商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数54件
当選者数 1,702,466 名
クチコミ総数 17,398,346 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
*+ぴかりん+*さん
■ブログ 新しいものが好き!美力☆知力☆美意識向上~アンチエイジングとスイーツな日々~
■Instagram @happypikarin
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
スキンケア化粧品をお試しさせていただいて以来、お気に入りのアトレージュAD+はぁと アトレージュAD+は、敏感肌用のスキンケア化粧品なのですが、アンチエイジング効果もあるの お肌にとっても優しくて、季節の変わり目に敏感肌になっていた私のお肌を元の状態に戻してくれました そして今回は、シャンプーとリンスをお試しさせていただきました(´艸`) シャンプーとリンスは、通常の製品ですが、お家でできるホームヘッドスパの説明書を送ってくださったので、お試ししてみましたハート イラスト入りの解説でとてもわかりやすく書かれてあります バスルームにも持ち込めるようにパウチしてくださっていました とっても親切↑ シャンプー前にブラッシングして、蒸しタオルをしてブロック別に地肌を洗い、最後はツボを刺激しつつマッサージ リンスを髪全体に塗布したらシャワーキャップをかぶって10分ほど蒸らすんです ホームヘッドスパもお試ししたし、普通にシャンプーだけと二通りの使い方をしてみました アトレージュAD+はぁとのシャンプーは、泡が細かくてシャキシャキとした洗い心地で地肌もすっきり洗えました ラベンダーの香りが優しくてアトレージュAD+のイメージにぴったり 髪の毛がやわらかくなりました 汗をたくさんかく今の季節 頭皮がすっきりして気持ちよかったです♪ 続きを見る ['close']
少し前に、渋谷西武A館8階にある、東風吹かばさんで、美肌コラーゲンしゃぶしゃぶを楽しんできました( ´艸`) 店内は落ち着いた雰囲気 女性同士でも、カップルでも良さそうなお店 騒ぐようなお客様もいないので、仕事の商談にもいいかも この日楽しんだのは、こちらのコース 少し前にお世話になったことがあって、御礼もかねて、仲良しのゆきちさん をお誘いしました ゆきちさんは、ウーロン茶私は、もちろんビール( ´艸`) 最初に出てきたのが、冷静トマトのサラダとバーニャカウダ 夏だからか、冷たく冷やしたバーニャカウダでした 続きを見る
コージー本舗様より、TAKAKOスタイルリップグロスをプレゼントしていただき、 愛用中です 私が使っているのは、スイートベリーというお色 ここぷりランキング 先端がやわらかいスパチュラタイプのグロスで、使うたびに拭いておけばいつも清潔に使えます 恥ずかしいんだけど、グロスをぬってみた写真をアップします 今まで愛用していたグロスよりも、グリッターが多めなので光があたるとキラキラ反射してとっても綺麗 しかもすっごく艶々な、くちびるになれます 縦皺も消してくれていつものくちびるより、ふっくらとして見えるかも(´艸`) お色もあわいピンク色で可愛らしい唇が演出できます ヒアルロン酸、プルーンエキスが配合されている上に、クチビル美容成分マキシリップが加えられて乾燥からも守ってくれる 本当にしっとりしますよ! すっかりお気に入りのグロスとなっていて、最近一番使用頻度高め+゚。(´∀`人)。゚+ コージー本舗様、ありがとうございました 詳細はこちら⇒TAKAKOスタイルリップグロス コージー本舗ファンサイトファンサイト応援中 ★最後にポチっと応援お願いしますo。・(uωu 人)・。o ★ 続きを見る
ファルフ株式会社様より、プランタン銀座人気コスメ【AeSTA】(エスタ)のネイチャーCセラム(7,770円)をプレゼントしていただきました しばらく使ってみましたので使用感をアップしたいと思います ここぷりランキング パケが超可愛くって、届いたときにテンションあがりました(´艸`) 化粧品って、やっぱりパケのデザインも気になる ネイチャーCセラムは、防腐剤、鉱物油原料、合成香料、合成着色料を一切使用していないの! 天然成分を使用されているので、お肌に刺激もないし優しい使い心地 主な成分には、紫外線からお肌を守ってくれるアスタキサンチンと、ビタミンCが配合されています テクスチャは、まるで蜂蜜のようにねっとり そして、お肌になじませてしばらくすると、ポカポカとして気持ちいい あ、この感じ少し前に使ったことのある美容液に似ているなと思って、ねっとり感が少し苦手な私は化粧水を混ぜて使ってみました うん!私はこの方が好き ビタミンCが配合されている美容液によくある、鉄のような香りがしますがさほどきつくないので、気になりません 翌朝お肌がぷるぷるになるよ+゚。(´∀`人)。゚+ きっとお肌が温かくなる、このポカポカ感、やみつきになる方多いんじゃないかな? どんどん紫外線が強くなっているのがわかるから、しっかりとケアしなくちゃね ファルフ株式会社様、手書きのメッセージ、そしてモニターに選んでくださいまして ありがとうございました(^o^) 詳細はこちら⇒自然派化粧品AeSTA(エスタ) 美容のプロが認める自然派化粧品エスタファンサイト応援中 ★最後にポチっと応援お願いしますo。・(uωu人)・。o ★ 続きを見る
