商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数63件
当選者数 1,702,629 名
クチコミ総数 17,399,787 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
のぞみんさん
日々の生活で出会える素晴らしい出来事に、感謝の気持ちを常に持ち続けたいです。
■ブログ のぞみんのブログ
■Instagram @kaeru_nozomi
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
ジャパンオーガニック株式会社 さん 【ドゥーオーガニック】国産コメヌカ使用マッサージコスメ マッサージ バッグを使ってみました 雑誌WEBメディアでも話題 『マッサージ バッグ』は“毛穴”“ハリ艶”“くすみ”3つのケアが1度にできるスペシャルアイテム! 使い方はお顔の表面をたったの1分半、ゆっくりくるくるとマッサージするだけ! マッサージ&洗浄&肌磨きと1粒で2度ならぬ3度おいしい、納得のスキンケアです ここぞの勝負の日の前にくるくるすれば女子力アップで愛情ゲットも間違いなし!! その秘密は ↓↓↓ http//wwwdoorganiccom/kodawari/indexhtml 有機JAS認証のフレッシュな生のオーガニックコメヌカ(洗浄スクラブ成分)や、 毛穴につまった皮脂汚れを吸着するタナクラクレイ(福島県棚倉町産)を オーガニックコットンでくるんだマッサージボール エコサート認証済みのオーガニックコットンを採用し、 日本国内のタオル職人が織り上げた柔らかな肌触り やさしく肌にすべらせるだけで簡単にマッサージでき、マッサージ効果によって血行を促進 古い角質や落ちにくい皮脂汚れなどをスッキリと取り除き、イキイキとしたつるつるの肌へ こんな方におすすめ お肌のくすみが気になる方 毛穴や角質の汚れが目立つ方 このてるてるぼうずをひっくり返したような懐かしさいっぱいのフォルム 丸さとふわふわな感じが愛しいですね でもこの中は100%天然由来原料 また製品中、オーガニック栽培の原料を約495%配合の 肌磨きマッサージ料 肌をしっとり保ちながら、くすみや古い角質を除去し、つるつるに磨き上げる、 スクラブマッサージ成分として繊維が豊富な有機米ヌカ(有機JAS認証)配合 ビタミンB1B2E、ミネラル(リン)を含んでいます メークを落としたあと、マッサージしながらご使用ください バッグを水またはぬるま湯でひたひたに湿らせ、少し泡立つくらいまでもみほぐします 少し泡立った状態で、バッグを肌の上をすべらせるようにしてマッサージを始めてください まず、バッグの側面を使って小鼻や鼻のまわり、あごのあたりなど、 皮脂のザラつきが気になる部分を、らせんを描きながらマッサージします 額は肌を引き上げながら、横ジワをのばすように下から上へ、 らせんを描きながらマッサージします 両頬は中心から外側に向かって、 下から上へ大きくらせんを描きながらマッサージします 力を入れすぎず、全体で6090 秒程度のマッサージが目安です マッサージ後はよくすすいでください ※すべりが悪くなった場合は、再度バッグに水分を含ませ、もみほぐしながら泡立ててください オーガニックコットンの肌触りが心地よい 肌に当てたときのなめらかな質感と、するするとすべる刺激のない感じが とってもやさしいんです 気になるあごやTゾーンを中心に、 一分ちょっとのお手軽マッサージ 毛穴汚れの多い、ざらつきの部分にコットンがふれると、 ちょっと引っかかるような感じがしました タナクラクレイとコメヌカが角質や皮脂を吸着しながら くるくるとマッサージしているうちにいつのまにか ざらつきが軽くなっていく マッサージにも抵抗がなくなり、 毛穴汚れに入り込んでつるんと落としてくれたのかも 洗い上がりのつるつる感、 なのに乾燥してないし、お肌が削られた感もまったくない オーガニックならではの優しさと、計算し尽くされた自然の恵みを 実感できますね 自然のパワーってスゴイ メイクのりのよいお肌に即仕上げてくれるから、 朝のマッサージを続けてみたいです ジャパンオーガニック株式会社 本格的国産オーガニックコスメといえばドゥーオーガニック! 