商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数59件
当選者数 1,702,628 名
クチコミ総数 17,400,328 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
kokageさん
ノマド主婦のブログです。主婦のぷち起業や節約などの日記を書いてます☆
■ブログ ノマド主婦のぷち起業種類&ネットで小遣い
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
このバスケットの中に入った 可愛いもの なんだと思いますか? 実は はらまき いや 改め! 「おなかくるり」 です 冬の寒さは、 美容健康に大敵!冷えれば 風邪をひきやすくなるだけでなく、血行が悪くなる事で お肌だって 栄養が行き渡らなくなって、 カサカサしたり 顔色悪くなったり 冷えのお蔭で、化粧水だって染み込まなくなるんです だから私は ちょっと顔色が悪くなると、ストレッチして 体を温めたり、 しょうが湯を飲んで 体の中から温めたり、レッグウォーマーを履いたりと、 冬はそんなお手入れも 意識しています 先日行ったエステでも、 お風呂に入って 体を温める事は大切よって言われました そして そこのエステでは 温かいシートの上で ビニールの様なもののに全身くるまれて、 しばらく 体を温められました 前に他のエステでも、やっぱり同じく あったかなシートに全身くるまれて、 汗だくになってから エステを受けた事があります やっぱり、 体を温める事って 健康だけでなく 美容にも 本当に大事なんですよね でも、お風呂や体を温める飲み物以外、体全身を温める方法って 何がある?って思った時に、 今、一番興味があったのが、 腹巻き♪ という訳で、 「おなかくるり」 という商品名の 腹巻き のお話しに繋がる訳です (°∀°)b だって、「おなかくるり」は びっくりするほど 可愛いでしょ 人の体って、体幹部(体の中心)が手足や全身の血流を決める、スイッチになっているのだそうです そこを温めてあげる事で、手足などの末端の血管にまで十分な血液が行き届き 体全体が温まるんだそうです はらまきを付けることは、体のスイッチをいれることと同じ とっても可愛いスイッチですよね 特に私が気に行ったのは ここ↓ 「おなかくるり」 は こんなに厚手なんです(笑) 今は ヒートテックインナー 等 とっても薄手な物が多いですが、 そりゃ それは見た目の洋服には響かないかもしれませんが、 薄手であるが故、そういう商品は、「もっと オバさまシャツ」 に見えてくるのは 私だけでしょうか? やっぱり 冬の暖かなものならば、ある程度の厚みがあって 見るからに ふっくらほかほか な物の方が、 心まで温まる気がするのよね 雪の降る寒い日に 薄手のヒートテック着ている人より、 ふかふかの 可愛い腹巻きを付けている人の方が、 何となく 私は 「童話に出てくるような素敵な冬」 を感じるんだもの でもね そういう厚手のふかふかしたものって、今度は洗うのが大変そう って 実は最初 思いましたが、この 「おなか くるり」 は、 何と ネットにさえ入れれば洗濯機で洗えるんですって♪ サイズは 1サイズで 60センチ77センチまでの方用 ちょっと見えても良いように 可愛らしいデザインになっている 「おなかくるり」 私だったら、ローウエストのズボンを履いた時に 見えても大丈夫なように、 ズボンと同じ色にしようかなって思います こんな色かな( ´艸`) 冬の寒さ おなかくるり を付けて 元気に美しく乗り切ろう で、実際の所、「おなかくるり」って何?って思われた方 私の説明不足でごめんなさい (^_^;) これこれ↓ 見せたくなるはらまき"おなかくるり"をかわいがってください! ←参加中 続きを見る
記事の自動取得が出来なかったので ブログへどうぞ♪ トレハロース は 食事に使った事もあります 本当に 大活躍してくれる成分ですよね♪
