商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数63件
当選者数 1,702,629 名
クチコミ総数 17,399,787 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
のぞみんさん
日々の生活で出会える素晴らしい出来事に、感謝の気持ちを常に持ち続けたいです。
■ブログ のぞみんのブログ
■Instagram @kaeru_nozomi
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
ピヴォーヌインターナショナル株式会社 植物プラセンタ「穂のしずく」 1か月モニタースタート 植物の生命の力で優しく、じっくりと内面を整えて、女性らしさや心の疲れを改善していく 不思議な植物プラセンタ「穂のしずく」 「イライラが少なくなった」「肌に透明感が出た」など大好評をいただいております 【原材料】 エゴマ油、ゼラチン、ライ麦エキス、酵母エキス、レッドクローバーエキス、グリセリン、 ビタミンE、ミツロウ、グリセリン脂肪酸エステル 【飲み方】 食品として1日12粒を水、または白湯と一緒にお召上がり下さい プラセンタにはこんな効果が 活性酸素除去作用活性酸素を除去し、細胞の酸化を防止する 内分泌調整作用内分泌系のバランスを整え、ホルモンのバランスを調整する 強肝解毒作用肝臓の働きを強める 基礎代謝向上作用新陳代謝を活性化させ、細胞や器官、臓器の活動を活性化させる 免疫賦活作用免疫力を強化し、抵抗力を高める 抗炎症作用炎症を抑え、壊れた組織の修復を促進する 血行促進造血作用造血組織を刺激し、血流を改善する 自律神経調整作用自律神経のバランスを調整する 「穂のしずく」はお肌だけではなく、心のケアにまで働くプラセンタの作用が気になる 穏やかに若々しくあるための必須アイテムになりそう プラセンタって動物由来のものしかないのだと 思いこんでいた私には、穂のしずくにびっくり 大地のプラセンタ“穂のしずく”ドイツの大自然の中で生まれたライ麦が主原料 どんな悪天候の中でも、踏まれても、強く逞しく育つライ麦のパワーの秘密は、 地中で支える"根っこ" ライ麦1本に長さ約500km、細かい根も含めると1300万本以上もあるそうです 黄金色に輝くライ麦、1粒1粒に込められた、強く優しい自然の生命の力 その恵みが「穂のしずく」なんです 今日からライ麦のパワーを少しずついただきながら メンタルバランスを整え、内面から輝く女性に近づいていきたいと思います 日々その思いを胸に過ごしていきたいです 1か月後にどれだけ輝きを増やせるのかが楽しみです 植物プラセンタ“穂のしずく”ファンサイト応援中 続きを見る ['close']
靴の中のインソールが、こんなにかわいいと ついつい脱ぎたくなっちゃう 足裏全体を覆ってくれるから履き心地だけでなく 疲れにくさアップしてくれそうです インソール キセカエ♪ 続きを見る
ミツワ株式会社 さん ユビタマゴ洗顔ソープ 10g-ただいまユビタマゴ- オススメのお手入れ法はというと 顔の筋肉をほぐして顔コリ解消と小顔になれちゃうマッサージ&洗顔 まずはユビタマゴ で ユビタマゴはカリスマ整体師 伊藤 賢治氏の考案により生まれました 肌をマッサージするだけではなく新陳代謝のUPやターンオーバーの促進に効果あり!! ユビタマゴで顔の表面に役割を終えた皮脂が老廃物とともに沈着 ※伊藤 賢治氏銀座、池袋、赤坂の整体サロン POWWOW代表(http//wwwpowwowginzacom/ ) ↓ そしてユビタマゴ洗顔ソープ 配合成分は 卵殻膜≪≪≪卵殻膜創傷治癒効果で外部からのダメージを癒し、コラーゲンUP! ユビキノン(コエンザイムQ10)≪≪≪肌にハリを与え皮脂の酸化をふせぎシワを減少! ハチミツ≪≪≪保湿はもちろん美肌成分のビタミンCがたっぷり!透明感のある肌に! 『もちろん無添加の肌にやさしい洗顔ソープです』 この2つの相乗効果でぜひプリプリのタマゴ肌 今回はユビタマゴ洗顔ソープ 10gを使ってみました 卵の殻の薄皮ってお肌に近い18種類のアミノ酸から出来ているんだとか クレンジングや日焼けでダメージを受けたお肌を癒す効果があるんですって お肌のターンオーバーを正常に整えるというユビキノンと、うるおいと透明感にハチミツ かわいらしい黄色のソープが私のお肌を癒してくれるわ 続きを見る