日本人女性が望むすべてを詰め込んだオーガニックコスメが実現しました ドゥーオーガニックはハダとココロとカラダを正常に保ち、ここち良く安心して使い続けられる信頼のスキンケアです 国産オーガニック!ドゥーオーガニックファンサイト応援中 続きを見る ['close']
株式会社 石澤研究所 さん 全身白肌を目指したい人集合!白肌成分配合のコラーゲン風呂はいかが? 6月5日に新発売「Wコラーゲン白肌plus」 濃厚な2種類のコラーゲンに白肌の素をプラスゆるんだお肌に浸透して、 しっとりふっくらハリのあるお肌とキメ細やかな透明白肌へ導く入浴料です 白肌成分配合だから、強い紫外線にさらされたお肌も お風呂につかるだけでうるおいながら白肌へ導いてくれます 肌の露出が増えて、日差しを浴びるこれからの季節に おすすめの入浴料です♪ 全身に美容液を塗るのは大変だけど、お風呂だったら簡単! パックとしても使えるぷるんっとした感触はとっても不思議で楽しめますよ コラーゲンたっぷりの湯船につかって 全身のうるおい&白肌を目指しちゃいましょう! お顔には美容液でお手入れをしたりしていますが、 全身に美容液だなんて贅沢すぎて考えたこともありませんでした 「Wコラーゲン白肌plus」からだ丸ごと湯船に沈んだら うるおい補給にコラーゲンも あ紫外線ダメージもケアできるなんて 夏のスキンケア革命 これ、カップゼリーの容器みたいなふたを開けると とろーりオレンジ色のぷるぷるジェル いかにもコラーゲンたっぷりってかんじ 湯船に入れる前にWコラーゲンをお肌にぬれば 集中美肌パックなのだ 夏は冷蔵庫で冷やしてもオススメだそうです お肌に塗った冷たいWコラーゲンでクールダウンさせて、 その後湯船で温めることで血行促進代謝アップ きれいに洗ったお肌にぬりぬり さわやかな柑橘系がひろがる そのまま湯船にじっくり浸かりました 柔らかくなめらかな湯船のお湯 やや少なめにして たっぷり濃厚コラーゲンをぎゅっとからだに染みこませました ぷるぷる弾む、しっとりボディ カサついたお肌もどこへやら ひじひざかかとまですべすべつるん 贅沢なご褒美スキンケアバスタイムです 株式会社 石澤研究所 楽しいコスメといえば、石澤研究所! 毎日使ってもらうものだから…手に取るとなんだかホッとしたり、 元気がでるような、イキイキと輝いた商品を作りたいと考えいています 石澤研究所ファンサイト応援中 続きを見る ['close']
ピヴォーヌインターナショナル株式会社 植物プラセンタ「穂のしずく」 1か月モニターに応募します 夏でも乾燥が気になります 保湿ケアは一年中欠かせないのですが、 汗の塩分と入れ替わりに落ちてしまう保湿スキンケアや エアコンによる乾燥には困りもの でも保湿重視をやりすぎると、皮脂の分泌が盛んになる時期は Tゾーンのべたつきと毛穴の開きには逆効果かしら 頬は乾燥するのに だから朝の化粧水を部分的に使い分けています Tゾーンには毛穴の収斂作用のあるさっぱりタイプ ほおなど乾燥が気になる部分には通常の保湿タイプ 汗が気になったときはミストでたっぷりつけて ティッシュオフ 保湿はオンして、皮脂はオフするイメージなんですけどね 毛穴のにょっきり角栓は汗の量と共に勢力増大 白いざらざらは、まるで「おひげ」のよう 毛穴汚れを温めて溶かしだすマッサージや マイルドピーリングでざらつきをこまめにオフ 怠った翌日のメイクノリは最悪です さらに嫌になるのが 崩れやすいお肌に紫外線ダメージのダブルパンチ 