商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数64件
当選者数 1,702,546 名
クチコミ総数 17,399,055 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
kokageさん
ノマド主婦のブログです。主婦のぷち起業や節約などの日記を書いてます☆
■ブログ ノマド主婦のぷち起業種類&ネットで小遣い
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
先日 「コヴェンティーナマッサージソルト」 の サンプルモニターに 応募したところ、 その応募者の中から、今度は、olor="#0000ff" size="3"> 現品モニター として選んでいただきました ちょっと画像が薄暗いですが これから2ヶ月間 週23回ずつ 家族で使用してみます メタぼん の主人の お腹周りに 娘の おでこ に出来た ぽつぽつ ニキビに 私の 二の腕、ガサガサ 手肌に 頭皮のマッサージにヾ(@°▽°@)ノ 色々と試して使ってみたいと思います 週1程度の モニター報告 テレフォニーダイレクト株式会社さまも ブログに遊びに来て下さる皆様も、 どうぞよろしくお願いいたします コヴェンティーナマッサージソルト サンプル モニター募集! 続きを見る ['close']
アセロラ倶楽部さんの プロジェクトに当選してアセロラドリンクを頂きました(^_^)tatamebajp/user_images/20090313/10/motherlife/c9/1a/j/o0256019210151737650jpg">店長さんからの直筆メッセージ入りでありがとうございます(^_^)今回のプロジェクトは 「懐かしの青春メロディーを語ろう」でしたが、青春時代よりももっと幼かった時代、私にとっての心安らぐメロディーを投稿させていただきましたあの記事を書いてから、最近の私の頭の中のテーマ曲はこの「ホームタウン急行」(笑)この歌を私の心の 奥深くから 連れ戻してくれた今回のプロジェクトに感謝です!ところでこの、アセロラドリンクヾ(@°▽°@)ノすっぱいのを想像してしまいますが、爽やかな甘さです決して甘過ぎずさらっと あっという間に 飲んで空になった コップを見てびっくり ビンで見るより、コップに入れると結構な量が入っています本物のアセロラの実も入っていますでも すっぱくない!それでいて、通常のアセロラドリンクよりも 14倍のビタミンC http//itemrakutencojp/acerola/ace10001/びっくり たまげた 嬉しい です ≧(´▽`)≦子供達は 早く 「また買って!」と言います今回はモニター当選だったけれど、今度は、自分で買わないとね 【第一回、懐かしのメロディーを語ろう】オリジナルのアセロラ商品をプレゼント 続きを見る ['close']
自分の青春にひとこと という ギャオスネクストさんのプロジェクト で、アマゾン1000円券が当選しました ありがとうございます(^_^) 書いた記事は こちら 自分の青春にひとこと 言いたい言葉ですが、 勿論、子育てをする今となって、 青春時代を生きている 子供達に かけている言葉です (‐^▽^‐) 時代はめぐるのよね 子供達にも素敵な時間を過ごしてもらいたいです♪ ギャオスネクストさん、ありがとうございました♪ 【ギャオネクスト】筆おろし企画「青春に一言!」 By USEN 続きを見る ['close']
みんな教えて あなたが欲しい理想のシャンプーって?? というプロジェクトに参加しますc="http//statamebajp/blog/ucs/img/char/char2/031gif" width="16" /> 私が、今、どうしても欲しいシャンプーがあります もう40歳になってしまったので、 なんといっても、一番ケアしているのが、 お肌のたるみ お肌のたるみは、老けて見えるし、 たるみ毛穴も引き起こすし 良いことありません だから、一生懸命 リフトクリームで お顔の肌をマッサージして、 顔の筋肉のトレーニングして、 頑張れる範囲で (笑) 頑張ってる毎日です でですね 顔の肌っていうのは、頭皮とつながっているから、 頭皮のケアをしないと、 顔がたるんでくる、って聞いた事があります 頭皮が汚れていると、 汚れがつまった毛穴のせいで、顔に油が出てくるって聞いた事があります 結局、顔の肌と、頭皮は、皮一枚で繋がっているだけなのに、 頭皮に、リフトアップ の効能があるものをつけられないんじゃ、 本当の顔のリフトアップは望めないんじゃないか?? って心配になってきている今日この頃なのです よく、顔のたるみを隠すために、 芸能人の方は、髪の毛を内側で、 びしっと、引き上げているそうです 髪の毛や、頭皮が引っ張られれば、顔のたるみが消える訳です だから、顔だけでなくて、頭皮のリフトアップをしたい 頭皮をギュッと 引き締めたい 顔の肌をケアするのと同じように、 頭皮もリフトアップ出来て、 頭皮に化粧水や乳液のように栄養分があげられて、 リフトアップマッサージ効果のあるシャンプー があったらいいなぁ みんな教えて!あなたが欲しい理想のシャンプーって?3名様にアミノ酸シャンプーを! 続きを見る