昨日、小雨が降る中、赤坂港カフェ(赤坂ポートカフェ)に行ってきました(´艸`) 勝海舟邸跡地に建てられた隠れ家的なカフェで、知る人ぞ知るって雰囲気kirakira こじんまりとしていて、アットホームなカフェでしたよ音譜 街中にあるカフェもいいけど、住宅街とかにひっそりたたずんでいるカフェを探すのって楽しいよね お散歩途中にこんなカフェをみつけたら、きっとふらりと立ち寄っちゃうなラブラブ マクロビオテックって、少し前から聞くようになって今では随分浸透してきたと思う 私ね、自宅では玄米だけのご飯を炊いたり、白米にブレンドしたり自宅では野菜をたっぷりとるために和食メニューを多くしたりと結構意識してる それは、家族の健康を大切に考えているからはぁとv でもね、外でマクロビオテックのお食事をいただいたのは初めてでした すきなメニューを選べたんだけど、私は「玄米菜食プレート」をチョイス おススメは、カレーと仰ってました 最初に出てきたのが、こちらのスープ 器が和風だから、おすましみたいな感覚でいただきました 具沢山な冷静スープなんだけど、昆布だしなのかな? それにお酢が入っていて、さっぱりといただけます このスープ、きっと食欲がない時でもすって体に中に入っていきそうなさっぱりとしたスープでした この日、すごく疲れていたんだけどこのスープを飲んだら、何故か食欲がわいてきました合格 こちらが、玄米菜食のプレート ね?お野菜たっぷりなのо(ж>▽<)y とってもヘルシードキドキ お野菜ばかりで、お腹いっぱいになるの?って思うでしょ? すべて食べ終わる前にお腹がいっぱいになりました お野菜中心のメニューなんだけど、わりと噛まないと飲み込めないものばかり だから、満腹感が得られるし、ものたりないなんて全く感じません も一つ気がついたのが、お野菜ばかりだけど、味付けを工夫することで美味しくいただけるんだなってこと! これが、たとえばサラダが何種類か添えられていたとして 何種類ものお野菜を食べ続けることって難しいと思うの ところが、赤坂港カフェさんでは、味付けに手抜きがないの!!! これだけの種類のお野菜全部味付けが違うんです! しかもありきたりのドレッシングをかけていただくわけではないところにこだわりを感じましたアップ お尋ねしなかったのですが、きっとお野菜にもこだわっていらっしゃると思います どれもお野菜の味がしっかりとするんです(´艸`) ハウス栽培でいくらでも大量生産できるのかもしれないけど、そういうお野菜って味がしないんです 私そういうお野菜がちょっと苦手で 特にトマトとキユウリにそれを感じます 何も高価なお野菜を食べたほうがいっていうことを言っているわけではないんです 私、一時期美味しいお野菜が食べたくてお庭でお野菜を作っていたことがあるんですよはぁと 特に私が気にいったのが、カツの下に敷いてあるソース♪ これが本当に美味しくって、カツとの相性も抜群! なんとなく八丁味噌のような、、、黒豆のソースなのか???あれこれ考えながらソースをすくって最後までペロリといただきニコニコ さいごまで何が入っているのかわからなくて、お尋ねしちゃいました なんと!!!ひじきのソースだったのですよぉ(´艸`) これが本当においしくってね!!! レシピがアメブロガーmisato先生のブログに掲載されているらしいのぉ!! http//ameblojp/vegevegelife 人参のきんぴらも美味しかったし、私が大好きなお豆もあって全部残さずいただきました デザートのシャーベット ブラッドオレンジと何種類かの果汁をあわせて作っているそうです すっごくさっぱりとしていて、美味しい(´艸`) シャーベットをいただいて、お口がさっぱりとしたところで 黒豆のお茶をいただきました+゚。(´∀`人)。゚+ 実は、母が何年も前から黒豆を煮出したお茶を飲んでいるんです 血圧をさげる効果があると信じて飲み続けている母ですが、美味しいお茶です 玄米茶のような、カフェインの入っていないコーヒーのような感じですラブラブ 店内はとても可愛らしいナチュラルな雰囲気 次回は、おススメのカレーか、玄米のハンバーグが食べてみたいな(´艸`) 続きを見る ['close']
<<前の5件 20 21 22 23 24 25 26 27 28 次の5件>>