雪花のローションと美容液の関係
[2011-02-10 08:28:40][
ブログ記事へ]
ほうサイン出まくってます監督がむしゃらにサイン出してますよということで雪花(ユナ)基礎化粧品エイジコントレートローションとエッセンスを使用しています雪花YUNA基礎化粧品ファンサイト応援中大きいのがローションで小さいのが美容液ローション→美容液→ローションのサンドイッチ方式で使いますこの方式は初めてだ新鮮与えすぎないシンプルケアで肌の自活力を高めつつ、しっかりエイジングケアもしてくれます化粧水はややとろみ系速効性ビタミンC誘導体VCエチルで紫外線ケア、植物性プラセンタで保湿と透明感アップ、コエンザイムQ10で抗酸化を狙っています美容液はもう少しトロッとしたセラムで、オイルセラムみたいなお水で薄めてない、原液100%の美容液ですベースはオリーブスクワランコラーゲンやヒアルロン酸を無水ミクロ球体という小さなカプセルにとじこめてお肌の奥深くまで浸透させるのですが無水の状態で送り込むことで前後につける化粧水の水分をぐんぐん吸収し、約30倍に膨れ上がることで内側から物理的にお肌を押し上げるという美容液よく、ローションと成分の種類はほぼ同じで、量をリッチにしたものを美容液としてラインで出しているものがありますがこれは構成が全く別で、お互いに引き合うようにして効果を発揮するという仕組みなんですね2人で1つというかすごく面白いと思います!実際、初回は美容液1本分の値段でローションが無料でついてくるんですよやっぱり2人は離れられないのね実際、外から吊り上げるのではなく内側から膨らんでいくような手応えを感じることができます普段クリームでフタをすることに慣れているのでインナードライとは逆の現象、中は潤ってるけど表面が乾き気味というか家の窓開けっ放し的な心もとなさを最初は感じたのですが次第に気にならなくなりました風が通り抜けて気持ちいいね、くらいのたまになんでこんなに肌が膨らんでるの、と怖くなる化粧品もありますが、これは仕組みが理解しやすいので安心して使えますね応援よろしくお願いいたします
続きを見る