商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数62件
当選者数 1,701,996 名
クチコミ総数 17,396,542 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
歌凛さん
■ブログ 歌凛のBlog by karin39
■Instagram @chicoma39
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
生ハム&マスカルポーネが好き生ハムの美味しさとチーズの風味がいいんだよねmages/20161022/08/karin39/57/35/j/o0167013613778876357jpg"> 画像をウェブよりお借りしていますえびアボカドも好きもともと海老好きだし、アボガドのねっとりした感じがいいね 画像をウェブよりお借りしています野菜のサブウェイ『イタリアンチキンメルト』無料お試しモニター募集!! ←参加中 続きを見る ['close']
私の趣味の趣味の一つが、トレッキング今年はまだ山へ全然行けていないのですが、夏山のみ、日帰りか宿泊を伴う登山を楽しんでいます私はマラソンもするので、アウトドアが大好きなのですが、日焼けを絶対にしたくないタイプなのでスポーツをするときには、日焼け対策も万全にしますトレッキングの場合、日傘をさすわけにはいかないので、長そでや長パンツ、首はスカーフを巻いたり、サングラスをかけたりしますが、大事なのが帽子今持っているのは、つばがやや短いので、あまり日差し対策になっていないのです今回、モニターさせていただいているハットALPIA、つばがしっかり広くて、UPF50+という最高クラスの紫外線カット効果のある生地を使っているそうだから、紫外線もしっかりカットしてくれますよね女性向けアウトドアブランド「ravina(ラヴィーナ)」は、もともと産業用ヘルメットメーカー「女性向け登山用ヘルメットFLUQUE(フルーク)」と「女性向け登山用ハットALPIA(アルピア)」をオンラインショッピングサイトのみで、販売を開始したばかり詳細はコチラハットALPIAは、UPF50+という最高クラスの紫外線カット効果のある生地を採用し登山やハイキング、トレッキングなど外出時に気になる紫外線からあなたを守ります週末に、白馬八方尾根に行ってきたので、着用しました 裏地は、吸汗速乾生地だから、いつでもハットの中は快適な温度と湿度をキープ日差しもしっかりカットしてくれましたこのハットのお気に入りポイントは、小さく折り畳めること袋状に降りたためてとてもコンパクト 私はヘルメットをかぶってのトレッキングはしませんが、このハットALPIAをかぶったまま、シリーズのFLUQUEというヘルメットをかぶることができるそう9月にも日帰り登山に行く予定なので、しっかりかぶっていこうと思いますravina ravinaファンサイト参加中 続きを見る
6月末までのお食事券をいただいていたので、新宿高島屋13階にある、シターラグローブに行ってきましたそう、インド料理のお店です 店内は縦に長く、テラス席もあって気持ち良さそう!平日のお昼時はリーマンの方や家族連れなど、ひっきりなしに訪れていました 私の大好きなマサラドサもあったけれど、やっぱりカレーを食べようと、メイプルタンドリーチキンサラダとのセットをドリンク付きでチョイス カレーはオススメというスパイシーチキンにして、ナンでいただくことにドリンクは、マンゴーラッシーにしました スパイシーチキンは、それなりの辛さだけれど、食べられない辛さではなく、旨味のある辛さサラダはメイプルを使っているので、甘さのあるタンドリーチキンで、シャキシャキ野菜との相性が良く、さっぱりした味付けでした ナンはおかわりOKだそうでも最初に出された量で、かなりのボリュームなので、おかわりできませんでした笑 お土産にナン数種類を購入 ごちそう様でした レストランズパークファンサイトファンサイト参加中 続きを見る ['close']
レポが遅れてしまったのですが、秋葉原駅から程近い高架下にあるB1グランプリ食堂に行ってきました一部メニューはハーフサイズの展開があるので、あれこれ食べてみたいから、このサイズ展開は嬉しいですねお店はずらっと、キッチンカーで並んでいるので、自分で好きなお店のところに行って、注文するだけですお値段はどれも手ごろで、何を食べようか悩みましたね勝浦タンタンメン見た目の辛いのだけれど、食べても辛かったかなり辛いのがOKな私でも舌にピリッと辛さを感じたので、辛いのが好きな人は気に入りそうですねあんかけのとろみが、また熱さをそそります小樽あんかけ焼きそば麺類、続きます笑これも具だくさんで、やっぱり北海道の食は何を食べても美味しいと感じさせる一品野菜やえびなどたっぷりはいっていて、麺とあんかけがからんで、美味しかったです浜松餃子日本全国餃子戦争が活発ですが笑、浜松餃子も有名なので、一度食べてみたかった一品皮が以外と薄く、でも具がつまっていて、典型的な餃子という感じで美味しかったです以下はお持ち帰りしましたオホーツク北見塩やきそば大きなほたてなどの具だくさんで、あっさりした塩味がとても食べやすい最近塩焼きそばで結構マイブームなので、これはおいしくておすすめたっぷりかつおぶしの風味も良かったです駒ヶ根ソースかつ丼かつが柔らかく、甘めのソースとキャベツとかつの相性がよく、これは冷めても美味しかったですお手頃価格で、いろいろ楽しめるB級グルメ、味はA級ですまた開催されれば、参加したいなごちそうさまでした株式会社ジェイアール東日本都市開発ファンサイト参加中 B1グランプリ食堂 続きを見る ['close']
インド料理が食べたい!シターラグローブ行ってみたい!もともとエスニックは大好きだけれど、中でもインド料理は各種スパイスをふんだんに使っていて、とっても美味しいので好きなんです暑い夏、めっちゃ辛いインド料理を堪能したいな 女性誌ライターが行く!レストランズパークレポート 続きを見る ['close']
<<前の5件 1 2 3 4 5 6 7 8 9 次の5件>>