エルシーラブコスメティック さん 【LCジャムウスカルプクレンザー】 を使ってみました 汗ばむ季節の頭皮の臭い、もう気にならない ジャムウハーブを使ったシャンプー 『LCジャムウスカルプクレンザー』 頭皮の汗って本当に気になるもの 髪や帽子で蒸れたりしてますよね エルシーラブコスメティックのオリジナルシャンプー 『LCジャムウスカルプクレンザー』は、 毎日洗うだけで頭皮のニオイケアが出来るスグレモノ 『頭皮の臭い』にオススメのジャムウ植物成分が、臭いをしっかり洗い流し アロエエキスやアンマロク果実エキスが、しっとり保湿 キシキシせず、頭皮にも髪にも優しいなめらかさ スッキリと清潔感あふれる頭皮をキープできる 決して妥協しない製品評価や 優しい成分だからこその実力を感じてみたいですね インドネシアの製造方法をもとに、日本の女性の肌質に合わせて、 成分の配合をできる限り優しく作っております 植物由来の成分LC独自の製法だからこそ、 デリケートな肌の方でも安心してお使い頂けるお肌に優しいボディケアシャンプーです 植物由来の成分で、安心長くご利用していただけるように努めています 世界各国のハーブを配合する、独自の開発スタイル 品質の高い成分を、より実感が見込めるよう、ふんだんに使用しています クリアなシャンプー ふわっとハーブのような清涼感のある香りがします 普段はシャンプーを2回繰り返しているのですが、 このサンプル一回分で髪全体に弾力の泡 地肌を中心にマッサージを多めにしていたら 徐々に爽やかな冷たさを感じてきます 夏場は特に心地よいですね 丁寧に洗い流していくと、 髪と地肌がキュッとして、超スッキリです 整髪料もキレイに落ちていて、シャンプーだけなのに髪がなめらか 乾かして地肌に触れてもさらっとしてます 指通りもスルッとして柔らかな髪 時間が経っても皮脂が出にくいかも 皮脂を除いてくれるのって、同時に髪もキシキシしちゃうイメージでしたが このアイテムだけで夏の頭皮&髪がスピーディーに洗い上がって 使用感もいいなんて、ちょっと自慢したくなりますね LCラブコスメティック★ファンサイトファンサイト応援中 続きを見る ['close']
tajp/mp/image_data/item_img/9967466804c05aef16bb8a/related_site_img1_660760644c05f5645d09ajpg" /> グローバルコスメワークス株式会社 5月にこだわりの無添加スキンケアがデビュー ★化粧品のポリシー http//wwwglobalcosmecom/policyhtml パラベンやフェノキシエタノール等、合成の防腐剤を使いません (もちろん、配合したエキス類へもこれらは入っていません) エチドロン酸やその塩など、合成のキレート剤※(金属イオン封鎖剤)は使用しません BHA,BHT※など、合成の酸化防止剤は使用しません 鉱物油は使用しません 石油系界面活性剤(酸化エチレン付加型界面活性剤)は使用しません 合成の香料は使用しません(天然の精油のみ、肌に有用な成分, 精神的なリラックス効果のある成分として化粧品に使用する場合がございます) 各成分の配合目的、働きを公開し、肌にとって有害でメーカー都合で入れられる成分(添加物)や、 