商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数51件
当選者数 1,706,542 名
クチコミ総数 17,414,414 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
メグナムさん
■ブログ 三十路美容
■Instagram @megunum
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
立て続けにクレンジングネタこの年になると洗いすぎも良くないのでクレンジングはできればW洗顔不要のほうがありがたいこちらはなんと1本でクレンジング、洗顔、保湿、角質ケアの4役をこなすという商品LovaLova(ロバロバ)オーガニック オールインワン フェイスウォッシュ 泡立てネット付 …セレビューティーファンサイトファンサイト参加中クレオパトラも愛したというロバの母乳を使用したクレンジングですロバの母乳には肌の酸化を防ぐビタミンやダメージを受けた細胞の修復をするミネラル、シミ予防に効果のあるルシノール、シミやたるみを防ぐ必須脂肪酸(オメガ3、オメガ6)など数多くの美容成分が含まれていますさらに様々な植物エキスを加え、まるで美容液のようなクレンジングですゆるめのボディソープのようなリキッド状なのでネットで泡立てて使っていましたが、実はそのままメイクになじませて使っても良いそうです泡でメイクが落ちるのかちょっと心配でしたが、特にアイメイクが残るようなこともなく肌に優しいクレンジングにありがちな洗顔に毛の生えた程度かな?と思っていましたが問題なく泡洗顔でW洗顔なしで洗えていますしっかりメイクのときは直づけのほうが良いかもしれませんね泡はクリーミーというよりは、サクサクで水分の多い泡柑橘っぽいアロマティックな香り泡切れもよく、洗い流したあとはプルプル、すべすべ当然のごとくツッパリ感はありませんこれはたしかに肌に優しい!そして肌の質感がとってもなめらかですべすべしてきます春のカサカサ肌改善に一役買ってくれそうです応援よろしくお願いいたします 続きを見る ['close']
昔はメイクが落ちればクレンジングは何でもいい派でしたが最近はハードルが上がってきて、洗い上がりがふっくらしないとイヤそんな私も大納得だったのがこれディアミノ メイク落としジェル(本体980円)【ディアミノDiaminoシリーズ】【ハイム化粧品】ハイムファンサイトファンサイト参加中ディアミノは水分を失ってしぼんでしまった細胞に角質層に元々存在しているうるおい成分(NMF)の40%を構成するアミノ酸を補い細胞間脂質の主成分セラミドが、アミノ酸で潤った肌細胞を密着させて水分を閉じ込める保湿系のスキンケアライン鉱物油、紫外線吸収剤、香料、合成着色料、アルコール無添加そしてびっくりしたのがこの成分表示全成分表示は今や当たり前ですが、何がどういった目的で使われていて、何%を占めるのかまで書いてあるのを私は初めて見ましたすごく正直で信頼できるメーカーさんだと思いましたそしてここにも書いてある通り、濡れた手でも使えるし拭き取りでも洗い流しでも使えます私はお風呂で湯船につかる前に洗い流しで使ってましたゆるゆるのゲルで、肌に溶け込むように良くなじみますなぜかココナッツミルクみたいな匂いがします↓なじませただけでもかなりメイクが浮き上がってきます↓洗い流すとスッキリ落ちていますそんでもってお肌がフッカフカで柔らかい!これぞアミノ酸×セラミドタッグの効果ですね肌がほぐれているので、化粧水などもぐんぐん浸透します肌なじみも良く、ごしごししなくてもしっかりメイクが落ちるのに潤ってふっくらモチモチのお肌になれるのでこれで千円とは信じられない願わくばもっと大容量でポンプ式なんかで出してほしい絶対買うので応援よろしくお願いいたします 続きを見る
