商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数63件
当選者数 1,702,629 名
クチコミ総数 17,399,787 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
ぐりーんばじるさん
見た目も中身も普通の主婦です♪小さな幸せを発見し、ひそかに楽しむのが趣味です。どうぞよろしくお願いします。
■ブログ ぐりーんばじるの 元気deハッピーdeらっきー
■Instagram @ichigocapuriko
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
昨日も、天気予報に雨マークが付いていたはずなのに??一日中、すごくいいお天気でしたね昨日の日曜日は、夏休みと言うこともあって、恒例の夏休み野球親子対決に参加しました9時にグラウンド集合だったのですがグランドに付くまでに、既にたらたら流れる汗毎年こんなに暑かったっけ??と思わせる暑さですチビたちチームは、先ずは、グランドで練習その後、チームの家族対子ども達チームの対戦です母と言えども、皆さん、すばらしいバッティングにキャッチボール良く、ルールもわかっていない私は、足を引っ張るのではと、思っていましたが、運よく??デッドボールで塁に出ることが出来、その後も、ヒットが出たので、ホームベースを踏むことが出来ました(^_)それにしても、バッターボックスに入ったときのあの、緊張感は久しぶりに体験しました遊び半分とは言えども、子ども達は、絶対にお母さんチームには負けないと思っているらしく、ピッチャーの緊張感がすごい!!こちらが恐いくらいにヒシヒシと伝わってきますあの、集中力是非とも勉強にも役立ててほしいものです 結局、親子対決は、大人げもなく、本気で戦ったのに(^^;)子どもチームに負けちゃいましたもう、グランドに出るだけで、ほとんどのお母さん達が、あまりの照り返しにばてばてです(^^;)こんな中で、子ども達は、毎土日8時半から5時まで、一日中練習をこなし、ホント、がんばってるなぁと思いましたところで、先日、麻福アルキラクさんから当選でもらった、靴下いい機会だと思い、昨日の野球親子対決で一日はいてみました生地は、やはり綿の靴下とは違い、さらっとしていますヘンプという麻素材を使っている靴下なので、はき心地もさらっとすっきりしてますさあどうなるか、夕方まで一日はいてみて、夕方、こっそり、どんなにおいがするか?!脱いでみました驚きでした本当に、書いてあったとおり、全然、足くさくない w(o)wあの、炎天下の中、一度も靴を脱がず、蒸れ蒸れだったはずなのに最初に、新品が送ってきたときの、においさえ残ってます体臭は全くなかったですで、お楽しみの??足のほうも、勇気を出して嗅いで見ましたがこちらも、期待を裏切る、何のにおいもしないという、驚きの結果ですもちろん、全く、汗ばんでも居らず、足裏、足指、さらさらです不思議な靴下ですねぇなんで?なんで?って突っ込みいれたいくらいですホントにこれのビジネス用があったら、年中足がくさい旦那にプレゼントしたいです麻福ファンサイト応援中こういうのの、野球用靴下とかあったら、いいかなぁと思いましたチビの足も、子どもとはいえ、強烈ですから(T.T)ちなみに靴下ではないですがこういうのもあるらしいですよ♪ カビが生えない、あわ立ちもいいなんて素敵うちは、ナイロンタオルは、あわ立ちはいいけど、体に悪そうで使っていません、コレなら、体にもよさそうだし、何しろ、耐久性が良いって言うのがありがたいですよねヘンプ素材ホントよさそうです(^_) 続きを見る
昨日は、本当に暑かったですね記録的な暑さ岐阜県では、394度を記録したとかw(o)w日本列島あちらこちらで熱中症の被害が出ているようです我が家の子ども達も、夏休みに入って、益々ぱわふるに外に出歩く機会が増えてます(^^;)先ず、6時に起床→ラジオ体操→朝食→小学校の部活動(7時20分に登校)→、10時帰宅→そのままサッカー→お昼食べて→友達とサッカーや鬼ごっこなどの外遊び→5時やっと帰宅うちは、チビがハウスダストアレルギーがあるので、エアコンはほとんどつけません なので、家にいても、私も子ども達も、汗がダラダラですそんな中、昨日は小学校で面談があったので、主人にも休みを取ってもらいました先生方、エアコンもない中、がんばっておられますね小学校って、本当に暑い汗を拭きながらの面談ですその後、時間があったので、久しぶりに子ども達と、公園に行きました印旛沼公園というなんかマイナーな公園ですもちろん、こんな猛暑の中、誰も来ていませんここは、元お城だったようです小高い丘を登ると、向こうには、大きな印旛沼が見えますすがすがしい風が吹いて、絶対に家にいるよりは涼しい丘の上で一休みして、サッカーボールをチビと蹴りながら、下っていると大失敗(T.T)サッカーボールを蹴るつもりが、足がボールの上に乗ってしまいそのまま思いっきりずっこけてしまいましたあまりの痛さに、微動だにできません!!久しぶりに、膝小僧から血を流しました(^^;)それにしても、この炎天下のなか サッカーボールを蹴りながら、山道を下れるのはコレのおかげかもしれませんだって、今年の夏は例年より元気な気がする運動神経に問題があってこけてしまったけど、元気は元気ですこの、こうはらさんのプラセンタサプリを飲み始めて2箱目に入ってますもう、毎晩寝る前に飲むのは忘れないようになってきました一日に6粒づつのむのですが、一粒もそんなに大きくなく、ソフトカプセルなので、つるんと飲みやすいです変な、味もにおいもありません株式会社 舞昆のこうはら元気な一つの理由に、夜、良く眠れるようになったこともあります何かあって、寝不足のときも、お昼にすらっと眠れるようになりました以前のように、眠くても眠れないと言うのがなくなりましたヾ(´▽`) コレは、すごくうれしいです精神的にプラセンタを飲み始めてから明るくなった気がしますモニター期間は3ヶ月これからも、いろんな効果を、実感していきたいですね天然酵母が育てた贈り物 舞昆ファンサイト応援中 続きを見る ['close']
