商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数51件
当選者数 1,702,466 名
クチコミ総数 17,398,346 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
kokageさん
ノマド主婦のブログです。主婦のぷち起業や節約などの日記を書いてます☆
■ブログ ノマド主婦のぷち起業種類&ネットで小遣い
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
一端申請した記事ですが、消えているので再投稿します 2009年08月27日 通宝海苔株式会社さんの かつおふりかけ テーマ:モニターレポート やっと届きましたモニター品の かつおふりかけ(^^)/ 私のよく応募する モニタープラザさんの中で、今回の件については、 届かないの声が殺到していましたが これで、全員分発送されたのかと思います とにもかくにも、通宝海苔株式会社 さん、 たくさんの方に プレゼントしてくださいましたようで、 ありがとうございました さて、この かつおふりかけ 正直言って、今まで食べた中で、一番おいしい です 化学調味料無添加でありながら、味がしっかりと 染み込んでいておいしいっ 海苔やさんの ふりかけ だけあって、海苔の大きさも とってもおいしく 食べ応えがあります 袋に記載されている 「のり屋自慢の かつおふりかけ」 って言葉にウソ偽りありませんね (^_) この ふりかけ があれば、白いご飯で何杯も食べられそうです 我が家の小学生と中学生も、 「ほんとにおいしいっ!!」 … 続きを見る
モニター品が やっぱり 届かない
あのマカロンでも 有名な ダロワイヨさんの食パンです 水を使わず牛乳のみでこねあげたハイグレード品の食パン ”パン ドミ エクセル” とっても美味しそうですね 我が家は家族そろって パン好き 毎朝の食事は、必ずパンです 食パンを切らすことなんてあり得ません パン焼き機も持っています 菓子パンも好きだけれど、パン本来の味をかみしめる事が出来る食パンが 何よりのお気に入り 一度、ダロワイヨ さんの食パン 食べてみたいわ ただ今、 【ダロワイヨ】ハイグレード品の食パン★パン ドミ エクセルの試食モニター大募集♪ ←参加中 ↑参加登録するだけで、ダロワイヨさんの食パンが 10名様に抽選で当たります パン好きの皆様は ぜひどうぞ♪ もし私がダロワイヨさんの食パンが当選したらね まず、そのまま 焼かずに食べてみたい そのあと、 厚切りに切って、オーブンでこんがり焼いて、バターたっぷりつけて 蜂蜜をたっぷりかけて食べたいな それに、 サンドウィッチも作ってみたい ついでに、 パンプディングなんかも作ってみたい 牛乳たっぷりのパンだから、デザートにもぴったりですよねきっと 抽選で10名様 っていっても、とっても狭き門 とはいえ、応募してみなければ、当たらないもんね どうか ダロワイヨさんの パンドミエクセル が当たりますようにと願いを込めながら、この記事書いてます(笑) ダロワイヨさんの 商品は こちらからも購入できます(^o^) ダロワイヨオンラインショッピング 続きを見る ['close']
先日 モニター当選した、 牧場の風 ドライエンド が届きました この商品は、子供をアレルギーに強い子供に育てよう、という 牧場の環境を作りだす「牧場の風」(ドライエンド) 花粉症、喘息、アレルギーに強い体質は乳幼児期に決まると言われているそうです 乳幼児時期に牧場の牛舎などで「エンドトキシン」を摂取するとその後、 一生残る花粉症、アレルギー性喘息にならない免疫醸成率が高いと、 ミュンヘン大学(エリカフォンムーテウス博士)発見の研究結果が レポートされました (NHKスペシャル「病の起源」(第6集アレルギー2億年目の免疫異変」 2008年11月23日(日)午後9時9時45分 総合テレビに放送)より) http//wwwnhkorjp/special/onair/081123html