商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数53件
当選者数 1,702,466 名
クチコミ総数 17,398,346 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
ぐりーんばじるさん
見た目も中身も普通の主婦です♪小さな幸せを発見し、ひそかに楽しむのが趣味です。どうぞよろしくお願いします。
■ブログ ぐりーんばじるの 元気deハッピーdeらっきー
■Instagram @ichigocapuriko
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
地震前に届いた、ビッグフラットフレームミラーとっても素敵な、大きな鏡だったのですが、度重なる余震で、割れないところへ保管していました余震は続いていますが、少し収まってきたようなので、もう一度、玄関の靴箱の上においてみましたビッグフラットフレームウォールミラー60×90cmずっと大きい鏡が玄関に欲しかったので、待ちに待った到着でした♪偶然にも、必然にも?!靴箱の上に、ぴったりと収まるのです測ってもいなかったのに、靴箱と、靴箱の上の帽子掛けの間にぴたっとはまって、しっかり固定されます一応、大切な鏡なので、鏡のしたには、滑り止めのようなものをはさみましたが、これでびくとも動きません震度6のゆれを感じたときもこの鏡、全然動いていませんでしたとはいっても、やはり心配なので、余震が落ち着くまでは、安全なところに保管です最初は天然の木で出来た枠なので独特の香りがしましたが、今は、気にならなくなりました色は3色在りますが、私は、床の色と同じダークブラウンにしましたどの色も素敵でしたが、ダークブラウンは高級感もあって、気に入ってますビッグフラットフレームミラー詳細は ↓天然木を使った壁立てかけミラーフレームは、天然木の50mm幅です幅60x奥行18x高さ90cmフレーム幅5cm重さ 55kgPL製造物賠償責任保険付きお値段も納得の9800円送料込みです♪ネットで買えば、玄関先まで持ってきてくれるので、その点を考えても、かなりお得です質感や、イメージがネットで不安もありますが、この鏡に関しては、作りもしっかりしていますし、鏡自体がとてもしっかりしたいいものですアイワークのファンサイトファンサイト応援中もうすぐ新学期、心を新たに身だしなみを整え、家族には明るい顔で出かけてもらいたいですね(^_) 続きを見る
いろんなサプリがありますが、大体どんなものでも好き嫌いな句?!いただけるのですが、ノニのドリンク、アサイーのパウダーこの二つはどうしてもいただけませんでしたノニも、アサイーも体にとってもいいことはわかっていたのでチャレンジしましたが(^^;)駄目でしたそんな私が今試しているのが、これノニとアサイーがソフトカプセルになっているサプリです一日一粒でOK らしく、ヨーグルトに、まずいパウダーをかけて食べることに比べたら、すごい楽♪Care&Cureのファンサイトファンサイト応援中【アサイー】とはポリフェノールやアントシアニンが豊富に含まれ、とにかく抗酸化力がすごいアンチエイジング対策と眼精疲労の私にはとっても魅力的鉄分も豊富に入っているらしいですよ 【ノニ】 とは約140種類以上の栄養素が含まれていて元気が出る成分がぎっしりです、 これを偶然に飲んでいたおかげで、日々の寝不足、ストレス、それほどつらくは無かった気がしますこれから春に向けて、新しい出会いや、悲しい別れのシーズン綺麗な自分、元気な自分でいるために、手助けしてくれるサプリのようですよ♪Care&Cureのファンサイトファンサイト応援中 続きを見る ['close']
毎日、余震におびえる日々さっきもまた、余震があり、テーブルの下にダッシュで駆け込みました(T.T)寝不足もあり、肩こりがひどいですこんなときは、大好きなお風呂の時間が、尚いっそう恋しくなります水ノ羽衣 という、入浴剤を試してみました1包10mlと少量なのですが、とても癒されるやさしい香りが、お風呂の中に広がりますこの乳液状の液体広がり方が、まさに羽衣を想像させるようなとても綺麗に広がっていきます乳白色のお湯になりましたまさにリラックスの時間です子ども達は、すごく温まるので、熱い熱いといって、顔がまっかっかになり、早めに湯船から上がっていきました私は、いつもどおり、いや、いつも以上にこのほっとする空間にいたくてかなり長風呂をしてしまい、湯当たりしてしまいました(^^;)まさに、本物の温泉に入ったようしばらくはまだ、寒い日が続くようなので、程ほどに楽しみながら入りたいと思います温泉気分を味わうのには、お勧めです♪プロアクティブのファンサイトファンサイト応援中 続きを見る ['close']