今日、7月22日はナッツの日ということでモラタメさんで、ナッツ&ドライフルーツセット のモニターに応募しましたナッツは、この時期、ビールの御供にとても重宝しますよねそのままたべても、もちろん美味しいナッツですが、私の好きなたべ方は、ちょっと贅沢ですが、(^^;)たいのお刺身に、大根の褄を思いっきりのせ、その上に、青じそ、そして、粗みじん切りにしたナッツをたっぷりふりかけ、上からごま油とおしょうゆ少々をたらして食べることです!!中華料理のお店で、たまに出てきますが、夏場は特に、GOOD ですよね全部のせるだけなので簡単ですが、すごく豪華に見えて、おいしい是非是非、機会がある方は試してみてください(^_)今回プレゼントしてもらえるのは、ナッツ&ドライフルーツナッツはお料理やお菓子作りに重宝しますが、ドライフルーツは、最近はまっている パン作りに利用しようと思います この、マンゴーのドライフルーツは、たっぷりのミルクパンの中に練りこんで作ってみようと思いますマンゴーミルクパンなんておいしそうだとおもいません???夏休みのお昼ご飯に、是非チャレンジしてみたいです♪そしてもう一つモニプラさんでは『乳酸発酵漬物(白菜)を使った食べ方提案大募集!』に、参加しました(^_)お漬物のしんしんより乳酸発酵漬物(白菜)を使った食べ方提案大募集! ←参加中発酵した漬物は好きですか?好きですよ和のものから洋のものまで和食の日の朝は、ご飯にお漬物も好きですし、納豆は、ナットウキナーゼが血液さらさら成分&、お肌に超いいらしいので、たべるように心がけてますし洋食の日の朝は、パンにチーズそしてヨーグルト一時期、カスピ海ヨーグルトに凝っていた頃は、本当に発酵食品三昧でした夕食は、食前酒に梅酒お風呂上りにビールそして、つまみにお豆腐ヽ(´ω`)ノ゚+゚ 最近は冷奴に自家製、梅みそをつけて食べるのがマイブームです改めて考えると、発酵食品の多いことおかげで、我が家は皆、快腸です(^^;)モニター商品の乳酸菌発酵の白菜のお漬物が届いたら、ヨーグルトとあえて、サラダにチャレンジしてみようと思います楽しみにしてます 続きを見る ['close']
昨日は、一学期の終業式いよいよ夏休みへ突入です!!昨夜は、一学期お疲れさまでしたパーティ を子ども達と開催しました(´∀`)こういうのって本当に子ども達の、テンション上がります!!子ども達は、トラサイダー、私は、赤ワインで乾杯です楽しく、事故のない夏休みになるといいなぁところで、今日も、モニター募集の紹介です超マイナーだけど、本当に細くてコシがある 「淡路素麺 極細」20名様モニター募集淡路素麺 極細の特徴は①その糸の様な細さ ②茹で上がりの素麺を水で洗も、洗っても洗っても、ひとつも切れないしっかりと長い麺 ③素麺を噛むたびに、細い素麺一本一本のプチップチッと切れる音が歯から耳に、伝わってくると錯覚するほどのしっかりした歯ごたえ 三度驚きがあるらしいです一般的な素麺は400程度の麺を一束50gにまとめるらしいのですがこの「淡路素麺 極細」の一束には750本もの麺が入っています普通の素麺の半分程度の細さしかありません 今日のお昼もそうめんいただきましたが、こんなに猛暑だと、そうめん以外は食べたくないって感じですよねそんなに糸のように細いそうめんにはまだであったことがないのですが、のど越しがすごくよさそうですベランダのプランターのバジルと一緒に、いただきたいですねそして、もう一つ、涼しい麺のモニター募集情報「はりま製麺」自慢の中華麺『職人気質』冷し中華味新規ブロガー登録キャンペーンこちらは、中華麺です こちらも、美味しそうですたれに御酢が入っているので、さっぱりいただけそうです我が家は、中華麺に卵、わかめ、かに棒、きゅうり、コーン、トマトなどを乗せて食べるのが好きですコレは、おご馳走ですね中華麺は夕食に出しても、唯一、皆が喜ぶ、豪華メニューです(^^;)この「職人気質」と言う中華麺はラーメンでもしっかりしたコシがあり、冷水でひやすとさらにコシが強くなるらしいです中華麺のあの、ツルんとしたのど越しスープに自家製ラー油を少し混ぜて食べてみたいな興味のある方はこちら→はりま製麺株式会社 職人気質/冷し中華 続きを見る
昨日は、一学期の終業式いよいよ夏休みへ突入です!!昨夜は、一学期お疲れさまでしたパーティ を子ども達と開催しました(´∀`)こういうのって本当に子ども達の、テンション上がります!!子ども達は、トラサイダー、私は、赤ワインで乾杯です楽しく、事故のない夏休みになるといいなぁところで、今日も、モニター募集の紹介です超マイナーだけど、本当に細くてコシがある 「淡路素麺 極細」20名様モニター募集淡路 続きを見る
<<前の5件 99 100 101 102 103 104 105 106 107 次の5件>>