商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数53件
当選者数 1,702,436 名
クチコミ総数 17,397,927 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
kokageさん
ノマド主婦のブログです。主婦のぷち起業や節約などの日記を書いてます☆
■ブログ ノマド主婦のぷち起業種類&ネットで小遣い
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
夏に食べたい果物 ということで、以前に書いた すいか の話ヾ(@°▽°@)ノ http//ameblojp/motherlife/entry10307086387htmlでも、果物大好きな私は、夏に この果物も 食べたいっ 大好きな果物 もも 柔らかくって、ちょっと触るだけでも、傷んでしまう、 デリケートな桃 今は、季節が分からなくなるほど、色々な食べ物が、一年中食べられますが、 桃は やっぱり この夏の季節にしか 見られませんね 夏に食べたい果物です 決して、袋詰めなどでは売られていなくって しっかりとクッションに包まれていたり、箱にきちんと整列していたりします そんな 桃 桃の産地、福島県では、高速道路のサービスエリアでは、 「ももどら」なる どら焼きも販売されているのご存知ですか? ドライブで行ける絶景スポット という以前の記事 で書いた http//ameblojp/motherlife/entry10183169198html ここのサービスエリアで 売られています その位ここは、 桃 で埋め尽くされた サービスエリア この 絶景スポットで、 家族そろって、桃を食べるのが 一年に一回 夏の季節の楽しみです ゚・,。゚・,。★゚・,。゚・,。゚・,。゚・,。★゚・,。゚・,。゚・,。゚・,。★゚・,。゚・,。 老舗の果物屋さん、銀座千疋屋さんの 今年の ギフト ★銀座千疋屋オリジナル 銀座プレミアムソルべ★ たっぷりの果汁+クリーム滑らかタイプのフルーツソルベ 人気の「マンゴー」 個性的な味わいの「ピンクグァヴァ」 爽やかな「フランボワーズ」 美肌効果が注目されている「柚子はちみつ」 どれも夏にうれしいフレーバー 愛情たっぷり受けた 可愛い果物達が、デザートになりました 一口含むごとに、 太陽の下で育っている果物達の姿が 目に浮かびそうですね 夏の暑い日の午後、 子供達と一緒に、食べたら、 笑顔の花が咲きそうです 銀座千疋屋★ギフトに最適!銀座プレミアムソルべ ←参加中 続きを見る ['close']
大好きな たこ焼き屋さん 築地銀だこ さん さて、そんな タコ焼き好きの私、 先日 タコ焼きを家で焼いた話を書きましたが↓ 「銀だこさんの夏祭りと 我が家のたこ焼きの日の話」 最寄りのスーパー 2件にそれぞれ テナントさんとして入っているので、 銀だこさんを 買って よく食べます お気に入りは、 ねぎだこ たこ焼きの 濃さ と ねぎの さっぱり が絶妙のハーモニー 銀だこを食べると、心が 裕福になる気がします っというのも 昔(?)節約生活をしていたころ、 近くにあるのに 銀だこ を 私ってば食べた事が無かったんです そんな私にママ友が、 「えっ??食べた事無いの???」 と さらっと言った一言が、かるく ショックで(笑) 大好きな たこ焼きを食べずに我慢して節約していたんだけれど、 銀だこを食べた事が無い、って言う事が、そんなに 驚かれることだったとは ショック が倍増 したもんです 節約生活が終わった時、そのトラウマから、 毎週金曜日に必ず、銀だこ を買って食べるという そんな生活をしていた時期もあります で、これ↓(笑) 今でも 銀だこ さんを見ると、あの頃の節約生活を思い出すのよね さてそんな 銀だこさん の 夏祭り のお知らせですっ 築地銀だこでは この夏 店頭にて3回のキャンペーンを実施 と言う事で、ただ今、 キャンペーン 第一弾 開催中! 夏のねぎだこキャンペーン 7月21日7月31日 人気のねぎだこさん種類が580円均一 一会計 500円以上のお買い上げで豪華景品が当たるクジ引きに挑戦! そして キャンペーン第二弾! 8月8日 一年に一回の「銀だこの日」 この日限りの特別サービスを企画 お店に来るとビックリすること間違いなしの一日 キャンペーン第三弾! は シークレットキャンペーン 築地銀だこ全店にて どんなキャンペーンが行われるかは HP上にて近日発表↓ http//gindacocom/natsu/ お見逃しなく ← 特に私! さらに 銀だこ さんが 近所に無い方は、 こちらの夏祭りもありますよ ホームページ上にて、「築地銀だこ フォトコンテスト」 参加された方から 抽選で 20名様にたこ焼き一舟無料券を進呈 グランプリに輝いた方には素敵なプレゼント 私の心は、 銀だこ(≡^∇^≡) 銀だこ(≡^∇^≡) の夏なり 築地銀だこ「夏祭りキャンペーン」★モニター募集 ←参加中 続きを見る ['close']
