商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数56件
当選者数 1,704,035 名
クチコミ総数 17,399,812 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
まいまい♪さん
■ブログ まいまい♪のブログ
■Instagram @maimainoinsta
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
昨日ダリンツ♪とお邪魔したお店 西麻布あうぐーり ってかあたしね、実は青山でちょっと用事があったので たくさん食べるし歩いていこうって思ってたから 歩ける靴でいったんだけど コンタクトしてないから!?道間違えて ついた時にはクッタクタだしのどがカラッカラ お水が出てこないから 最初に注文したスパークリングワイン→ (980円のだったんだけど微妙だった) クイっと飲んだら酔いが (鎮痛剤も飲んでたしね) それなのにダリンツ♪がワイン注文したから→ 71??円の白ワインもいただいて すっかり酔ってしまいました 最近お酒弱くなった感じがする とまあ、そんな私のことはおいといて ではお料理の紹介しますね 左からペコロスのやわらか煮 ファアグラとカマンベールのフライに肥後ナスイチジクソースがけ 米沢牛の西京漬け湯葉と水菜巻き 車海老の白和え この車えびの白和えが最高においしかった くるみのペーストとクリームチーズも入ってるそうなんだけど しいたけのうまみとすべてが絡んでそれでいて 甘さもちょうどいいの できるならどんぶりでいただきたかったくらいよ 牡蠣のブリュレ キャビアのせ おい鰹のようにおい牡蠣でだしをとってるそうよ! 隠し味にオイスターソースを使ってるそうだけど 味的にはかに味噌っぽい感じ! スズキ アイブリ すみいか このアイブリって初めていただいたんだけど 身がグニュグニュしてるし 古いんじゃないの?って思ったら 今この記事書くのに調べたら身がやわらかいそう ゴメンナサイ 醤油は千葉の澪つくし、 亀戸の味噌と梅をあわせたもの それから天草の天然塩 ミネラルが多く甘さのあるお塩なの! 海水をゆっくり時間をかけて釜焚きしてるものなの! って、天草のものは何でも最高だよね カレイのから揚げと京かんざしとレンコンのてんぷら 京かんざしっていうのは金時にんじん 大阪にいるの時に良く食べてけど 私が買ってたのはもっと赤に近い色だったから (こちらでいただいたのはオレンジだった) 違うのかな?と思ったらやっぱり金時にんじんだった カレイはとにかく新鮮で肉厚で 醤油としょうがの味がほんのりして 白ワインとの相性がバツグンでしたよ 山形牛わさび菜添え(ポアロ ボロネギ下敷き) ワサビ 天草塩 スダチ(これはもうしなってたよ) この山形牛見ておわかりのように やわらかくてジューシーで甘みがあって ただね、あたしの筋がすごくて カットするときにわかると思うんだけどね 下に敷いてあるポアロ ボロネギも甘くておいしかったぁ そして名古屋コーチンの骨を使ってダシをとった炊き込みご飯 セリとみょうががきいてます! マツタケのお吸い物といっしょに 2杯目は群馬富岡市のたまごかけにして で、3杯目はまたそのままきました 量多いしと思ったら おにぎりにして持ってかえる方が多いそうでした だよね ってかね 今回何がおいしかったって この名古屋コーチンの炊き込みご飯の お米がすごいおいしくて どこのですかって聞いたら 何でも島根仁田の棚田米だそうで 細々と作ってるから市場にもなかなか出回らないとか こちらのお店は本当においしいものを 自分たちで探し出して提供してくださってるので ダリンツ♪すっかり気に入っちゃって (お肉もダリンツ♪のは筋もなくトロットロだったらしい) 絶対また来ようねって言ってました デザートは イチジクのレアチーズと柿のジェラート レアチーズはイチジクとお豆腐入っていて その上にまたイチジクソース! お腹いっぱいだったけど おいしくてもっと食べたかったくらいよ 白ワインもまったくお料理の邪魔をしない とてもソフトな味わいで ワイン好きの私たち いつも試飲会でワインを購入してるけど このワインだったら即買いっていうくらいきにいっちゃった こちらもちゃんとお料理の邪魔しないものを仕入れてるんですって ソムリエさんがいるお店で(こちらにはいませんでしたが) お勧めのものをいただいても お料理の邪魔するものとかあるじゃない? それなのに今回はほぼ満足! お肉の筋がね あでもダリンツ♪は大満足で上機嫌です 帰りの電車もあたしを座らせてくれたり 今日も餃子とか買いに行ってくれたり→ その後もあうぐーりの記事書かなくていいの? なんて言っちゃって ダリンツ♪がいるこの時間にブログできるとか 初めての経験です 後はお昼寝するだけだわ (ってそれはさすがに無理か 続きを見る ['close']
