商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数62件
当選者数 1,701,996 名
クチコミ総数 17,396,542 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
きゆひろさん
■ブログ Terima Kasih☆元ペナン島駐在嫁日記Go back to⇒じゃっぱぁぁ~ん☆
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
みなさんは、羊毛を使ってのハンドクラフト作品をご存知ですか?? よくマスコット人形や、小学校の名札で少し毛羽立った布地を一度は触ったことがある素材 「フェルト生地」 通常は、ナイロンやアクリルの化学繊維で作られたフェルト生地を見かけることが多いと思いますが 羊毛を専用の針でザクザクにすることにより、粗く毛羽立ちそれを使ってハンドクラフトをするんですが 今回はモニタープラザさんとクラフトブリッジさんからの製作モニター案件に参加させて頂きました この羊毛フェルトで本物にそっくりなスイーツマスコットを作ろう という企画です 羊毛で作るとこんな感じの温かみのある作品が作れるということです きゆっちは、ハンドクラフトが好きなので羊毛クラフトの案件を観て これは参加したい!!って思いました 作り方は、初心者の方でも簡単に作れるようにYouTubeで解説もありなんて 羊毛フェルト教室を探さなくても、お家で一人でも作れちゃうような感じですねっ こんな可愛い、マスコットが出来るならお部屋に沢山飾りたいし 携帯ストラップも作って、いつも身につける事ができるといいなぁって思います ハンドクラフト大好きな方も、苦手だなぁという方も一度チャレンジしてみてね♪ 製作キットもあるそうですよ 羊毛フェルトの専門店 クラフトブリッジコーポレートサイト 羊毛でスイーツを作ろう!【製作モニター募集】 ←参加中 続きを見る ['close']
先日、モニタープラザさんのモニターで 横浜文明堂さんの「アナタがカステラを贈りたいのはどんな時?」のテーマで>きゆっちブログを書きました きゆっちのへたっぴな文章にもかかわらず当選しました 今日、当選品のカステラが届きましたO(≧▽≦)O ワーイ♪ 包み紙がめっちゃ豪華 老舗のカステラっ これは、やっぱり金屏風の前に置かれてもおかしくないわっ 包み紙を開封すると パッケージがかわいいっ♪ 中はカステラ3切れですので 我が家は一切れずつちゃんと分けることができました きゆっちは、ご飯を食べた後に眠くて眠くて カステラを目の前に置いたまま2時間も座ったまま爆睡 気が付いたら、開封されて一切れだけ放置されていました 高級品なのにぃ カステラさん粗末な扱いをさせてごめんなさい でも、おいちかった たまごがたっぷりと使ってあるんでしょうねぇ ふんわりとして上品な味 もちろん、紙にはあまぁい部分が付いているので あまぁい部分をたべました('ー')ふふっ♪ 横浜文明堂さんのカステラは、贈答品としてイチオシです 横浜文明堂の「アナタがカステラを贈りたいのはどんな時?」 続きを見る ['close']
モニタープラザさまのプロジェクトに参加中です 【新生活スタート!新たな旅立ちに贈りたいものは!?】 ということで、 SAVAWAYモール企画第4弾です 新生活をスタートするご家族や 友人、知人に贈りたいプレゼントとして「心斎橋花房」さん提供の ★ 神戸牛丹波ささやま牛サーロインステーキ3枚セット」 ★ この内容で、参加します♪ 丹波ささやま牛と言ったら、全国でも有名な牛肉の産地ですなぁ その丹波ささやま牛のサーロインを新社会人の方にパワーをつけていただく為に プレゼントがしたいですぅ きゆっちが18歳のときに、新人としてお店の歓迎会で お肉料理のコースを初めて、ご馳走になりました 高校を卒業した頃は、高級なお肉を頂くことって未知の世界だったことを未だに忘れないです ぶっちゃけきゆっちも、丹波ささやま牛サーロインステーキを食べたいなぁ だれか、ご馳走してぇっ 神戸牛のふるさとJA丹波ささやまの丹波ささやま牛サーロインステーキ3枚セット 心斎橋花房 SAVAWAYモール 続きを見る ['close']
モニプラさんのプロジェクト 今回「江戸の米蔵」 ごはんファンブロガーに贈るテーマはこちらnt color="#ff1493" size="2"> 『 一 度 は 食 べ た い 大 募 集 ♪ 』\(^-^) 参加中です きゆっちにとって 『一度は食べたい!!』 『もう一度食べたい!!』 は 先日、おすそ分けで頂いた 鹿児島産黒毛和牛の霜降りの最高級のお肉!! しゃぶしゃぶにして食べたいですぅなぁ それも、胸焼けするぐらいに食べたい あとはね もう一度味わいたいものがあるの ドンペリを飲みたいわぁ (アルコールは弱いですが) ドンペリを自分で購入することも無いからこそ もう一度ピンドンを味わいたい♪ 鹿児島産黒毛和牛の霜降りも ドンペリも きゆっちには凄く高級すぎて もう一度もう一度でいいからぁ オ・ネ・ガ・イ♪( ̄・ ̄)//\(◇ ̄) 一等米専門店「江戸の米蔵」ごはんファンブロガー急増中! 続きを見る ['close']
「あなたがカステラを贈りたいのはどんな時?」 モニプラさんと横浜文明堂さまのコラボ企画に参加中です カステラp> 洋菓子でもあり和菓子でもある 日本ではじめて誕生した洋菓子が カステラ きゆっちのカステラのイメージは 大広間の中に金屏風があり その前にカステラと立てたお抹茶だけが 置かれているイメージなんです そう すごい高級菓子だと思っています だから、最高のお祝いでお配りする品ですよねぇ 結納のお手土産とか 結婚式の引き出物として私だったら皆さんに贈りたいですなぁ 米寿や喜寿のお祝いに贈るのも素敵だと思います ところで みなさんは、あのカステラのシートに付いた部分は食べますか?? あのシートに付いた焦げ目の部分が甘くて美味しい ザラメが付いていたらまた最高だったりしちゃう♡ 久しくカステラを食べて無いので深夜なのに お腹が空いてきちゃいましたぁ(゚0゚)ハッ!! 横浜文明堂の「アナタがカステラを贈りたいのはどんな時?」 続きを見る ['close']
<<前の5件 6 7 8 9 10 11 12 13 14 次の5件>>