保坂真里奈先生の> カラー診断、似合うデザイン診断 PART 6 保坂先生の 似合う色com は こちら http//wwwniauirocom/ 新宿まで 保坂先生の 似合うデザイン 似合う色 の診断に行ってきた私ですが とっても勉強になりました 私に似合う 色 を教えていただいて、 私に似合う デザイン を教えていただいて、 そして最後に 私に似合う 色 での メイク です あまりメイク道具を持っていない私 なんとなぁく、育児の年月の流れとともに、 メイク という しっかりとした響きからは、かけ離れ とりあえず、 素顔ではない の域にはいってしまっていたメイク (ノ゚ο゚)ノ 保坂先生の診断を受けて、 目からウロコ が落ちましたよ だって、私は、 茶系が似合わない 訳です だけど、ファンデーションというものは、もともと茶系 のものであって だからこそ (?) ファンデーションは、まったく似合わない色を付けていました 私のように、青系が似合う人には、 青系のファンデーションが販売されているらしいです ご存知でした?知らなかったのは私だけ?? 家に帰ってきてから、ネットで検索しましたら、 確かに「ブルーベース」とか、そういう名前で売られているんですね 今まで、似合う色でメイクをする という事を考えていなかったので、 ファンデーションを選ぶ時に、それを意識できなかったです 今までは、ただ、私は 「オークル」 かなぁ 「ニュートラル」 かなぁ 程度の、子供が ガムにするか チョコにするか って くらいの選び方でした反省 (→o←)ゞ アイブロウも 私の苦手な色 グリーン系の入った色を使っていましたし、 口紅も、静かな落ち着いた色が好きでした こんなに 似合わない色を 塗ったくっていたのね と気づいたら、びっくりしたのなんのって 保坂先生の診断では、似合うメイクの色を メーカーと番号で 教えて下さいます かといって、保坂先生が メイク道具を売る訳ではないです(笑) 保坂先生は、自分の好きなメーカーで 自分の似合う色が変えるようにと、 近所のドラッグストアでも買える安いメーカーの商品番号で 教えて下さいます まずは、似合う色を買うときの見本として 手元に揃えるときにも使えるようにっと お安い金額のメーカーの品番を 教えて下さいます そんな 似合う色 でのメイクをした私 びっくりです 確かに 肌が透き通ってます 確かに 目が大きいです ヽ(▽、)ノ 今までは、優しく見えるように、と茶系を使っていたんですが、 かえって、似合わない色を使っていたせいで、 顔が ぼやけたんでしょうか 似合う色でメイクをしたら、かなり顔立ちがはっきりした気がします そして先生の そろえて下さった まゆ 先生は、似合う色 似合うデザインだけでなく、まゆも整えて下さいます ついでに 「 3日に一度は、まゆを整えてね 」 とのお言葉を頂きました まゆ って 伸びるの早いですが、 3日に一度に整える とは 私が思っていたより 早かったわ さてさて 保坂先生による あっという間の 5時間半 の診断 診断内容は 1冊のカルテとしてまとめられます 私がメモを取らなくても、ぜんぶ先生とアシスタントの方が、 私に 似合う色 似合うデザイン 似合うメイク などなど を 記録に残して下さいます (ノ´▽`)ノ A4サイズ 14ページに渡る 似合う色 似合うデザイン カルテ これを持って おうちに帰ります 勿論、私の 一生の宝もの (^ー^)ノ 保坂先生の診断を受けて、帰宅する際には、 すっかり 「こんな格好、いつものメイクでは人に会いたくない」 って思った私 知ってしまうと、見えてくるものがあって、 知らなかったことを恥じるもんです これからの人生は(笑) 似合うデザイン似合う色 で過ごしていきたいなぁ そして、 先生に教えていただいて終わり でなく、 似合う色 似合うデザインを 意識して 生きていきたいなぁっと 思った 今回の 似合う色 似合うデザイン 診断体験 でした 好き嫌い ではなく、 似合う色似合うデザイン がある事を 意識して、人前に出ることを心がけたら 自分が人に与える印象は、 きっと 違ってくるんだと思います 保坂先生の所へお邪魔した時に、 先生とアシスタントの方を見て、私が強烈な印象を受けたように↓↓↓ 保坂先生=オレンジ! アシスタントの方=緑! 色の持つ力、デザインの力 も 自分の人生の味方につけたいなぁと 感じましたっ kokage 保坂真里奈による精密パーソナルカラー診断(似合う色.COM) 春の変身大作戦★保坂真里奈による似合う色&似合うデザイン診断の体験レポーター募集 続きを見る ['close']
<<前の5件 81 82 83 84 85 86 87 88 89 次の5件>>