日本初上陸 ペタルフレッシュオーガニ…
[2012-11-19 08:05:35][
ブログ記事へ]
日本初上陸のペタルフレッシュオーガニクスシャンプー&コンディショナーAC使用中Luxe Natureファンサイト参加中ペタルフレッシュオーガニクスはカリフォルニア発のオーガニックブランドで人間本来が持つ髪や肌の美しさをハーブの力で引き出そうというコンセプトシリコン、フタル酸、パラベン、硫酸系物質不使用使用されているオーガニック原料はUSDA(米農務省)認証のものノーマル〜ドライヘア、ダメージを受けやすい髪用、カラーリングヘア用の3種がありますが私が使用したのはノーマル〜ドライヘアグレープフルーツMIXの香り【シャンプー全成分】水、ラウロイルサルコシンNa、コカミドプロピルベタイン、ココイルイセチオン酸Na、ココイルイセチオン酸アンモニウム、ヒドロキシプロピルセルロース、アロエベラ液汁、オレンジ果実エキス、レモン果実エキス、グレープフルーツ葉エキス、マンダリンオレンジ果実エキス、ババス油、酢酸トコフェロール、パルミチン酸レチノール、パンテノール、グリセリン、フキタンポポ花エキス、セイヨウノコギリソウエキス、スギナエキス、ローズマリーエキス、アルテア根エキス、カミツレ花エキス、メリッサ葉エキス、タチジャコウソウエキス、ポリソルベート20、クエン酸、香料、デヒドロ酢酸、ベンジルアルコール、塩化Na、安息香酸Na【コンディショナー全成分】水、グリセリン、パルミチン酸イソプロピル、ベヘントリモニウムクロリド、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、ベヘニルアルコール、セテアリルアルコール、セタノール、ステアリルアルコール、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、アモジメチコン、オリーブ油、ヒマワリ種子油、酢酸トコフェロール、パルミチン酸レチノール、パンテノール、*アロエベラ液汁、*オレンジ果実エキス、*レモン果実エキス、*グレープフルーツ葉エキス、*マンダリンオレンジ果実エキス、セージ葉エキス、ババス油、フキタンポポ花エキス、セイヨウノコギリソウエキス、スギナエキス、*ローズマリーエキス、アルテア根エキス、カミツレ花エキス、メリッサ葉エキス、*タチジャコウソウエキス、香料、デヒドロ酢酸、ベンジルアルコール、安息香酸Naシャンプーはヤシ由来の優しい洗浄成分、コカミドプロピルベタインとアミノ酸系洗浄成分のラウロイルサルコシンNaなどを組み合わせて、肌への優しさと程よい洗浄力を実現他のタイプと異なる部分は、精油の構成と保湿効果のあるアロエベラ液汁くらいかな?それ以外の植物エキスやオイルなどはほぼ共通モコモコ泡立つタイプではなくキメの細かい泡なので地肌をしっかり洗えますきしみも強くないコンディショナーも瑞々しくて軽いテクスチャー洗い上がりはサラッとしてコシが出るタイプ表面もツルツルでツヤがあります割とストレート感が強調されるタイプかなトリートメントにアモジメチコンが入ってるのが気になるんですが…ノンシリコンのはずですよねいや別に入っててもいいのですがブランドコンセプトからすると全製品ノンシリコン!という印象を受けるのでこれはどうなんでしょ…とはいえシリコンは蓄積が問題なのであって刺激があるわけではないので基本的には成分良好と見ていいんじゃないかな気になるなら根元にはつけないようにするとかねノンシリコンでスカルプケアっぽい内容だったらコンディショナーつけてからヘッドマッサージとかやりますけど、そうでもない限りコンディショナーやトリートメントは根元につける必要はないと思います何より嬉しいのが475mlの大容量で、セットで2520円というお値段仕上がりも中身も間違いなく値段以上だと思います日本上陸記念にバスボムがおまけについてきましたがもっとギンギンに寒くなってから使わせていただきますこちらで買えます↓応援よろしくお願いいたします
続きを見る
['close']