美と健康のNSSファンサイト応援中 セルライト解消に ドライブラッシング専用 デトックスブラシ を使ってます このブラシでお風呂に入る前に、体中をリンパの流れに向かって こするんです(^_^) 体の中で最大の排泄器官といわれる皮膚をブラシでこすり、老化角質をとり除くことで、 活発に老廃物を排泄できる状況を整えるとともに、リンパの流れや血流をよくし、 体内の組織にたまった水分や毒素/老廃物の排泄をうながすのです 体の中の毒素って怖いからねぇ 私の父は 持病により、老廃物を体外へ出すことが出来ない体なもんで、 そんな父の生活を目の当たりに見て来ているから、 この「毒素老廃物を出す」って言葉に みょに反応しちゃうのよねぇ 昔っから、体をこする 「乾布摩擦」 とか 「タワシでマッサージ」 って 風邪をひかなくなるとか、お肌すべすべになって、体に良い!って言うけれど、 ドライブラッシング専用 デトックスブラシ は、 その路線を行く、新時代の、そして未来の 美容健康を考える グッズだと思うんだけど 違うかなぁ? このドライブラッシング専用 ブラシ 100%植物由来の天然毛を使用したこだわりの高品質だから、 少しも痛くありません むしろ 気持ち良い! そして このブラッシングをしてからお風呂に入ると、ものすごく体が軽いっ! いつもはお風呂に入ってから 湯船の中でリンパマッサージをするんですが、 お風呂前のドライブラッシングをしてから 湯船の中のリンパマッサージは必要なくなったわ! 何故って、体が少しも 硬くなっていなくて ほぐれているから =血流やリンパの流れが良くなっているのを感じるんだもん この デトックスブラシ、 自然療法を実践する医師や療法士、栄養士が セルライトの改善にかならず取り入れるようすすめるという必須のデトックス法なんだそうですが、 なにより この2週間ちょっと、使ってみて、一番感じるのは お肌のツルツル感(^_^) だって、顔とかは お手入れしているけれど、 肩から手首までとか 背中とか 太股とか ふくらはぎとか そんなとこまで 私は クリーム塗ったりしてません(笑) なのに そのお手入れの行き届いていない部分 クリームとかを一切塗っていない部分、が つるつる なのです きっと古い角質とか キレイに剥がれ落ちてるんだろうねぇ 私のお肌はいつも 生まれたてのお肌!(笑) これは一重に ドライブラッシングの成果だわ セルライトの方はね、一生懸命マッサージしても痩せようとしても、 おそらく 甘いものを食べてしまう食習慣の私としては、 セルライトが無くなる ←→ セルライトが生まれる の 「綱引き状態」でしょうヽ(;´ω`)ノ 今後も継続して ドライブラッシングを して セルライトを無くしていきたいと思います このブラシは手放せません ドライブラッシングでデトックスしたら 腸のデトックスもすると効果的なんだけど、 腸のデトックスってどうやるの? お肌がキレイになりたい方へ答えはこちら↓ デトックス抜きには語れない脚やせ&健康ボディ 続きを見る ['close']
ネオーラMBシャンプー を使ってます 前にも書いたけれど、主人の頭皮が かなり悪い状態なので http//ameblojp/motherlife/entry10726702498html 男ってのは、(ましてや オヤジ の年頃)美容だとか そんなのに興味が無いので、 自分の頭皮が痛んだって、気にしやしない お蔭で先日、主人ってば 飲み会の席で 「老けてるねぇ」 って言われたらしく もうちょっと アンチエイジングに励んでもらいたいもんです 頭皮が痛んだら 顔の皮だって弛んで老けて見えるんだからね (。ε。) 