商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数37件
当選者数 1,706,973 名
クチコミ総数 17,414,829 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
まぁたろ~♀さん
■ブログ ありがとう
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
rel="nofollow">『雪印北海道100 さけるチーズ』新発売のとうがらし味も試せる試食モニター募集! ←参加中 雪印乳業株式会社 さんからのお題 雪印商品の中であなたの好きな商品を教えて下さい! って事ですが これ、改めて聞く???って感じなんですがぁヽ(゚◇゚ )ノ 雪印と言えば、 冷蔵庫には必ず1品入ってるメーカーの1つなんじゃないかしら 当たり前のように、買ってた雪印 改めて、どの商品が好き?って言われても ん全部??? って、これじゃダメですよね 一応、商品のラインナップ →http//wwwsnowbrandcojp/products/indexhtml えっとですね よく買うのは、定番のマーガリンです これですね^^ 何かあったら「ネオソフト」 でも、この前はバター風味のマーガリン買いましたよ ちょっとリッチな味わいあい いつもの食パンも高級感ありました あと好きなのは、チーズ系も好んでよく買います 6Pチーズですね 特に子供にせがまれます 給食で出てるんでしょうかね 私も子供の頃、給食でよく出てました このチーズも好きですね^^ チーズと言えば、今回の企画のプレゼントが 雪印北海道100さけるチーズ って事です この「さけるチーズ」シリーズは店頭でよく見かけるのですが、 1度も買ったことがなかった 特にこれと言った理由はなかったのですが、 いつも定番商品に手が伸びてて さけるチーズ(プレーン) とさけるチーズ(スモーク味) この2種類があるようですね (6月にはとうがらし味も出るそうです) 食感とか楽しめそうな感じがしますね ぜひ、食べてみたいです 当たりますように 続きを見る ['close']
rel="nofollow">C1000でありがとうを伝えよう! ←参加中 ハウスウェルネスフーズ株式会社 さんからのお題 お父さんに伝えたい思いやお礼を言いたいエピソードは? うちの父は働き者 退職しても、なんかしら動き回ってる 自転車であっちこっちお出かけして パン作りに励んで、遊びに行く度、パンを持たせてくれる デジカメが大好きになって、写真撮っては、すぐにプリントアウト 大判にして持たせてくれる うちの息子達ともよく遊んでくれる 息子達は、おじいちゃんと遊ぶのが大好き ただ、やっぱ歳には勝てず、最近は神経衰弱はヤバイですが でも、あれこれやってるので、 たぶん、しばらくはボケンないでしょうね^^ いつまでも、元気でいて欲しい そして、出来ればひ孫を見るまで元気でいて欲しいなぁ C1000飲んで、さらに元気に頑張って欲しいです! そして、いつもありがとう 続きを見る ['close']
0/" rel="nofollow">伊豆の特集を見て、行きたくなった癒しスポットはドコ?Byたびけん ←参加中 観光旅行情報サイト「たびけん!」 さんからのお題です 伊豆八十八ヶ所で究極の癒し旅!特集 を見て、 行きたくなったスポットは? って事です 伊豆は私の第2のふるさと って言うと、ちょっとおおげさだけど、 でも思い入れのある場所なんです 実習先の病院が中伊豆にあったのです 修善寺の駅からバスで30分ぐらいでしょうか 山奥にリハビリ病院がありました 実習先の先生が気分転換で、 夜中ドライブに連れて行ってくれたのが、すごくいい思い出 で、この特集で紹介されてる中で、1番行きたくなった場所は やっぱ、中伊豆 ですね 修善寺の駅なつかしぃ でも、でも、実習で必死だったので、全然気がつかなかった 銅像や場所は見た記憶はあります でも、たくさんの癒しがあったなんて、初めて知りました 足湯やおいしそうなとろろ茶屋なんてものがあったんですね 歌でお馴染みの「浄蓮の滝」や 「伊豆の踊り子」の舞台となってる河津七滝も 「こちら」という立て札はバスから見てたけど、実際目にしてなかったなぁ 実習の時の思い出を振り返りながら、 改めて行ってみたいなぁって思いました 興味のある方はぜひどうぞ →伊豆八十八ヶ所で究極の癒し旅!特集 他、たびけん!おすすめ特集 もありますよ 続きを見る ['close']
