商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数62件
当選者数 1,701,996 名
クチコミ総数 17,396,542 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
kokageさん
ノマド主婦のブログです。主婦のぷち起業や節約などの日記を書いてます☆
■ブログ ノマド主婦のぷち起業種類&ネットで小遣い
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
ただ今 勝田小百合さんの 「アンチエイジングの鬼レシピ」 という本を読んでいます♪ 【送料無料】アンチエイジ 価格:1,500円(税込、送料別) 勝田小百合さんは 私と同い年なの でも同い年には 絶対 見えない (^^ゞ とっても若々しいカイロプラクティックの先生です 先生のブログは こちらなんですが↓ぜひ見てください 美容健康全般の アンチエイジングに関して とても力を入れている先生です http//plazarakutencojp/korrida/ めちゃくちゃキレイで可愛いでしょぉ アラフォーには見えないよねぇ ということで、勝田先生のすっかりファンになっている私は、 この本に書いてある 「老ける油 若返る油」 という 項目について ただ今 実践中(笑) 現代人の食生活では 過剰摂取になっている為、 減らしていく必要がある油 と、 人間が体の中で合成出来ないため、 必ず食べモノから 摂取しなければならない油 があります 減らしていく必要がある油 は、 バター、ラードなどの 飽和脂肪酸など 摂取しなければならない油 は、 亜麻仁油や しそ油などの オメガ3系の油です 油は美容にも健康にも欠かせない栄養素で、基礎代謝や身体活動を支える 大切なエネルギー源 体温の維持や細胞膜やホルモンの原料 脂溶性ビタミンの輸送など とっても重大な 役割を担っているそうです (※ アンチエイジングの鬼レシピより) 特に亜麻仁油は、オメガ3が 60%近く含まれているそうで、 お肌にトラブルのある人には 特におススメの つるピカ肌オイル! とのことなので スーパーで買ってきました! 聞いた事ない油の名前だったけど、普通にスーパーで売ってましたよ(笑) でもこの亜麻仁油、 熱に弱いとのことなので、 出来あがった料理にかけて食べます 例えば、 豚肉のキムチ炒めに かけて食べてみたら、ほっぺが落ちるほど 美味しかったし♪ なんと! 納豆にかけても めちゃくちゃ美味しかったです♪ 熱に弱い 亜麻仁油 これで、ほんと熱に強かったら、どんなに料理に使いやすいか と思っていたら、勝田先生もおススメという、熱にも強い オメガ3の油を見つけました! 加熱できるオメガ3オイル グリーンナッツオイル 雑誌クロワッサンに取り上げられて大注目の オメガ3 50%以上含有の油です 某女性誌では美しくなる油ランキング 1位だそうですよ ぜひ この油で若返りたいと願うのは、アラフォーなら誰しも!ですよね そこで 吉報です (^o^) この油、ただ今1週間モニターさん 30名様 募集中! 加熱できるオメガ3油なんで、お料理の際 いつもの油と同じように使えます 美容健康は 食生活から そして出来る事からコツコツと まずは 良質の油からチャレンジしていこうと思う 年の初めです ご興味のある方は、 こちら↓ モニター募集のページをご覧くださいね(^_) 「加熱できるオメガ3」グリーンナッツオイルを1週間お試し下さい! 続きを見る ['close']
アンチエイジングに励む年頃になり 効果がありながら、なるべくお肌に近い成分の物を探しています 薬のように、強い効き目があるものは、その時 どんなにお肌に良くっても、何十年も塗り続ける事出来ないもんね そこで、興味があったのが、 ピセラH この ピセラH は、 人の皮膚に存在するセラミドと全く同一構造の活性型セラミドを使用しているんだそう セラミドというのは 皮膚の角質にある角質間脂質の主成分で 肌のうるおいには欠かせない成分 肌のしっとり度を左右するので不足すると乾燥肌や敏感肌になりがちなんだそうです 乾燥肌も敏感肌も、きちんと良い状態に常日頃から治していかないと、 