主人の頭皮は、全体にピンク色になっていて、所々赤くなっています 健康な頭皮は青白い事を考えると、全くひどい状態よね なのに ぜんぜん 気にしていない主人 その主人に ネオーラMBシャンプーを 使わせてます このシャンプーどんなシャンプーかというと、 ネオーラMBシャンプーは 今美容業界で話題の炭酸を配合! その炭酸をマイクロバブル特殊加工により凝縮することで、 頭皮に活力を与え、同時に髪を保湿し、内面から美しい髪に導いてくれるそう♪ また、ゲルマニウムとプラチナの両方を配合 2つの成分で洗うたび、髪と頭皮をクリーンにリセットし、 ダメージやヘアカラーの退色を抑え、強くしなやかな髪に導いてくれます トリートメントには、ホワイトクレイと植物エキスも配合し、 ダメージヘアを頭皮から改善 シャンプーの基本は「頭皮、頭髪についた脂汚れを落とすこと」 トリートメントの基本は「脂分の補給と髪肌を弱酸性に保つこと」 ネオーラMBシャンプー&トリートメントはその原点に返り、 頭皮から美しい髪を育んでくれます そう聞いて 主人の頭皮改善に 期待大! (^_^) さて使用を初めて数日 こんなにひどかった赤い所は すぐに 良くなりました(^_^) あホント白髪染め出来ないひどい頭皮なもんで ひどく白髪ばっか (^_^;) 頭皮はピンク色だけど ジュクジュクした所 治ってるし♪ やっぱり 顔のお肌のお手入れもそうだけど、 洗う って作業は 気を付けないといけないね 頑張れば、すぐに結果が付いてきて 良い状態になるんだなぁって思っていたら 他の所が少し赤くなってた もう困った奴だ! でもね少しずつ治っていくんだと思う だって 前より赤いのが出来るのも小さいし、♪ かさぶたみたいな感じだから、前の じゅくじゅくした大きいのとは全く状態は違うし♪ シャンプーの成果が少しずつ出て来ている様子が見えます! ただ主人を放っておくと、勝手にスポーツジムの帰りに、 その辺の洗浄力の強いシャンプーで頭洗って帰ってきてしまうので しっかり頭皮が良くなる迄 監視しておく必要があります (^_) それにしても今回気が付いたんだけれど、最初の画像では毛穴は なんも無かったけれど、 今は すこし 毛穴が詰まってます 前は洗浄力の強いシャンプーで洗い過ぎていたのかもしれないし、 今は穏やかな成分のシャンプーで洗いが足りないのかもしれないし ちょっと主人に指導しておかないとなぁ 頭皮というのは、自分で見えないだけに、周りから見て指導してもらうのも大事ですね そしてしっかりと自分の頭皮に向き合うことが、大切だと思います 先日も書いたけれど、シャンプーの成分には、体に良くない成分が入っている事も 多々あります自分に合ったシャンプーで 自分に合ったケアをすることが 必要だと思います さてそんな我が家のシャンプーに こんなものも入れてみました! シャンプー用コラーゲン このコラーゲン1袋を 300mlのシャンプーに入れてかき混ぜると、 自然な艶と潤い、髪の弾力がアップ! 痛んだ髪に効果的! ダメージから髪を守る! という コラーゲンが髪の健康を促進してくれる商品です 毎日が美容室帰りの様な髪になれるそうです 人は10歳くらい若く見えるのは簡単だそう 服装 肌の色 髪の毛 髪型 それに気を付けて、自分に似合うスタイルにするだけで、 簡単に若返って見えるそうです 特に、ちょっと買ってこれるお洋服と違って 髪の毛は、地肌から生まれてから 髪を切るまでながい年月のお付き合い だからこそ、お手入れをしたか しないか が すごく良く現れてしまう部分だから、 美容健康の為には しっかりとお手入れしないとなりません 自分だけでなく、人生の伴侶である 主人と共に アンチエイジングに励みたいもんです 今は頭皮が痛んでいて、毛染めも出来ず やけに老けて見えてしまう主人 私より10歳年上だから、 いやちょっと困る(笑) 頭皮の健康を取り戻して、カラーリングして、若く見える日を目指して ネオーラMBシャンプーを使用しています また 今後の主人の頭皮は シャンプーモニターとして 継続記事アップします 我が家が頭皮の健康を考えて使っているシャンプーはこちら↓ 美容製品の通販サイト「アンビエンス」ファンサイト応援中 続きを見る ['close']