耳や髪の生え際まで丁寧にUVクリームをなじませて、 帽子や、ストールでケアを重ねて入るんですが、 メイクをしているお肌には時間が経って効果が落ちても なかなかUVクリームから塗り直しなんてできずに放置 そんな気になる夜には反省の意味をこめてスペシャルマスクで 集中ケア 美白タイプのマスクや、美白美容液をたっぷり使った染みこませるマスクを 贅沢にしてみたりね なんといっても睡眠だけはたっぷりと ストレスをため込まずに夏野菜の彩りを活かした食事で 栄養を補給したら、ぐっすり眠りましょ 応募させていただく「穂のしずく」は お肌だけではなく、心のケアにまで働くプラセンタの作用が気になる 穏やかに若々しくあるための必須アイテムになりそう 植物の生命の力で優しく、じっくりと内面を整えて、女性らしさや心の疲れを改善していく 不思議な植物プラセンタ「穂のしずく」 「イライラが少なくなった」「肌に透明感が出た」など大好評をいただいております 【原材料】 エゴマ油、ゼラチン、ライ麦エキス、酵母エキス、レッドクローバーエキス、グリセリン、 ビタミンE、ミツロウ、グリセリン脂肪酸エステル 【飲み方】 食品として1日12粒を水、または白湯と一緒にお召上がり下さい プラセンタにはこんな効果が 活性酸素除去作用活性酸素を除去し、細胞の酸化を防止する 内分泌調整作用内分泌系のバランスを整え、ホルモンのバランスを調整する 強肝解毒作用肝臓の働きを強める 基礎代謝向上作用新陳代謝を活性化させ、細胞や器官、臓器の活動を活性化させる 免疫賦活作用免疫力を強化し、抵抗力を高める 抗炎症作用炎症を抑え、壊れた組織の修復を促進する 血行促進造血作用造血組織を刺激し、血流を改善する 自律神経調整作用自律神経のバランスを調整する 植物の力で、内面から女性らしさを磨く♪植物プラセンタ【穂のしずく】 ←参加中 続きを見る ['close']
" src="http//imageeditajp/mp/image_data/item_img/17010493224951dde6e258e/related_site_img4_13552581894bea16117a917jpg" /> ピヴォーヌインターナショナル株式会社 植物プラセンタ「穂のしずく」 1か月モニターに応募します 夏でも乾燥が気になります 保湿ケアは一年中欠かせないのですが、 汗の塩分と入れ替わりに落ちてしまう保湿スキンケアや エアコンによる乾燥には困りもの でも保湿重視をやりすぎると、皮脂の分泌が盛んになる時期は Tゾーンのべたつきと毛穴の開きには逆効果かしら 頬は乾燥するのに だから朝の化粧水を部分的に使い分けています Tゾーンには毛穴の収斂作用のあるさっぱりタイプ ほおなど乾燥が気になる部分には通常の保湿タイプ 汗が気になったときはミストでたっぷりつけて ティッシュオフ 保湿はオンして、皮脂はオフするイメージなんですけどね 毛穴のにょっきり角栓は汗の量と共に勢力増大 白いざらざらは、まるで「おひげ」のよう 毛穴汚れを温めて溶かしだすマッサージや マイルドピーリングでざらつきをこまめにオフ 怠った翌日のメイクノリは最悪です さらに嫌になるのが 崩れやすいお肌に紫外線ダメージのダブルパンチ 耳や髪の生え際まで丁寧にUVクリームをなじませて、 帽子や、ストールでケアを重ねて入るんですが、 メイクをしているお肌には時間が経って効果が落ちても なかなかUVクリームから塗り直しなんてできずに放置 そんな気になる夜には反省の意味をこめてスペシャルマスクで 集中ケア 美白タイプのマスクや、美白美容液をたっぷり使った染みこませるマスクを 贅沢にしてみたりね なんといっても睡眠だけはたっぷりと ストレスをため込まずに夏野菜の彩りを活かした食事で 栄養を補給したら、ぐっすり眠りましょ 応募させていただく「穂のしずく」は