私の様な 40を過ぎた女は、 後々取り返すことが出来ない状態になってしまうのでぇぇぇ 要注意ポイントですもんね お肌の成分で不足しがちなものを 外から補ってあげる事が出来るのは、 大変ありがたいっ! それに加えて、ピセラH は お肌と同じアミノ酸 8種を配合した美容液でもあり、 保湿重視の美容液 保湿重視の美容液と聞くと、ものすごく濃厚な感じがしませんか? でも実は、 ピセラH は そういう 濃厚なタイプじゃないんですよ! ほら↓ 手に取ると、こぼれ落ちそうな 柔らかさ、なめらかさ なんです 顔に付けても、すぅっと馴染んで、 少しも重たくありません お肌にしっとりと ぐんぐんと 吸い込む感じ なので しばらく使っているうちに、 過剰皮脂も落ち着いたようで、 一日中 ぷりっとした つるつるのお肌に なってきました(^^♪ さっぱりしながらうるおい肌になれる! 理想の美容液 ピセラH だと思いました!!!! ミネラルコスメのetvosファンサイト応援中 ピセラH の販売は こちら↓ 株式会社エトヴォス 続きを見る
使う前にパッチテストをするので、肌に合うかちょっと心配だったのですが、赤くもならず大丈夫でした♪ 使用して少しずつぽろぽろと角質がはがれて来て、キレイになってきました(^^♪
使ってみました
これは良かった! VITA洗顔石鹸(^_^) ↓↓↓ 結構見た目は地味なんだけどね(^_) 働きは なかなかのもんです♪ 触り心地は石鹸の中でも 硬めです それを 泡立てネットで 泡立てると しゅわしゅわっとした 泡が簡単に出来あがります 毎日真面目にお手入れしているつもりですが、 この VITA石鹸を使ってみて おでこ に 小さなプツプツが出来ていたことに気づきました そのプツプツを そっと 泡でくるくると やさしく撫でていると 一回の洗顔で おでこの プツプツ が消えてなくなりました ヾ(@°▽°@)ノ そして洗っている間、 とっても心地よい香りが( ´艸`) この香り、何の香りかと言いますと 炭 なんです 炭って 確かに 色々な働きをしますよね 我が家でも 空気を清浄するために 各部屋に 備長炭 を置いています ご飯を炊くときに 炭を入れると おいしく ふっくらと炊けるし 水に入れておくと、お水が美味しくなるし そんな 色んな力を秘めている 炭 炭が入っている石鹸と聞いては その働きは期待できますもんね さて、この 私のおでこの プツプツを あっという間に クリアにしてくれた とっても心地よい香りの VITA洗顔石鹸 この石鹸はねぇ、 お肌のくすみの原因となる汗や皮脂、毛穴の奥の汚れをスッキリ落とすために、 アルカリ性にこだわり、粒子の細かい炭と泥を配合して、 昔ながらの製法で、職人さんがじっくり3ケ月かけて作っているんだそうです 一つに 3か月なんて、 とっても 愛情がたっぷりかけられてますよね そして何より、私たちが一番気になるのが、 洗顔時のうるおい! VITA洗顔石鹸は、一般的な石鹸の約8倍ものうるおい成分を配合しているんだそう だから お肌がつっぱる心配も無かった♪ それから わたしは 時々 プツっとした出来ものが肌に出来てしまう事があるんだけれど、 このVITA石鹸は、 殺菌性と消毒作用に優れ、オーストラリアの民間療法にも用いられるティートリーオイルも 入っているんだそうです わたしたち女は、 極力肌を傷めないように優しくクレンジングをした後、 洗顔もしなきゃならない 汚れは落とさなくちゃならないけど、 余分な皮脂は取らないように気をつけないとならないから、 洗顔料選びには 充分注意を払いたいもんです VITA石鹸のHPに書いてあったんだけれど、 ちょっと私なりの解釈の言葉になってしまうのだけれど↓ 一生懸命 洗顔して 沢山 保湿剤を付けるより、 きちんと汚れを落として、後は自分のお肌の働きを信じて その働きに任せる事が 良いお肌を作るんだそうです ちょっと私の言葉では上手く伝えられないと思うので ^_^; どうやって良いお肌を作るか こちらのページ VITA石鹸のページを どうぞ 黒い炭石鹸 松与【VITA洗顔石鹸】ファンサイト応援中 続きを見る ['close']
<<前の5件 6 7 8 9 10 11 12 13 14 次の5件>>