我が家は、何故か 東向きに建っています 周りの家々が、みぃんな 南を向いているって言うのに、 私のマンションだけ 東を向いて 建っています(-;) だから 東から昇る朝陽が強すぎる! 眩しすぎる! けれど、朝、 人が、おひさまの日差しを浴びることって 心身共の健康に大切なんです ↓↓↓↓↓ 以前の記事↓↓↓↓↓ お陽さまセラピーのお話 http//ameblojp/motherlife/entry10209199392html でもね 東向きの部屋に差し込む日差しは、 この季節、(繰り返しになるけれど) ほんっとに 眩しすぎるし、何より 暑い!! 窓越しの日差しで、私も しっかり日焼けしそうな勢いなので、 かなり 気にしています 一番良い方法としては、やっぱりカーテンなんでしょうね 太陽光 50%カット! これなら 我が家の朝陽も眩しくなく 、それでいて、元気の源の朝陽を しっかりと浴びれそう 紫外線カット率 92%! … 続きを見る ['close']
0036010220976650jpg"> 北海道 厚岸産 カキえもん カキえもんって何 という方へ; カキえもん については こちら http//ameblojp/motherlife/entry10298082863html 北海道の大自然の中で育まれた 厚岸の牡蠣 カキえもん が到着しました! 磯の香りをさせながら、我が家にやってきましたよ ヾ(@^(∞)^@)ノ 大きさを写真で撮るのを忘れてしまったのですが、 ちょうど 手のひらに ぽんと 乗る位の 大きさ の牡蠣です! 新鮮なうちにと 到着当日、さっそく頂くことに 発送時に お店から、メールを頂いたのですが、 私の住む関東地方には、発送翌々日の朝には届きました早いですね 遠い北海道から、安心して 生モノがお取り寄せ出来る時代になりましたね 早速試食を んがっ 家族そろって不器用な我が家では、 誰一人、牡蠣の殻を 開ける事が出来ません 牡蠣の殻って、ミルフィーユの層の様に なっていて、どこが 開け口だか ※ どうしても 開かない時には、ペンチやかなづちで 端を叩く事も有効 なんだそうですが、 頂いたパンフレットに書いていなかったので、気が付かず 私が挑戦しても、主人が挑戦しても、何度挑戦しても 開かず 不器用な家族であったことをほんとに情けなく思いますヽ(;´ω`)ノ ということで、作戦変更! これ簡単! ものすごく 簡単! 牡蠣の殻が開いていなくても、大丈夫! 牡蠣をお皿に載せて 電子レンジに入れるだけ(^ε^)♪ ↑ほんとはね、 ポン酢をかけたり、レモンをかけたりしようと思っていたんですよ だけれど、先に味見した 娘と旦那が、 「お母さん!この牡蠣、何にもしなくて美味しいよ! このままでいいよ! めちゃくちゃおいしいから、 このまま食べてごらん!!」 と、 大騒ぎ大騒ぎ(ノ゚ο゚)ノ 私も カキえもん を お口に運んでみると、 ほんっとに、自然の塩味がついていて、 濃厚で 柔らかくって、旨味があって いや、もう 口では言い表せません! こういうとき、グルメレポーターなら、なんて言うんでしょうね きっと、本当に美味しい時は、言葉が要らない 私の場合、肩に入っていた力が、あまりの 美味しさに すぅっと抜けた そんな美味しさでした それが証拠に、 「美味しい!美味しい!」って大騒ぎしている旦那と娘の横で、 好き嫌いの激しい、目新しいもんには、手を出さない、頑固もんの 小学生の息子が カキえもん 4個 あっという間に食べちゃいました(笑) 今回届いたのは 10個ですそして我が家は 4人家族です と言う事は、息子が 4個 食べてしまえば、残りの 6個を三人で分けた訳で 息子、食べすぎですΣ(・ω・ノ)ノ! けれど、貧血気味の息子だから、牡蠣は絶対に食べさせたい食材 好き嫌いの激しい息子が食べてくれるなんて、最高にうれしい事なのです カキえもん ばんざい!ありがとう! 