クリックお願いします にほんブログ村 加齢臭対策のマクラカバー MXP枕カバーを試してみました このMXP(エムエックスピー) 】の枕カバーは 「マキシフレッシュ®プラス 」を採用した新シリーズで なんでも加齢臭や汗のニオイをすっきり消臭してくれる 宇宙下着で有名になった新開発素材らしいの! さわり心地は薄いムハムハって感じ!? これは枕にかぶせるだけで 加齢臭と汗のニオイを強力に消臭してくれて 洗濯を繰り返しても消臭機能が持続するんですって! 汗をよく吸って乾きやすいポリエステルと 肌ざわりのよいコットンを使用しているので寝心地も快適らしい! 日本の標準的な枕サイズに対応(43㎝×63㎝枕用)合わせ式 というわけで試してみたんだけど おかげさまでダリンツ♪の枕にジャストフィット 洗わないで1週間ほど使い続けてみたんだけど そらダリンツ♪のニオイ半端ないから そんじょそこらの新開発素材くらいじゃ 効いてるし ニオイはあるけどいつもの濃厚さがないの このまま洗わないで2週間試してみるしかないわ GOLDWIN WEB STOREファンサイト応援中 参加したので応援お願いします↓ にほんブログ村 ※ただいまニオイ嗅ぎに来たい方受付中です 続きを見る
クリックお願いします→にほんブログ村 モニタープラザで当選した 一口茶屋のフレッシュお好み照り焼きハンバーグ 店舗が限られていたんだけど ちょうど九州ラーメン野永やに行くことになったので→ 同じ区内にあるお店に行って(思ったより遠かった) もらってきましたよ で その場で食べなかったからかな? 中はぺちゃんこでべっちょべちょ 中身は出ちゃってるし 写真に比べて厚みが半分以下 皮(広島焼きっぽい)はポロポロしてるし (なんだか粉末のやまいもとか使ってる感じ?) 中のハンバーグも偽者臭いやつで 気持ち悪い これを280円も出して買う人がいうのが不思議です キャベツ(写真ではレタスに見えたけど)の水分がでて 皮がこんな感じになってる気がするので コンビニのおにぎりのりみたいに 皮との間に仕切りがあったらいいのに! あもちろんハンバーグはあんなの使ってたらダメだけどね 自分で買うことはまずないです 参加したので応援お願いします↓ にほんブログ村 一 口茶屋ファンサイト応援中 続きを見る ['close']
インク革命com,さんから 純正品と同じ品質で 値段は半額以下の互換インク 参加したので応援お願いします↓ にほんブログ村インク革命COMファンサイト応援中 というものをいただいたんだけど あたしこういうの壊しちゃいそうで 入らないのとか力任せに無理やりやるタイプだから 今までいろいろ壊して叱られてるし だから娘が帰った来たときにお願いしてやってみたら こんなのでるのよ でね、 一緒に入ってたプリントに 稀にICチップつきカートリッジを プリンターが認識しない場合がございます! その場合、インクカートリッジを装着しなおし プリンターの電源を一度切り再起動させてください!って 面倒だって言う娘にお願いしてやってもらったわよ それなのに またこれ↓ パソコンやプリンターまで壊したら困るからもう使いません ちなみにプリントには 上記でも解決しない場合には 恐れ入りますがご連絡くださいって 買った商品じゃないのに なんか文句いちゃもんつけてるみたいでやじゃんね 続きを見る
テンションもあがってきたので たまってる記事を書かなくちゃいけないんだけど そういえば この間応募したさば寿司のイベントがあったよなって 思い出してモニタープラザ行ってみたら なにこれ モニタープラザって当選メールとか来ないで 自分で確認するんだったっけ? あたしのさば寿司が その(社)日本フードアナリスト協会 さんで 今度はただで食べてブログに書けばいい! なんてまさにあたしが求めてた話が 今度はちゃんとこまめにチェックするから こういうのやってみたいよ モニタープラザお気に入りにちゃんと入れたし 参加したので応援お願いします↓ にほんブログ村 西麻布 【あうぐーり様 ブロガーイベント企画 ブロガー募集】 ←参加中 続きを見る ['close']
<<前の5件 10 11 12 13 14 15 16 17 18 次の5件>>