商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数52件
当選者数 1,702,546 名
クチコミ総数 17,399,055 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
kokageさん
ノマド主婦のブログです。主婦のぷち起業や節約などの日記を書いてます☆
■ブログ ノマド主婦のぷち起業種類&ネットで小遣い
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
楽天カラーリングランキング120週連続1位!髪に優しい白髪染めレフィーネ ←参加中
北海道 厚岸(あっけし)産 牡蠣 「カキえもん」 ご存知ですか? 一番の特徴は、まんまるい外見 一般的に牡蠣は海中に吊して育てるので、長ひょろい殻の形になりますが カキえもんは網かごの中で ゆらゆらと波に揺られ ころころ転がって育つので、まるく、厚みのある殻の形 そして栄養分たっぷり 牡蠣には、血圧や血中のコレステロール値を下げる効果があったり、 高血圧症や、動脈硬化肝臓病の予防の防止 鉄欠乏性貧血の予防や貧血の改善に効果があるそうです また、疲労回復やスタミナ不足解消に効果があります 私も、貧血気味の我が子に ぜひ食べさせたい 食品です 牡蠣にも色々な産地がありますが、この 殻の中の身はぷっくりとして肉厚 北海道の大自然の中ではぐくまれ 栄養が凝縮された厚岸の牡蠣は旨みが断然違うそう 国内初の養殖技術で育てられた カキえもんは グルメ番組などでも取り上げられその旨さには定評があるそうです と書きつつも、私自身食べた事が無いので、 どどんな風に違うんだろうと興味深々 それに、家族で食べるときに、何より、一番心配なのは、 「牡蠣にあたらないか」ということ そこで 厚岸漁協では 安心して食べられます 家族の健康のために、ぜひ 食べたい 「カキえもん」 ご購入は こちらから ↓ 厚岸漁業協同組合直売店 エーウロコ 私を含め、購入の前に モニターしてみたいかたは こちらから↓ ヾ(@^(∞)^@)ノ 北海道厚岸産牡蠣の代表選手!その名も“カキえもん”【厚岸漁協直売店エーウロコ】 ←参加中 続きを見る
クレイツイオン製 ジャストワンミニット イオンホットカーラーを1名様にプレゼント ←参加中 美容家 土屋雅之さんがプロデュースされた クレイツイオン製 ジャストワンミニット イオンホットカーラー みずみずしい上質カールをすばやくメイク 機能性とデザイン性にこだわったアイテムで 楽しみながら美しくヾ(@°▽°@)ノ 思わず触りたくなるような巻き髪を、 ほんの少しの時間でスタイリング なんと!! 朝の忙しい時間でもカンタンにできる 30秒巻き、1分巻き、3分巻き こんなロングヘアも たったの30秒で おおっ 色っぽい(ノ゚ο゚)ノ 1分巻き 3分巻きなら もっと華やかに! 詳しくは こちらで↓ ではでは ショートヘアの場合は たったの1分で こんな感じ 一気に華やぎますねヾ(@°▽°@)ノ この ホットカーラー 初心者でも使いやすく、多めに髪を巻いても崩れにくい オリジナルクリップ なんだそうです さて 我が家には そんなホットカーラーに興味がある人が二人(^▽^;) とある カラーリストの先生に先日 「どうしてそんなに おかっぱなの?」 って先日言われた私 <おかっぱ> にしているつもりなかったので ショックでしたが(w_-; 人に言われて、気が付いた訳です どげんかせんといかん! この ジャストワンミニッツ ホットカーラーなら、 30秒 1分 3分 で きっと ぐぐっと女度アップ 小顔に見せるためにも、首元で、くるっと 髪をまとめたい 初心者でも使える という ホットカーラー ぜひ親子で試してみたいカーラーです ジャストワンミニットホットカーラー 続きを見る ['close']
どん! メガはまぐり 海のない地域に住んでいるもんにとって、 美味しく 新鮮な 海産物は ごちそです それにしても、この 「メガはまぐり」 指の部分除いた手の平 隠れちゃうほどの 大きなはまぐり 極上品厳選市場『魚っち』 さんの商品です 『魚っち』BBQに!贈り物に!千葉県産 朝獲れメガハマグリ2kg ←参加中 我が家は、海のない地域に住んでいるから、子供達が食べる魚介類は いつも スーパー で購入 本当は、本物の美味しさを教えてあげたいわ 新鮮な魚介類ってどんな味かを 教えてあげたいわ もしも我が子が こぉんな 大きな はまぐり 見たら、 いつもの はまぐりとの差に、きっと 腰抜かして、口あんぐり でしょね ヾ(@^(∞)^@)ノ 「海って すげな!」って 言ってくれるでしょね ところで! はまぐり って、網で焼く時、どうやったら 身が下側についた状態で口を開きますか??? あたしが焼くと いつも 貝が口を開いた時に、 身は上の貝についてしまうんです(><;) 当然、焼いた時に出てくる おいしい汁 も 貝が口を開けた瞬間、 じゅわっと焼き網の下にこぼれおちてしまいます あれは コツがありますか?σ(^_^;) 知らない私が無知ですか?(゚ー゚; 誰か、はまぐりの焼き方を教えて下さい(;´▽`A`` もし この メガはまぐり 当選したら、 正しい焼き方(?)で焼いて おいしい焼き汁 も 子供達に食べさせてあげたいなって思います 続きを見る ['close']
マルコメ味噌さんの みそ観察キット マルコメ「みそ観察キット」 今夏の自由研究に良さそうですね 内容 おみその観察ノート(1週間ごとに観察日記がつけられます) おみそのなぜなにブック(みそにまつわる知識を楽しみながら学べます) 熟成半ばのみそ2kg(熟成したみそは、美味しくお召し上がりいただけます) みその原材料見本各1袋(大豆、米、塩、米麹) ふたつきバケツ1個 重石ぶた1個 温度計シール1枚 ジッパー付きサンプル袋5枚 (1週間ごとに熟成中のみそを取り分けて観察します) お味噌には ものすごい 健康効果 があります 例えば、 がん予防効果 (味噌に含まれる脂肪酸エチルの働きにより) 老化防止効果 (活性酸素を無くしてくれることにより) コレステロールの上昇を防ぐ効果 (大豆に含まれるリノール酸の働きにより) などなど 味噌は健康や美容を考える人にとっては、毎日摂りたい食品(‐^▽^‐) だから 味噌汁以外でも、 お料理に味噌を使います 肉野菜などの 味噌炒め、も良く作るけれど、 好きなのは、味噌を使った 箸やすめ わたしは お味噌が大好き ↑みそピー そして、 さんしょう味噌 ごはんに付けても、 焼き鳥につけても おいしい(=⌒▽⌒=) マルコメ味噌 の みそ観察キットで 自家製お味噌を作ったら、 ぜひ その味噌でも 作ってみたいな 今年の 我が子の自由研究最後のページは、 白いご飯に さんしょう味噌の写真かな? ヾ(@°▽°@)ノ 【みそ作りを体験しよう!マルコメ特製「みそ観察キット」モニター大募集!】 ←参加中 続きを見る ['close']
<<前の5件 66 67 68 69 70 71 72 73 74 次の5件>>