商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数48件
当選者数 1,707,272 名
クチコミ総数 17,414,875 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
ぐりーんばじるさん
見た目も中身も普通の主婦です♪小さな幸せを発見し、ひそかに楽しむのが趣味です。どうぞよろしくお願いします。
■ブログ ぐりーんばじるの 元気deハッピーdeらっきー
■Instagram @ichigocapuriko
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
昨日は書初めをしました普段書いている習字の紙の倍の長さの紙に倍の太さの筆いつもよりちょっと緊張しますよね♪気持ちを引き締め、新聞をあちこちに敷いて(^^;)精神集中でと行きたいのですがこれがナカナカ続かない2.3枚書いて、うまくかけない(当然ですが)「書けない!書けない!!」の大騒ぎさすがにねねのほうは、心穏やかに、静かに一生懸命何枚も何枚も書いていますそれに加えて大騒ぎするチビ仕舞いには殴り書き結局、 はるの海と、書くところを、海だけ書いて、一服休憩することにしましたチビたちは、レモンティにしましたが、私はこれ♪体が芯から温まる辛くて旨い「国産しょうが湯 本格辛味一番」です自然食品健康食品のベータ食品ファンサイト応援中これ、一袋で体が温まりますそしておいしいんです♪体を温める成分のジンゲロールやショウガオールが一般の生姜より多く入っている「黄金しょうが」と香りの良い「土佐一」という生姜のみを使って、しかも、低温(50から60度)で乾燥しあげてあるので、風味や味もとてもよいです一袋にたっぷり入っていますので、私の場合は、半分ずつ使い、薄めに回数を多く、ちょっと寒いなと思ったときに飲みます生姜をわざわざ擦って作るのもいいですが、手軽にいつでも飲めるしょうが湯体を冷やさないために常備してると便利ですよね 続きを見る ['close']
原料屋さんが出している純100%マリンコラーゲンを試してみました1000mg中、1000mgコラーゲンが入っているという純100パーセントのコラーゲン粉末です♪一番は、さぞかしコラーゲン独特のにおいがあるんだろうなということが気になってましたがほとんど無臭に近い感じです温かいものでも綺麗に溶けるそうなので、うどんのスープに先ずは入れてみました問題なくすっと溶けますスープの味も変わることなく、大丈夫(^_)ただ、温かい紅茶など、香りを楽しむものに入れると、やっぱり少しコラーゲンの香りはしますこれは仕方ないのかな??ホントのコラーゲンだってここで確認できます♪今まで、多数のコラーゲン粉末を利用してきましたが、その中では、思いのほか一番溶けやすい気がします「健康食品の原料屋」ファンサイトファンサイト応援中コラーゲンで美容効果を出したいのなら、5000mgくらいは一日にとる必要があるらしいのですが、試したのは10gパックを5日間に分けて試したので、お肌がプルプルとか言う効果は残念ながらあまり得られませんでしたでも、味、溶けやすさ、安全性、分子量と製品的にはかなり気に入ったので、大きいパックを購入検討中です♪ 続きを見る ['close']
プロ用ダイエットティー【スーパーキャンドルリッチ】を試して見ました使用感や、味がわからなかったので、先ずは薄めに試してみることに香りは、紅茶のような、フレーバーティのような感じです飲んでみました最初は紅茶の味がしますが、後に少し苦味が残りますでもほんの少しの苦味なので、「苦い!」っていう感じではありませんでした紅茶を濃く出したときの苦味とはまたちょっと違う苦味ですでも、とてもいい香りなのでその香りで消される感じもしますで、効果の程は私の場合は、丁度飲んでから、6時間後くらいに、トイレに行きたくなります最初は、ちょっとおなかが痛いような気がしたので、1日空けましたが、再度飲んだときはおなかが痛くなることもなく、自然にという感じですこういう類のものは、飲むと出るけど、飲まなくなるとというものが多いので、それが嫌だったのですが、飲まなくなってからも、別に出なくなるわけではなく、くせになるような感じはありませんでした私の場合は、生理の前など、便秘になりやすいので、そういうときに飲んでみたら良いのかなと思ってますプレミアム生活合同会社ファンサイトファンサイト応援中ただ、1包で2,3回は飲めるようですが、私の場合、一日一杯で十分なので、一度出したティーバックは次の日に使えないというところがちょっともったいないなぁと思いました(貧乏性?!)1包もう少しの茶葉の量で、小分けしてあったほうが良かったかもです 続きを見る