配合してもあまり意味がない成分(コラーゲン、エラスチン、ヒアルロン酸等)はできる限り使用しません 化粧品の品質保持に影響しない範囲内において、容器包装はできる限り、 簡素なものを使用します化粧品の箱や容器ではなく、中身にこそ こだわりたいからです ※ 「キレート剤」とは 金属イオンによる油脂の酸化や変臭、変色など、 化粧品の品質低下を防ぐ目的で使用される添加物 エチレンジアミン四酢酸(EDTA)のナトリウム塩が最もよく使用されているが、 これは「PRTR法」という法規制で「第一種指定化学物質」に指定されている有害な化合物のひとつ ※ BHA,BHT BHAはジブチルヒドロキシトルエン、BHTはブチルヒドロキシアニソールと 呼ばれる化合物で、油脂の自動酸化を抑制する目的で化粧品に添加されている 皮膚炎を起こしたり、水棲生物に対し毒性のあることが分かっている成分で、 動物実験では「催腫瘍性」が報告され、IARC(国際がん研究機関)の評価では 「2B;ヒトに対する発癌性が疑われる物質」とされている 無添加化粧品Global Beautyさんの 石けん,化粧水,美容液3点 販売価格6,982円(税込)の モニターをさせていただいています 夜はバスタイムで全身に使っています カラダには日焼け止めを塗っているので、 丁寧に石けんを泡立てて 時間をかけて洗っています 洗い流した後の「キュッ」とするほど清潔感あるお肌が 「しっかり汚れが落ちてすっきりしたー」という証拠 お肌がキレイになった この瞬間がたまりません 優しく刺激がないのに、しっかり者です ほどよいうるおいの残るスベスベのお肌に ローションをたっぷりと もったいないのですが全身に30プッシュくらい使っちゃってます ローションは重ねづけすることでうるおいの濃さを調節できるので 軽くしっとりとなじませた後に、乾燥が気になる部分には 1分くらい置いた後にまたプッシュ 顔には毎回重ねづけをしています ローションが落ち着くのをまってエマルジョン 私の乾燥肌には3プッシュの量がベスト なじませてすぐは、ちょっと白っぽくなるのですが やさしくマッサージするようにしていると ぐんぐんお肌に染みこんでいくことが判明 浸透力への驚きと、 本当にお肌に入っていっているという確かな手応えを感じています 使い始めた頃よりも、この「マッサージ浸透法」で もっともっとやわらかくぷるぷるのお肌に 仕上げられるようになってきました 使い続けていたことで無添加のやさしさが お肌自身のうるおいを留める力を引き出してくれたのでしょうか 「ちょっと乾いたかも」と乾く度、ローションをプッシュしていた回数が ぐっと減ってきました それから明らかに変化したと思えることがあります 吹き出物のトラブルが治まってきました ずっと保湿重視のスキンケアをしてきたのですが 部分的に背中やおでこなどには「吹き出物」がとっても出来やすかったんです 保湿をしないとかさかさに白く粉をふいてしまうのに 油断をするとしっとりなのか、べたつきなのか戸惑うような状態 使い分けもせずに、今までの濃すぎるうるおいを与えすぎた結果 出来てしまった肌トラブルだったのかも それがこんなにおでこはすっきりしました 背中の「ぷつぷつ」もちっちゃくなってきました マイルドソープの「うるおいを守りながらすっきりと汚れを落とす」働きが カラダにも効果てきめん 特にべたつくこの季節にうれしい肌効果です [商品内容] グローバルビューティー マイルドソープ(100g) 皮脂を落としやすく細胞間脂質を落としにくい、 洗顔料として理想の「選択洗浄性」を持つ動植物油から作られた石けん素地を選びました 『古い角質や皮脂はしっかり落とし、 お肌のうるおい守るための「角層細胞間脂質」はできるだけ落とさない』 そんな洗顔料を目指して作った石けんです うるおい成分として黒砂糖、オウゴンエキス、甘草エキスを配合した高保湿タイプ クリーミィーな泡で汚れを包み込んで落とす洗浄力をしっかり持ちながらも、 石けんにありがちな、洗顔後のお肌の「つっぱり感」が無く快適な使い心地 (フェイス、ボディの両方にお使いいただけます ※石けんの色が茶色なのは保湿成分の黒砂糖の色です) 天然原料の為に色調が保管中ご使用中に変化する場合がございますが、 品質には問題ございません ※無香料の為、石けん本来の香りや原料臭がございますが、品質には問題ございません ※必ず「泡立てネット」を使用してたっぷりの泡を立ててからご使用下さい 軽いメイクなら一度洗いで落とせます が、 しっかりメイクの場合は2度洗い,もしくは事前にオイルで拭き取っておくことをおすすめします 全成分についてはこちらをご覧下さい http//wwwglobalcosmecom/ingredientshtml#01 グローバルビューティー スキンローション(120mL) 石けん洗顔で弱アルカリに傾いた肌を 弱酸性のローションで整えるミストタイプの化粧水 洗顔によって失われた「NMF」※の働きをサポートする各種アミノ酸や保湿剤を配合 化粧水にありがちな、”べたつき感”や肌の上での”皮膜感”の無い、 快適なつけ心地を目指しました 肌の上でよれたり膜をはったりする成分が入っていないから、 乾燥を感じたときに、メイクの上からでもいつでもシュッとスプレーしてお使いいただけ、 メイクを崩すことがありません ※NMFとは Natural Moisturizing Factor(天然保湿因子)の略で、角層細胞内にあり、 角層の約30%を占めています プロフィラグリンというタンパク質が分解することで生成され、 半分以上がアミノ酸、さらに乳酸塩、尿素、ミネラル塩類、糖類や有機酸、 タンパク質などが含まれ、角層中で水分を保持する重要な働きがあります ※ほのかな香りはオーガニックのフローラルウォーターによるものです ※洗顔後や入浴後、顔だけでなくボディーにもたっぷりお使い下さい 全成分についてはこちらをご覧下さい http//wwwglobalcosmecom/ingredientshtml#02 グローバルビューティー ボタニカルエマルジョン(30g) 化粧水の後にはこのミルクタイプの美容液をお使い下さい エアレスボトルに入っていますので(レギュラーサイズのみ) 空気の逆流がなく最後まで清潔にお使いいただけます 角層のうるおいキープの鍵となっている「角層細胞間脂質」※の 働きをサポートするコメ由来のセラミドやレシチンをお肌の保護成分として配合 その他、ビタミンEの一種、トコトリエノール、ヒオウギエキス、クワ(ソウハクヒ)、 ボタンピ、ユキノシタなどの植物エキス(いずれも保湿成分)をバランスよく配合 ※角層細胞の間を満たしている脂質の総称で、 主な成分はスフィンゴ脂質(主成分:セラミド)、コレステロール、高級脂肪酸などです 水分を含んだ層状構造の液晶ゲルをつくって皮膚内部の水分が外部に蒸散することを防ぎ、 皮膚のうるおいを保ちます また、角層細胞の間にあって、正常な角層剥離をコントロールして 滑らかな皮膚を保つ働きがあります 角層細胞間脂質の形成力が衰えると角層細胞は浮き上がって剥がれ、 水分が逃げ出し 皮膚は荒れた状態になります ※のびが良くべたつかないので、メイク前の下地としてもお使いいただけます (但し紫外線防止効果はございません) ※製品からほんのり甘い香りがしますが、これは配合した原料による香りです ※グローバルビューティー スキンローションとセットでのご使用が効果的です 全成分についてはこちらをご覧下さい http//wwwglobalcosmecom/ingredientshtml#03 http//cosmesciencejp/ Global Beautyファンサイト応援中 続きを見る ['close']
<<前の5件 19 20 21 22 23 24 25 26 27 次の5件>>