余震が、まだまだ続いており気丈なつもりの私も、地震酔いにかかってしまったようです (T.T)最近は、地震速報が流れる3秒くらい前に、地震が来るのを察知できるようになりました空気とか、音が変わるのです耳も随分さえてきてると思います人間の持ってる力って、すごいですこんな中、放射能の問題もあり、学校からは、あまり外に出て遊ぶなとか外出時は、マスクに帽子などといわれており、チビもねねもどう過ごしていいものか家にいると、余震がすぐにわかるので、とても恐く、出来れば一日中広い公園に居たいくらいそんな中、学校も、計画停電に振り回されており、地震以来、給食はなくなり、午前授業に停電中はトイレなどの水が流れないということで、自宅待機昨日は、いつもどおり登校し、9時半下校今日の修業式は10時登校の11時半下校と、とても不規則です勉強のほうも、授業がなくなったので、遅れているのは間違いないようです今まで、ドリルなどやったことがないのですが、チビに、「くもんの小学ドリル算数」をさせてみることにくもん出版 fansiteファンサイト応援中とにかく文章題が大の苦手のチビいつも宿題で算数の文章題が出ると「わからん、わからん、習ってない!!」の大騒ぎなので、困ってましたが、これは、先ず、一枚目が4年生の復習問題であったので、意外とすんなり時間を計ってやることにしたので、時計を目の前においてから、「よーいどん!!」で、はじめるようにしましたすると、いつもわからないところに来ると、騒ぎ出すはずのチビが時間を気にしてか、騒ぐことなく、ひたすら考えてるようです大体プリント一枚最初は15分ほどかかっていたものが最近は5分で出来るときもナカナカ好調なスタートを切ることが出来ました一枚ずつという、量も、チビにとっては丁度よく、リビングテーブルの上で、ササットできるので、私に、「がんばってるよ」という姿を見せたいチビにとっては、丁度ぴったりだった用です地震の影響や、停電があり、ナカナカ思うように進んでいませんが、明日から春休みしっかり続けてスムーズな新学期を迎えたいですねくもん出版 fansiteファンサイト応援中 続きを見る ['close']
先週の金曜日のお昼下がり突然襲った、大きな地震我が家も、揺れましたが、その後、日を追うごとに、増えていく被害の実情24時間地震におびえながら過ごす日々東北方面にいらした方々の、恐怖と悲しみを思うと本当に言葉もありませんいろんなニュースが流れる中、本当に、日本中が一丸となって、がんばっていますほとんどの人が、何か役に立ちたい、どうにか少しでも、できることがあれば協力したいと真に思っています私たちに出来ることは、身近なことで、節電節水物を買い占めない募金をするメールや電話をひかえるこれくらいの些細なことしか出来ないことがとても悔しくてなりません後、もう一つ個人的に思っているのですが、がんばって駄目だったことなどへの、批判あれがよくなかった、これがよくなかったと、何もしない人間に限って言う批判何も言わずに、飲まずくわずでがんばっている、自衛隊、消防、警察、ボランティア、電力会社の方々皆始めての経験手探りでやっていると思いますしばらくは、批判をやめて、日本全体で応援するわけには行かないのだろうかと、ふつふつと思ってますテレビ画面で見る、被災者の方々の、辛抱強さ、これにも脱帽しますもし自分だったらと、頭が下がります被災者の方々へ伝えたいのは、日本中、世界中の人たちが、いつでも力になりたいと思って、今、順番を待っています希望を捨てずに、がんばって欲しいです東北関東大震災の被災者の方々への応援メッセージ投稿募金呼びかけにご協力ください ←参加中このブログ記事を読んでくださった方一緒に東北関東大震災の被災者の方々へ応援メッセージを送って、募金しませんか??是非よろしくお願いします 続きを見る ['close']
<<前の5件 69 70 71 72 73 74 75 76 77 次の5件>>