商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数18件
当選者数 1,707,182 名
クチコミ総数 17,416,192 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
kokageさん
ノマド主婦のブログです。主婦のぷち起業や節約などの日記を書いてます☆
■ブログ ノマド主婦のぷち起業種類&ネットで小遣い
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
年末年始に食べたいオイシイもの という記事を書いて おまんじゅうが当選しました"http//statamebajp/blog/ucs/img/char/char2/035gif" width="16" /> askUcom さん ありがとうございました!! 私が年末年始に食べたいのは これ (←食べたいものの記事)です あと 串あげ とか、 焼き鳥の お店も いいですね ひとつひとつ、注文を受けてから、 作ってくれるお店が やっぱり 嬉しいし、美味しいし、楽しいですね askUcom さんでは、 おいしいお店が沢山紹介されています これから、参考にしながら、美味しいものを 家族で食べに行きたいです 年末年始に食べた/食べたいオイシイもの大募集[askUcom] 続きを見る ['close']
ドクターキッチンさんのプレミアムデリダイエット 10種のぷちデザート 当選しました="ドキドキ" src="http//statamebajp/blog/ucs/img/char/char2/031gif" width="16" /> 1個80キロカロリーという 小さなケーキ ケーキは あんまり大きいのを食べると胃が持たれたりするので、 80キロカロリー以下のプチケーキは、 食後に、ちょっと甘いもの が欲しいな というときに 口直しに甘い物を というときに ぴったりだと思います 80キロカロリーというと、 クッキー1枚くらい(そのクッキーにもよりますが) クッキーは 食べ始めたら1枚で終わるはずもなく カロリーは増すばかり それを考えると、 これ一つで80キロカロリー食べるの終了 って決められるから、ダイエットにピッタリなデザートだと思います それに、もしかしたら、甘くないのかもって思っていましたが、 なんの なんのぉ しっかり甘い 上級のデザートです あんまりカロリーを取り過ぎると夕食が食べれなくなる 子供のおやつにも ぴったりでした!! ドクターキッチンさん、 おいしいデザートを送って頂きまして 本当にありがとうございました(^_^) ドクターキッチン プレミアムデリダイエット 10種のプチデザートをプレゼント! 続きを見る ['close']
ドライブで行った とっておきの絶景スポット/char/char2/038gif" width="16" /> の記事を書いて当選しました 私の ドライブで行った とっておきの絶景スポットは こちら いやほんとに、この景色 好きなんです 体力がないので 山登りはしないのですが、 山頂から見下ろすような 絶景 これがドライブインから見れる 大好きな ポイントです 株式会社 カーイチさん 当選品のギフトカード 届きました ありがとうございました 「ドライブで行った、とっておきの絶景スポット」を教えてください! 続きを見る ['close']
私が今まで参加させていただいた結婚式の中で、 最も印象に残っているもの…というと>本当だったら、自分の結婚式ならいいんですけど お友達の結婚式の時に、仲間が躍った 「フラダンス」 私は踊ってません 踊れません 見ただけ 私ってば無知だったんですが、 フラダンスっていうものは、手の動き、腰の動き 全てに 意味があるんですって お花や、太陽などなど まるで手話のように 体の動き 一つ一つが意味を持っていて、 メッセージを伝えているそうなんです そして もちろん ハワイアンの歌にも意味がある だから ゚・,。゚・,。★゚・,。゚・,。゚・,。゚・,。★゚・,。゚・,。 友達の結婚式を祝うために、仲間が 結婚をお祝いする フラダンス を、その歌の意味動きの意味を紹介しながら 踊ってくれていました ゚・,。゚・,。★゚・,。゚・,。゚・,。゚・,。★゚・,。゚・,。 ホントに会場が一気に華やぎましたし、 可愛かったですね それに その踊りの意味を知ることで、 とっても感動しました フラダンスの教室のように化した演出に 会場の人が、釘付けになりました とっても異国情緒豊かな 結婚式でした そして、何より、歌だけ、踊りだけじゃない、 ハワイの伝統が入った 深い意味を持つ お祝いの仕方 今でも その新婦さんは あの ハワイアンミュージックとフラダンスを 宝物のように思っているそうです そうだろな 私の結婚式の時にも、フラダンス、 誰か踊ってほしかったなぁ(笑) 続きを見る ['close']
冬のお肌乾燥対策どうしていますか?> 財団法人 日本気象協会さんからのプロジェクト ゚・。。・゚゚・。。・゚ ゚・。。・゚゚・。。・゚ ほんと、冬は、乾燥の季節ですね 乾いて欲しい洗濯物が乾かず、 乾いて欲しくないお肌は、カラッカラ です 遠くから見ると まぁまぁ な肌も、 近くで見ると、小さなシワが沢山できていたりします だから、気がついたら、ずいぶんと乾いてしまっていたと 気がつく前に、乾燥対策をしないといけないな っと 今年は痛切に感じます だって、去年より 目じりのしわが増えた気がするから さて、私の乾燥対策ですが、 お風呂上りに 化粧水クリームを塗るだけではダメ なようです やっぱり一番聴くのが 「オリーブオイル」(もちろん食用) ビタミンEがたっぷり食べて良し塗って良し お肌に油分と、栄養を与えてくれます 化粧水クリームを塗った後、 その潤いを閉じ込めるように、 オリーブオイルを塗って、マッサージ そして、そのあと、睡眠を たっぷり すると、 朝のうるおいが違います オリーブオイルなら、お安いし、 たっぷり使えるし、 言うこと無し 今年の冬もオリーブオイルで乗り切ろうと思います それと、これはお肌の保湿だけではないんですが 風邪対策にもお部屋の乾燥対策 うちは、壁を 数年前に寝室を 漆喰 にしました すると 夜に部屋の乾燥で寝られなかった主人が、 壁を漆喰に変えた年から、 加湿器無しで、 寝られるようになりました その上、過度の加湿も抑えられるので、 部屋のカビ対策 にもなり、 部屋の湿度が丁度良い状態で保てるようになりました 今流行りの 珪藻土 は、ちょっとカビに弱いそうです だから、珪藻土よりも漆喰 お城の壁にも使われている漆喰は、 呼吸する壁であり、 湿度を適度に保ってくれます お肌の乾燥対策は、オリーブオイル お肌の乾燥は勿論、お部屋の乾燥対策にも 漆喰の壁 それが、私の(我が家の)冬の乾燥対策です 素肌乾燥指数をチェックしてみよう! 続きを見る ['close']
<<前の5件 90 91 92 93 94 95 96 97 98 次の5件>>