株式会社ニチレイフーズダイレクト さんの企画に当選して、href="http//wellnessnichireicojp/wodish_new/ankakehtml" target="_blank">Wodish(ウーディッシュ) 鶏だんごと野菜の生姜入りあんかけ を頂きました!! このWodish(ウーディッシュ)は、 低カロリー、20品目以上の素材で作られた、とってもヘルシーなお弁当です 冷凍で届けられ、食べたい時にレンジでチンすれば さっそく私も、食べちゃいましたよぉ 商品特徴 1食には20品目以上の食材を使用 カロリーは360kcal 以下 淡いきつね色に揚げた鶏だんごと、れんこんやごぼう、茄子などの 野菜を生姜が香る和風あんで仕立てました メニュー内容 黒米入りご飯 雑穀入りにんじんひじきご飯 野菜のあんかけ 揚げなす 鶏だんご ばれいしょの白和え かぼちゃのあずきがけ こまつなの山椒和え 厚焼き卵 メインのおかずはしっかり味ついてます 他は、やや薄味なんだけど、素材の味を引き出せてる感じです 冷凍とは思えないおいしさです!! カロリーが360kcalって事でしたが、しっかりと食べた感もありました 満点 とても美味しかったです ただ、少し欲を言わせて下さい 今回の、かぼちゃ、ばいれいしょの白和え、玉子焼き、 これら、味付けが甘い系だったんです 鶏団子も、甘辛系 味付けが「甘」「甘」が多かった あと、かぼちゃとじゃがいものおかずなんですが、 どちらも「芋類」なんですよ 冷凍で限られたカロリーでのお届けになるので、とっても難しいとは思います でも、でも、でも、出来たら 1品、ピリ辛酢の物カレー風味など、 こういったものが1つあればよかったんじゃないかと・・・ あと、素材ですが、どちらかを別の野菜を用いてくれてばなぁって それと、メインのおかずあと23口分欲しかった (ご飯が最後余っちゃって) ってな事で 欲を言えばあくまで、欲を言えばですからね かぼちゃかじゃがいものどちらかを、 ナスのピリ辛いためとか、ナスの味噌煮とか、きんぴらゴボウとか その辺欲しかったかなぁ (まったくの、私の好みです) 今のままでも十分おいしいんですがね!!! ただ、もし毎日食べるって事を考えたら、もう一工夫(。人。) って事です でも、とってもおいしいお弁当でした ありがとうございました!! ニチレイフーズダイレクトファンブロガーサイトに参加中 続きを見る ['close']
rel="nofollow">株式会社 グランブルーファンブロガーサイトに参加中 足の補正下着ストッキング「キュットスリムプロ」 を頂きました このストッキング・・・ 普段立ち仕事や座りっぱなしで足が疲れるダルい方 ブーツのチャックが上がらなくて困っている方 全ての女性のボトムラインをガードル無しで 「美しくヒップアップしながら補正するストッキング」 って事なんです 質感はサラっとした感じです はいてみました モニター当選条件に「着用前後の写真UP」とあったので、 恥ずかしながら、生脚も披露させてもらいます 披露なだけに、疲労したらごめんねヘ(゚∀゚)ノ 着用前 身長150cmの短足です 片足着用 むかって右、はいてます はく時、脚のお肉がムキムキってあがっていく感じです えっと、レイザーレーサー? そこまで履きにくい事はないでしょうが、普通のストッキングとは違い、 ギュッギュッって感じで、すぐには履けない やはり、ここが「足の補正下着」と言われてる所でしょうか で、左右差見ると、一目瞭然! はいてる方が引き締まってますね ア・・・・∑(-x-;) 後ろの黒いの・・・グローブだ・・・何故に写りこんでる??? 気にしないでね 着用 ちょっと画像が小さくなってすみません 脚全体をキュッって引き締めてくれてる感じです そして、お腹も引き締まってます! でも、ガードルのように、ぎゅって締め付けてるのとは違います お腹のお肉を、まんべんなく流すような感じで引き締めてます なので、全然窮屈感はないですよぉ もちろん、お尻もキュッ!! はきごこち、引き締め感、見た目、とても良いと思います!! 素敵な商品をありがとうございました^^ 続きを見る ['close']
<<前の5件 1 2 3 4 5 6 7 8 9 次の5件>>