて今回九州への旅行のアンケートがありますが、今九州は日本の中で最も元気なのでは歴史に文化に産業にぜひぜひ訪れたい、訪れてください! 私は今回、「ボランティア活動をしながら行ける旅行を提案しました九州にも天災や災害などで力を必要をしている箇所は必ずあります自分たち「楽しむだけでなく、少しでも寄り添い、お力になれることを通して、さらなる旅行の醍醐味も出てくるような気もするのです みなさま、ぜひJTBでご旅行を!そして九州へ旅してみませんかぁ? 続きを見る ['close']
Pascoさんの米粉パンのモニター募集がかかっていますよぉ Pasco通販限定もっちり「米粉入り食パン」モニター募集 参加条件 商品のご感想をブログでご紹介いただける方モニター商品を12月9日(金)11日(日)の間にお受け取りいただける方 ※お受け取り日時の指定はできません さてさて皆さんは米粉のパン、一度は食べたことはあると思いますあのもちもち感の中にあるふわふわ感、そして噛めば噛むほどのお米の自然の甘さに、もうとりこになってしまうはず ところが実際に作ってみると難しいんですさくらはパンを手ごねで作るのですが、本の通りに材料を計量し、こねますが、どうしても米粉がべたつきやすく、それはそれは大変ですで、捏ね上げたらと思ったら、発酵にもとても時間がかかりますしかもきちんと発酵を進ませないと、焼き上がりがしぼんでしまうし、もちもち感がでずにかたい米粉パンになってしまいます しかし、さくらは米粉パンを愛してやみませんなぜなら日本人のこの長寿を支えてきたのは何と言ってもこのコメの文化だと信じているからです 手術などして一番初めに頂く食事は、おもゆ、そしておかゆですどれだけ日本人の体のバランス、そして脳への栄養を支えてきたことか ところが昨今の特に子供たちはお米を食べなくなりました太るとかダイエットとかまぁそんな理由が多いのでしょうが、これでは脳にもよい栄養がいきわたらなくなり、心身ともに疲れ切ってしまいますパンが好きな子供たちなら、ぜひ米粉のパンがおすすめ 腹持ちもよく、お菓子にばかりにはしることも少なくなります何よりもあのお米の自然の甘さをしっかり味わって、日本食の素晴らしさを米粉を通して知ってほしいです それで我が家ではさくらが時間があるときは、なるべく米粉のパンを焼くようにしているのですが、忙しいときは購入することもしばしば しかし人気の米粉パンは売り切れるし、また種類も少ないですね さくらの住む地域では、Pascoの米粉パンはなかなか見つけられないので、ぜひ「試してみたく応募しました 子供たちにはもちろん、高齢のパン好きの祖母たちにもぜひ味わってほしいです Pascoの米粉パンのうまさ、もちもち感、甘さ、ふわふわ感、そして栄養効果など素晴らしさを余すことなく伝えます Pasco 通販限定「米粉入り食パン」 Pascoさま、モニプラ様よろしくお願いいたしますモニター商品を期日以内に確実に受け取り、ブログにきちんと紹介いたします 続きを見る
湿潤療法をご存知でしたか? 傷あとを残りにくくする絆創膏【ハイドロヘルプ】 ←参加中 救急ばんそうこうの中でも、今流行なのがこのハイドロヘルプ傷が残りにくくなるんですって! 皆さんは、東洋化学株式会社のハイドロヘルプを知っていますか? けがをした後、どうしても傷跡が残りますあ俺を少しでも目立たなくしたいというのは男女問わずの希望ですよね さてこのハイドロヘルプの特徴は ハイドロヘルプは、当社が独自に開発した新開発の救急絆創膏でパッドの表面に特殊な天然ゲルをコーテイングする事で、傷口を治癒に適したな環境にする事を実現した絆創膏ですキズは乾かさないこれが、先端のキズケアの常識となってきていますキズを乾かさないの事で、キズが治ろうとする力を邪魔をすることなく、自然に治る力を最大限発揮する事が出来るのです更に、かさぶたを作らない事で、傷あとも残りにくくなりますすなわちハイドロヘルプの大きな魅力は、この湿潤療法ができることなんだそうです そういえば以前、さくらが足に切り傷を負った時、病院でなされた治療は「とにかくこの傷を乾かさないこと以前は自然放置が多かったけれど今は、カバーして治すことが、きれいな治療、完全な治療につながるんだよ」といわれ、まさしくこの湿潤療法をしばらくの間続けました また確かNHKのきょうの健康でも外傷のコーナーで、湿潤療法を提唱されていた記憶があります それ以来、けがをしたらすぐにカバーする傷口を覆うということを心掛けてきました しかし普通の絆創膏だと、はがれやすくしかも覆うという面ではその効果が弱いように感じていました 今回ハイドロヘルプの湿潤療法に対応する密着性といいい、カバー力はかなりの魅力ですしかもこちらの商品、友人からも進められたことがあったので、ドラックストアーに行って探しましたが、ありませんでした 特にこの冬場は、あかぎれややけどなど、かなり売れ筋でその時は完売でした 今回モニプラさんにモニター応募があり、やったぁと叫びながら応募しています 実は現在家族が、切り傷をおっていて、早くしかもきれいに確実に治るのを手助けしてくれる絆創膏を探していたところなのでした 実際のけがにもどれだけの効果があるのか、しっかりブログで報告したいと思います 東洋化学株式会社さま、モニプラ様、実際に試して丁寧の報告したいと思います よろしくお願いいたします 続きを見る ['close']
<<前の5件 77 78 79 80 81 82 83 84 85 次の5件>>