先日、広尾 まで エステを受けに行ってきました 広尾は、恵比寿や麻布に近い とってもお洒落な町です 私が体験してきたのは、高級隠れ家エステ『レザンジュ』 さん「レザンジュ」さんは エステ、スパなど全国のキレイ&リラクゼーションスポットの予約が出来るサイト 「アットエステ」さんが選ぶ雰囲気、技術、接客、全てが高水準 の高級エステ アットエステさんが 自信をもっておすすめできるサロンさんなのだそう♪ >>アットエステ編集長様のレザンジュ体験記をチェック! そう聞いて、期待度MAX で 広尾まで お出かけしてきました(^_^) 真っ白な壁やカウンター椅子等の並べられた 店内は、 ガラス張りの壁から光が沢山差し込み、 とっても爽やか ウエルカムドリンクを頂いて まずは、カウンセリングシートに記載を 生活習慣や 嗜好品や 日常のお手入れなどなど 書き込みます そしてカウンセリングの後、着替えのお部屋へ案内され、 ガウンを着たら エステルームへと通されます ※私のガウン姿は 正方形?と思うほど太って見えたので 画像省略っ! まず ここで フットバス を行います その間も 雑誌などを手渡して下さり、 ゆっくりと フットバスを楽しみます それから 全身の 動脈マッサージ ユーカリのオイルを付けて 体中をマッサージしてもらいます 「動脈マッサージ」って聞いたことありますか? 私は 初めてでした! いつも リンパマッサージを意識して お風呂に入る前も 入っている間も、 日常生活の中でも リンパの流れを意識しながらマッサージしている私ですが、 「動脈マッサージとは なんぞや???」 と思って聞いてみました(笑) レザンジュさん 曰く オリジナルのハンドテクで動脈の流れをよくするマッサージを行うことで、体内浄化の働きを促進 すみずみまで栄養源やエネルギー源を供給しやすく、流れの良い体を作るとのことですが、 簡単に言うと、 心臓へ向かってリンパや血流などが戻りやすくすることを 意識しての リンパマッサージ に対し、 動脈マッサージというのは、 心臓から全身へと流れていくリンパや血流などを押し出す力を 意識してのマッサージ なんだそう これからの時代に 主流になってくるであろうマッサージだそうです そういえば、全身の血流やリンパの流れの悪い息子に リンパマッサージをしてあげるとき、 時々言われます 「お母さん、お母さんのマッサージの方向(向き)より、反対の向きの方が気持ちいいよ」 あれ?何でだろう??って思っていましたが、 息子が言っていたのは 「動脈マッサージ」の方向だったんですね さて話しが逸れましたが 足先から 太股から 背中から 行ったり来たり するように マッサージは行われます ほんと エステティシャンの方がして下さる手の動きの通りに、 体中の血流などが 流れていくのを感じます 体の背面を終えると、体の前面 フェイシャルエステや 背中のエステは受けた事がありましたが、 体全身のエステは、実は初めてだった私♪ 太股など、時々痛いところもあって、 血流が滞っているのを感じました 終わった後は、 体の下に敷いてあったマット(温かいのです) ごと 体をくるんでもらって、 全身を温めます 気持ちよくって、眠くなりそうです 終わってから、 シャワールームで マッサージのオイルを流し、着替えて終了 帰りに再びドリンクを頂いて とにかく動脈マッサージを受けた後は、体がポカポカしていて、 自宅に付くまでの電車1時間の間も ずぅっと 体中が温かかったです そして 体がとっても軽かった!! こんな 至福な時間が持てると、なんだか心も温まって、 ギスギスした日常の中でも、優しい心になれそうです(笑) 体全身の流れを良くしてもらったから、顔は何もしていないのに、 顔のお肌の状態もすこぶる良いし、 やっぱり 全身のめぐりを良くすることは、美容健康に とっても良いことだなと感じました 夕方から出かけなければならない用事があって、 エステの後、大急ぎで帰らなければならなかった私ですが、なんと勿体ない ^_^; 素敵なエステサロンには、時間のある時に ゆっくり伺って 心も体も癒されたいなと思った 高級エステ体験でした! 広尾店のほか 銀座店もあります @アットエステファンサイト応援中 レザンジュ スタンプラリー企画<第一弾> 『デトックスマッサージ』 続きを見る ['close']
<<前の5件 7 8 9 10 11 12 13 14 15 次の5件>>