お肌だけではなく、心のケアにまで働くプラセンタの作用が気になる 穏やかに若々しくあるための必須アイテムになりそう 植物の生命の力で優しく、じっくりと内面を整えて、女性らしさや心の疲れを改善していく 不思議な植物プラセンタ「穂のしずく」 「イライラが少なくなった」「肌に透明感が出た」など大好評をいただいております 【原材料】 エゴマ油、ゼラチン、ライ麦エキス、酵母エキス、レッドクローバーエキス、グリセリン、 ビタミンE、ミツロウ、グリセリン脂肪酸エステル 【飲み方】 食品として1日12粒を水、または白湯と一緒にお召上がり下さい プラセンタにはこんな効果が 活性酸素除去作用活性酸素を除去し、細胞の酸化を防止する 内分泌調整作用内分泌系のバランスを整え、ホルモンのバランスを調整する 強肝解毒作用肝臓の働きを強める 基礎代謝向上作用新陳代謝を活性化させ、細胞や器官、臓器の活動を活性化させる 免疫賦活作用免疫力を強化し、抵抗力を高める 抗炎症作用炎症を抑え、壊れた組織の修復を促進する 血行促進造血作用造血組織を刺激し、血流を改善する 自律神経調整作用自律神経のバランスを調整する 植物の力で、内面から女性らしさを磨く♪植物プラセンタ【穂のしずく】 ←参加中 あなたの夏に負けない美肌作り大募集!図書券1000円×10名様プレゼント ←参加中 続きを見る ['close']
BeGardenビーガーデン さん 【極上まつ毛美容液】 目指せファサファサまつ毛♪選手権 参加者募集 トゥインクルビー ブリリアントグロウ モニターに応募可愛いが好き、でも可愛いだけじゃダメ…本格派アイラッシュエッセンス誕生★ 厳選したパワフルまつ毛成分を目的別に、バランス良く、たっぷり、ギリギリまで配合! まつ毛を徹底的にサポート 『ナノ化コラーゲン』が根元にグングン滲み込み、ベースを整える 毛包の成長期を促進する『KGF』等や、毛包細胞を活性化する『オクタペプチド2』 有名育毛剤に配合されている成分に近い『プロキャピル』で、 眠っている”自まつ毛力”を呼び覚まします 「牛に頭をなめられると毛が生える」というドイツの言い伝えを化学的に研究 唾液に含まれる成分シアル酸が毛に良いという結果が 同じシアル酸をたっぷり含む『ツバメの巣エキス』等を配合 血行を良くし、成分を巡らせる『ジオウエキス』等や、ヘアサイクルの休止期因子を ブロックする『ボタンエキス』等を配合 ビューラー等で傷みがちな毛先を、『パントノール』がカバー その他成分も含め17種類ものファサファサまつ毛オールスター成分がたっぷり しかも、使うなら可愛い方がいい!!!キャップトップにはキラキラストーンをあしらい、 見る度にHAPPYになれる可愛さです BeGardenビーガーデン http//wwwbegardencom/ 私の右目のまつげ中央部分がごっそり 生えていないんです だから量に憧れます このまつげにマスカラをつけると 無い部分には絶対につかない だから、より「中央だけがない」ことを際だたせてしまうんです そこだけないってせつないです 肌色が露出して、目ヂカラもありゃしない この真ん中、全くないのではなくって うぶ毛が生えているの だから栄養をあげて ぐんぐん伸びてくれるのが夢 もう2年前くらいになるでしょうか いつものように力の限りビューラーでぐるんぐるん うぎゃ まぶたを「むぎゅ!!」と挟んでしまいましたとさ まぶたはぷっくり腫れてきて まるで おいわさん アイメイクはしばらくお休みです 腫れがひいてきた頃には新たな事実が 挟んだ時にまつげも変に引っ張っていたらしく あー ごっそり抜けてるぅ ようやく生えてきたちょろんとしてるうぶげ 今も相変わらずなんですよね そんなこんなで、伸ばしたい 【極上まつ毛美容液】 目指せファサファサまつ毛♪選手権 参加者募集 ←参加中 続きを見る
<<前の5件 25 26 27 28 29 30 31 32 33 次の5件>>