厚岸漁協直送 特選 カキえもん(生食用殻付牡蠣) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ かき一口メモ 牡蠣100グラムで大人が一日に必要とする栄養が どれくらいとれるのか タンパク質 3分の2 リン 必要量を満たす カルシウム 3分の1 鉄文コウ素 なんと4倍 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ サプリメントとか そういうもんでなく、 大自然の恵みを 頂くことが、何より健康になれる と思います 今回 息子に カキえもんを 食べられてしまった娘のためにも、 ぜひ リピートしたい 本当に美味しい カキえもん 今回 この カキえもんの モニターに選んでいただきました 北海道 厚岸漁協直売店 エーウロコ 様、 本当にありがとうございました! 主人も 「モニターに選んでもらって、良かったね 子供が こんなに 牡蠣を好きになれるチャンスが出来た事、良かったね」 って言っていました 栄養たっぷりの牡蠣を 子供に与えたい時には、 まず最初に カキえもんを 食べさせてみたら 絶対に 牡蠣の好きな子供になると思います そして、我が家のように不器用な家族、また 面倒臭がり屋の方であっても、 牡蠣は、殻を開けなくても、電子レンジに入れるだけで、 料亭のような美味しい牡蠣が食べられます なんて 簡単で、なんて美味しいんでしょ ほんと 幸せになれる食べ物 ぜひ 皆様も 牡蠣は カキえもん をどうぞ! 繰り返しになりますが、ほんとにほんとに、 今回 この カキえもんの モニターに選んでいただきました 北海道 厚岸漁協直売店 エーウロコ様、 本当にありがとうございました! 厚岸漁協直送 特選 カキえもん(生食用殻付牡蠣) 続きを見る
あら とある日の 夜の事です 主婦歴 16年の 経歴が 泣きます ( ´(ェ)`) 久しぶりに作ってみた 「たこやき」↑ です 我が家のたこ焼き焼き器は 南部鉄器 一応 立派なもんなんですが なんせ 作り手の私に 「たこ焼きを焼く腕」 が無く 考えてみたら、花嫁修業として 料理教室に2年通ったけれど、 たこ焼きの焼き方は 習わなかったなと 仕方ない、仕方ない 気を取り直して、挑戦 二回目 ちょいと、一回目より、 たこ焼き らしくなってきて(笑) 作っている傍で、一回目の たこ焼きを味見した娘が、 「お母さん、味は美味しいよ」 っと可愛い事を抜かす で、二回目のたこ焼きを見て、 「ちょっと 上手になったねでもちゃんのお母さんよりは下手(-;)」 っと、私の心に グサっと矢を刺す さて、三回目 なかなか上手になりました この時、すでに たこ焼きを焼き始めてから 1時間が経過 暑い夏の日、ガス台の前で、 汗 だっくだく の主婦歴16年の私 「三回目のたこ焼きは、結構上手だよ」 っと ちょっと自慢げに声をかけたら 娘が言った 「お母さん、 友達からメール来たから、今から 盆踊り行ってくる」 テーブルの上には 大量の たこ焼き 私が一生懸命焼いた 50個近いたこ焼き 見た目は悪いけど、味は まぁまぁ美味しい たこ焼き 息子は、宿泊研修で、居ない夜 主人も 帰りは遅い夜 頼りの娘に目の前から消えられ ひとりぼっちで テレビを見ながら たこ焼き 食べました ああ これがあったら良かったのに↑ 電気式焼き台 ネタさし 千枚通し タコ ミックス粉 かつお節 紅しょうが ソースなど たこ焼きパーティーをするために必要なものが全て揃った 築地銀だこ 家族だんらんセット 8,000円 なんと だれでも美味しく焼ける 焼き方DVD 付き このセットだったら(笑) 私でも、 うまく たこ焼き 焼けて、 テーブルで家族そろって 一緒に たこ焼き 焼きながら、 ニコニコ 楽しい今日あった出来事なんか話しながら 団欒出来るんだろな 素敵なセットだなぁ さてさて セットを発売している 築地銀だこ さんは、 我が家の よく行くショッピングストアーの中にも 入っています 皮のパリッとした 銀だこ さんの たこ焼きは とっても 美味 特に、私は ねぎだこ が大好きヾ(@^(∞)^@)ノ 大量の ねぎ で すっきりさっぱり たこ焼きを食べれるのよね (^_) その 築地 銀だこさんでは、 7月21日8月31日まで 全国の銀だこ全店で「銀だこ夏祭り」を開催中 3つのお得なキャンペーンを開催中です! 詳しくは こちら↓ 築地銀だこ夏祭り特設ページ http//gindacocom/natsu/ 特に 8月8日は 年に一度の 銀だこの日 お見逃しなく 築地銀だこ「夏祭りキャンペーン」★モニター募集 ←参加中 続きを見る ['close']
<<前の5件 63 64 65 66 67 68 69 70 71 次の5件>>