そこで開発されたこの牧場の環境を作りだす 「牧場の風」(ドライエンド) ↑赤ちゃん可愛いね 「エンドトキシン」豊富な芳香剤「牧場の風」をお部屋の片隅や、 お子さん、赤ちゃんのベッドサイドに吊るして利用 香りは ほのかな乾し草の香り ポプリのような使い方で室内に置いたり吊るしたりして、 牧場と同じ環境を子供部屋にもたらし、 あたかも牧場や牛舎の中にいるのと同じ効果をもたらす事で 免疫醸成率を高めようという商品 モニター当選のメールをいただいてから心待ちにしておりました 届いてみた感想は 確かに 牧場の香りがします 大人にとっては、雄大な自然を感じさせる香りです が子供の感覚というのは、すごいですね 「あ牛の糞の匂いだ」って なんで、そんなに嗅覚が素晴らしいんでしょ(笑) でも、嫌がりませんね 多分 その香りの中に、大きな自然を思い起こさせるんだと思います アレルギーというのは、人によって千差万別ですので、 アレルギー体質の子供が、新しいものに接するときは、正直 親として とっても心配です ただ、子供は、自分がアレルギーを起こすものは、本能的に知っているもので、 嫌がります それを考えると、うちの子供の場合、この「牧場の風」ドライエンドを 嫌がりませんでしたので、期待が出来るかもしれません ドライエンドは、効果が1年あるといいます そんなドライエンド、まだまだ我が家に到着したばかり これからのわが子のアレルギーが少しでも治まりますように 今後に期待したいです 今後継続使用の中で、何かあった際には、こちらのブログにて 報告してこうと思います まずは、ドライエンド到着後の 「香りの感想」、「わが子の反応」でした♪ 健やか牧場さんの 津々見様 モニターに選んでいただきまして、 本当にありがとうございました(^o^) 健やか牧場ファンブロガーサイトに参加中 続きを見る ['close']
漢方 銀座 しおみの杜さん のフェイシャルエステを受けてきました しおみの杜さんは 東京のど真ん中!銀座 松屋から 歩いてすぐの ビル8階にあります さて、早速ですが、私が体験した、「しおみの杜」さんが、 どんな 所かというとヾ(@°▽°@)ノ ↓↓↓ ─────────────── 『 お肌にトラブルをお持ちの方でも安心 』 普通肌の方だけでなく、トラブル肌(ニキビ、乾燥肌、敏感肌、肌の赤み、月経前の湿疹など)の方や アトピー改善後の方にも対応 カウンセリングを通してお客様一人一人のお肌やお悩みに合わせた最適なフェイシャルケアを行います 『 誰もがお肌を再生する力を持っています 』 産まれたての赤ちゃんのような健やかで美しいお肌に戻すことを目的に、 皮膚の成り立ちや構造から考えられた、肌本来の力が発揮できるフェイシャルケアを提案 『 クレンジングを第一と考えています 』 お肌の汚れがトラブルの原因の一つと考え、クレンジングを丁寧に行い、 隅々の汚れまできれいに取ることに重点 クレンジングをしっかりすることで、ビタミンやミネラルはもちろんのこと 水分もびっくりするほどお肌に浸透します 『 きめの整ったお肌とカルシウムの関係 』 美肌を作るポイントはきめの整ったきれいな角質 カルシウムを補給することにより、きれいな角質を作ります しおみの杜さんのフェイシャルケアでは、角質の下にある顆粒層へ カルシウムを効率的に供給 『 健やかで美しいお肌は正しいスキンケアから 』 フェイシャルケアを通して、お肌の汚れを落とすことの大切さや 日々のお手入れの仕方をご理解出来ます 体験型フェイシャルケアとして、お気軽にご利用出来ます ─────────────── というお店です 私が、共感したのは、このお店の対象が 女性だけでなく、男性の方も、小中学生からご年輩の方も大歓迎! という所 お肌の悩みは、女性だけのものではないですからね(^_) どんなお肌の悩みにも対応してくれそうな気がして、体験してみることにしました! さて、白を基調とした 清潔感たっぷりの 部屋に通され、 ここでフェイシャル体験を♪ まずは カウンセリング 私はTゾーンの皮脂が気になる旨をお話ししました 「毎日クレンジングには、何分くらいかけていますか?」 