春先って結構お肌が乾燥しますよね日差しも強くなる時期なので、紫外線対策と保湿どちらも気にしながらメイクしないとですね【韓国コスメ通販】セレビューティープラワンシー BB+CCクリーム(ファンデーション)40g 10P07Feb16セレビューティーファンサイトファンサイト参加中外敵から肌を守るBBクリーム効果と肌の凹凸を整え、色ムラを補正するCCクリーム効果を併せ持つ機能性ファンデーションですSPF50+ PA++という高い紫外線防止効果を持ちながら豊富な植物エキスやコラーゲン、ヒアルロン酸、アルブチンなどの美容成分を贅沢に配合し、肌に潤いを与えます以前使用した美容液もとても良かったのでスキンケア効果も期待しつつ、しばらく使ってみます!応援よろしくお願いいたします 続きを見る ['close']
雪国に住んでいると、春が本当に恋しいし一番大好きな季節ですただ、花粉症がね今年はこれを飲んでいたので、もしかして治った?っていうくらい調子が良かったですN+ アレルクレンズ 210粒ファインのファンサイトファンサイト参加中いつもは2月くらいからむずむずするんですが今年は3月半ばになっても一向に症状が現れないもともと鼻炎気味で、夜なんて息苦しくて目が覚めることがあるのに何ならそれも改善された様子サプリなのにすごいですよねなんでも愛媛大学と地元企業の共同研究でみかんの皮に含まれるノビレチンとヨーグルト(乳たん白)に含まれるβラクトグロブリンを組み合わせると、その相乗効果で春先のデリケートな体調の変化をサポートできることが判明花粉症の薬はどうしても眠くなってしまうのでサプリで楽になればだいぶ嬉しいですよね水なしで噛んでも良いチュアブルタイプあんまり噛むタイプのサプリって好きじゃないんですがこれは口に入れたら好きな味だったので噛みしだいてやりました(笑)なんでしょう甘いんだけど、少しほろ苦いのがグレープフルーツっぽいというかほんのり甘くておいしいし、触感も嫌じゃないので朝3粒、夜4粒食べていましたそれでだいぶ調子が良かったんですが3月下旬になってついに限度を超えたのか目のかゆみと鼻水が始まってしまったので結局、医者には行ったのですが、いつもなら2月からぐずぐず言っているのでだいぶ頑張れたのかなーとできれば薬って長く飲みたくないし、来年もうまくサプリメントを使ってできる限り症状を抑えられればと思います応援よろしくお願いいたします 続きを見る
昔飼っていた猫はミルクが大好きだったので本当はよくないと知りつつ、ごくたまにあげていたんです今の子はうちに来たとき3か月だったのでミルクをあげる習慣もなく、欲しがることもなかったのですがなんとペットの健康をサポートする機能性ミルクがあるんです!ペットアイジージー兼松ウェルネスファンサイト参加中子猫の専用ミルクならともかく、高齢の猫ちゃんや術後、体調の悪い猫ちゃんにも飲ませることのできるミルクがあるなんてー!!赤ちゃんを病気から守る母乳の力に注目し母牛の体内で生まれたミルクグロブリンG(ミルクIgG)生理活性物質やミルクの栄養成分、たんぱく質、カルシウムを豊富に含むのがこのペットアイジージーペットの腸内環境を整えることで免疫力がアップし、健康増進が期待できます粉ミルク付属のスプーン1杯が1日分の目安ぬるま湯で溶きますあんまりミルクの匂いがしないのかな?忘れちゃったのかな? 飲みませんでしたということでウェットを混ぜてミルク粥風に食いついたー!!!というかまずミルクをピチャピチャ飲んで、そのあとウェットを食べていた模様ミルクは美味しいけど、匂いがないんでしょうね飲み始めたら一気飲みでした完食ちなみに、スープにするのが面倒な時はウェットに粉末のまま振りかけても食べましたなんとなくウンチも立派になったような?うちはまだうるさいくらいメシを要求しますがミルク粥作戦は高齢で食が細い猫ちゃんなんかの栄養補給にもいいんじゃないかな応援よろしくお願いいたしますxzsxzszsaqssxsew3 続きを見る ['close']
<<前の5件 40 41 42 43 44 45 46 47 48 次の5件>>
0/0