最近、桜花媛ナチュラルスキンローションという化粧水を使っていますシンプルですが、透明な化粧水がとても綺麗ですこの化粧水の売りは、 うるおい 保湿 持続性ベタベタしない パラベンフリー 界面活性剤フリー オイルフリー アルコールフリー4つのフリーは、ナチュラル派の私にはとてもうれしい使ってみてすぐに実感するのは、なんと言っても、保湿力はあるのに、べたべたしないこと不思議です (^^)°さらっとしているので、なんだか水分が肌に入っていない気がするのですが、時間がたっても乾燥する感じはしませんこの軽い使用感はポイント高いです♪冬場は、クリームとか乳液とかつけるので、化粧水はなるべくさらっといきたいですもんねホントに肌なじみが良く、気に入ってます香りもほのかで、人工的な香りは感じないので癒されますもう残り少なくなって来てますが、多分リピするかな?!久々のお気に入り化粧水です桜花媛(さくらひめ)化粧品ファンサイト応援中べたべたするのが苦手な人、ナチュラルなものが好きな人は是非試してみてほしいです♪@cosme(アットコスメ) 桜花媛化粧品 続きを見る ['close']
遅ればせながら、関東地方はお正月天気がずっとよさそうなので、急な計画ですが、日の出を見に行こうということになり、行って来ました正月に5時おきはちょっともったいないような気もしますが、子ども達も海からの日の出は見たことがなかったので、一度感動を味あわせてあげたいなあと思い、がんばりました天気予報では晴れだったのですがあいにくの曇りでも、折角なので、雲の間からでも見える日の出を見て帰りたいと寒い中、浜辺に出たり車に戻ったり一時間だんだん空が白んできて初めての日の出を心待ちにする二人w(o)wしっかり皆で手を合わせてお祈りしました♪ 良い一年になりますようにそんなんで、おなかも減ったので、車内でカップラーメンを食べ、素敵な朝食を取りました真っ直ぐ渋滞もなく家に戻り、寝不足のぼんやりした頭で、子ども達と先日録画していたサザエさんスペシャルを見てるうちに私と主人はいつの間にか爆睡2時間ほどたって起きると気を利かせたねねが、ちゃんと洗い物をしていてくれていてちょっと★(感´∀`激)★早めにお風呂に入ることにしました実は、数年前から、頭皮に湿疹が出来るようになったわたしは市販の合成シャンプーをやめ、石鹸シャンプーを使っていましたが、ある情報筋?!から、それも、5.6年以上使っているとあまり良くないとのことを知り、「じゃあどうすりゃいいんだぁ」と、色々探してたどり着いたのが、ハーブシャンプー最初は、なんだか怪しい気がしていましたが、物は試しと、去年の秋くらいから使い始めました最初は使い勝手が良くわからず、なんだかめんどくさい気がしていましたが、しばらく使っていくうちに、もう普通のシャンプーに戻れないようなすっきり感、さっぱり感そして、ナチュラル感最初は、シカカイだけを使っていたので、牧草の香りがしました髪がパンと張った感じそれが、今回、魂の商材屋さんの8種のハーブシャンプーを使わせていただき、益々、このハーブシャンプーのとりこになってしまいそうです私の場合は、シャンプーに混ぜて使うのが、手軽そうで良かったのですが、そのシャンプー自体、セッケンシャンプーであれ、なんか防腐剤やまざりものが入っているような気がして、ハーブシャンプーに混ぜて頭にのせておくのに抵抗があったので、ハーブの粉を、鍋で煮だして、ろ過して液体を地肌にしみこませて使うことにしました大さじ一杯程の粉を、300MLくらいの水に溶き、鍋にいれ火にかけ、煮溶かしエキスを抽出コーヒー用フィルターでろ過するこれでろ過されたもので頭皮を中心に洗う本当は、ろ過せずに髪の毛に刷り込んだほうがよさそうだと思いますが、後の流しがとても大変そうなので、この方法で使ってます使い心地は、思ったとおり、シカカイ粉だけより、滑らか、すべらか、つやが違いますたとえて言うなら、漆塗りのおわんのようなつやシャンプーには出せない、しっかりとした髪の健康的な張りたしかに、塗ってからしばらくおかなければいけない点が面倒ですが、どっちみち冬場は湯船にゆっくり浸かるので、この程度の手間で安心して髪の健康が保てるなら私はOK子ども達にもたまにこのハーブシャンプーで洗わせてます実は、一番気に入っているのは主人髪にはうるさい?!こだわりの主人が、面倒なのに、自らこれを土日に使ってるようですなんだかすっきりするそうです無添加石鹸,化粧品なら魂の商材屋ファンサイト応援中3日に1回ほどのハーブシャンプーで、後は、湯洗いのみでここ3ヶ月ほどですが、(シカカイのみの時期をあわせて)特にフケが出ることもなく、においが出ることもなく、気持ちよく使ってます私の場合は、これから先も市販のシャンプーに戻ることはなさそうです♪ 続きを見る
<<前の5件 84 85 86 87 88 89 90 91 92 次の5件>>