ってまず、聞かれ、私ってば、 クレンジングって、そんなに何分もかけるもんなんですか?? クレンジングにかける時間の単位は 「秒」かと思っていました(笑) こちらの しおみの杜さんでは、クレンジングに 1520分かけて、 お肌の汚れをしっかりと落とします とはいえ、こちらで使用しているカルシウムクレンジングは、 洗い落としすぎるって事が無いそうです なんなら、夜、クリームをつけて寝てしまっても、OKとのこと(笑) クリームをつけて、汚れをしっかりと落としながら、 クリームに含まれたカルシウムをしっかりと浸透させてくれるんだそうです 印の線につまった皮脂を クレンジングすることで浮き上がらせます クレンジングがきちんと出来ていないと 表面の汚れしか取れないんですって 私その口だったかもなぁ 丁寧に丁寧に時間をかけて、クレンジングをしてもらうと、 汚れが落とされるだけでなく、なんとなくお肌が軽くなった感じもしました(^_) きれいになったところで、化粧水を吹きかけ、 鉄分なども含んだクリームなどを塗ってもらいます 鉄分っていうのも すごいですよね(笑) 取った栄養は 体に吸収されて、なかなかお肌までは回らないそうなので、 外からお肌にもたっぷり栄養を(‐^▽^‐) フェイシャルの間は、お肌をこすらないように、ずぅっと優しくマッサージ 約1時間のフェイシャルを受けた後は、お肌が、しっとり すべすべです しおみの杜さんで使用している スキンケアシリーズは全て 酸化しないお水 を 使用しているそうです だから、下記画像のように そのお水にクリップを入れて、何年か放置する実験をしてみると このお水にクリップを入れておいた 右側は 水道水にクリップを入れた 左側と比べると、一目了然 クリップが錆びず、お水もきれい お肌のお手入れをするなら、もちろん、錆びないお水のものをつかいたいですよね(^_) <さてさてそんなフェイシャル体験をした 翌日の効果のほどを> 一番効果が見られたのは、お化粧の時ですね いつも、液状ファンデを塗った後に、スポンジで余分なファンデや皮脂を 取り除く際、スポンジに、ある程度の 油分がつきますが なんと、しおみの杜さんでフェイシャルを受けた翌日は、 このスポンジにつく油分が 全くない それでいながら、お肌は乾燥するなんてことは、全く無くって、 しっとりすべすべ しおみの杜さんでは、お肌の中の 油分と水分のバランスを整える事で、 お肌のトラブルを防いでくれるそうなんです 私の場合は、皮脂がたくさんありながらも、 実は、水分があまりなかったそうで、 クレンジングをしながら、カルシウム補給することで、 水分とのバランスを整えられたようです だから、当然、カルシウムクレンジングをする前よりも、 化粧崩れも驚くほどしなくなり ヾ(@°▽°@)ノ すごいっ お肌の汚れが、さっぱり取れながらも、お肌の栄養をたっぷり補給 それを繰り返すうちに、少しずつ、お肌の悩みも解消されますよ 大丈夫ですっ っとお墨付きをもらったので今後もスキンケア頑張ります だいたい、お肌の 再生には、自分の年+10日 かかるそうなので(笑) えっとぉ 日 かければ、生まれ変われるかな♪ 私 しおみの杜さんでは、フェイシャルに使ったスキンケアシリーズを 購入することが出来ます そして、実際にフェイシャルで見ていただいた自分のお肌に ぴったりのスキンケアを教えてもらえます いわば、自分のお肌の かかりつけ医 みたいなもんかもしれません 高い化粧品だって、 高いスキンケアだって、 デパートや薬局で買っても、あんまり使い方を教えてくれません 考えてみると、私たちって、何にも知らずに、その商品を購入して、 自己流で使っているんですよね しおみの杜さんのように、1時間かけて、自分のお肌を診断してくれる体験は、 本当に貴重でしたっ きっと 生まれ変われるぞ、 私のお肌 ご興味のある方は、こちらをどうぞ↓ 漢方 銀座 漢方薬舗しおみの杜ファンブロガーサイトに参加中 続きを見る ['close']
<<前の5件 60 61 62 63 64 65 66 67 68 次の5件>>