商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数59件
当選者数 1,702,628 名
クチコミ総数 17,400,328 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
fumzouさん
■ブログ ぶぅろぐ
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
ハイム化粧品株式会社から「ディアミノ メイク落としジェル」が届きました この商品の魅力的なポイント 濡れた手や顔に使える 「拭き取り」「洗い流し」両用 自らの粘膜部位に付着させ、安心して使える界面活性剤を選択 アミノ酸とセラミド配合でダブルのうるおい持続効果 無香料、無着色、無鉱物油、弱酸性、ノンアルコール では早速使ってみます 肌の弱い私は拭き取りを好まず落とす時は洗い流しで 持っている中で一番落ちにくいBBクリームと口紅で試してみます ジェルだけあってメイクになじみやすく、簡単にキレイに落ちました では今度は、荒れてひび割れた指を使って、肌の奥の方にまで入り込んだBBクリームもきちんと落ちるか検証してみましょう 9割落ちって感じですかねぇ 一応この後洗顔フォームで洗って完全に落としました でもここまでしっかりしたひび割れ、溝でもない限りはメイク落としジェルのみでキレイになると思います 使用後のツッパリ感もなく、スキンケアした後はいつもよりもっちりしたような感じも受けました 正直パッケージはあま… 続きを見る
今回、株式会社コロンバンの「原宿バウム 欅 チョコレート」をいただきました こちらのバウムクーヘン、原宿を象徴する表参道の美しい欅並木をモチーフにして作られたものだそうです◆こだわりポイント こだわりの平飼い卵を使用 フルーティーな香りと心地よい酸味や渋みが特徴のドミニカ共和国産トリニタリオ種カカオのみで作られたオーガニックフェアトレードチョコレートを使用 ◆商品の特徴 ふわふわしっとりの生地 濃厚でまろやかな味 グランマニエのほのかなオレンジの香りがアクセント では、パッケージを開けてみます 「原宿」という焼き印が目を引きますね 周りは砂糖でコーティングされています 切ってみると、結構しっかりした感触 ふんわりというより、ずっしりといった感じでしょうか 温めてもおいしいということだったので、 1つは常温のまま、1つはレンジで温めて食べ比べてみましたよ 常温だとしっとりしたバウムクーヘンですが、温めるとふんわり蒸しパンぽくなります 周りの砂糖コーティングも、常温だと生地と違うアクセントになっていますが、温めると溶けて生地と一体化する感じです どちらも甘さ控えめで上品コーヒーとよく合います 私は常温の方が好きでした コロンバンファンサイトファンサイト参加中 続きを見る ['close']
従来のハイドロコロイド商品に比べて約半分の厚み03mmを実現非常に目立たず柔らかく、手指に使用しても違和感が少ない商品ですキズは乾かさないという新しいキズケアの常識「モイストヒーリング」により、キズが治ろうとする力を邪魔をすることなく、自然に治る力を最大限発揮更にかさぶたを作らない事で、傷あとも残りにくくなります家事ってちょこちょこ水仕事発生するでしょだからクリーム塗ったり絆創膏貼れるのは結局寝る前のみおかげで冬場はぱっくり割れの繰り返しで気付くとあちこちに血がついちゃってたり、人前に手をさらすのが恥ずかしかったり最初この商品を見た時は、「防水と言いつつどうせすぐはがれちゃうんでしょ」って思ったモイストヒーリングという新しい常識も全然知らなかったから、「ガーゼなしで傷口に直接粘着部分が触れたら、傷口乾かなくて最悪膿んじゃうんじゃない?」って思ったさて実際に使ってみたらどうだったかというと 左が貼る前右が貼った後目立たないですね薄くて伸びが良いため、動きを妨げないのが素晴らしい!指の間接部分など、よく動く箇所の傷には向いているかもしれませんねそして、ガーゼがないことによる違和感はまったくなかったです傷にくっついてはがす時痛いかと思ったけどそんなこともなかったしただ、防水力と粘着力は弱めかなって残念ながらすぐはがれちゃいましたま、私は肌が弱く、かつ現在荒れてるので、これくらいの粘着力の方が刺激にならなくていいんですけどねって、あれ?あれれ?なんか私には合わなかったようで、はがした後に赤いぼつぼつが数日したら治まってきたけれど、怖いので使用は中止しました東洋化学のファンサイトファンサイト参加中 続きを見る ['close']
オーダーメイドというとちょっと敷居が高い感じがしますが、こちらのサイトでは簡単にシミュレーションできちゃいます外側、内側の全5個所のカラーを選び、お好みでロゴ選択や名入れを行います私も主人へのプレゼントをイメージして、本革名刺入れを模擬製作してみましたよ仕事での実用性やシンプルで無難なもの好きな主人の嗜好を考え、黒ベースにナチュラルベージュを合わせ、ラインにミッドナイドネイビーを選びましたロゴは控えめな型押し名入れは英小文字が使用できなかったので今回は無しでうん、なかなか素敵に出来上がりましたロゴや名入れの部分がもっと自由に選択入力できるようになったらいいですね自分好みにカスタマイズ!オリジナル本革名刺入れコインケースの製作モニター募集! ←参加中 続きを見る ['close']
久光製薬のライフセラ ダーマボーテ トライアルセット1週間分をお試ししてみましたライフセラ ダーマボーテエッセンス1週間分(20ml)ヒアルロン酸の5倍の保水力がある高保湿成分サクラン®配合で、化粧水+美容液の2in1タイプ【用法】洗顔後、500円玉大の量を手の平に軽く伸ばし、顔全体を包み込むようになじませるその際、内側から外側へ肌をほぐすように浸透させるとよいライフセラ ダーマボーテ美容液マスク1枚20mLのエッセンスを1枚に閉じ込めた集中保湿マスク【用法】マスクを顔にのせ、そのまま515分 まずはエッセンス私は500円玉大を1回ではなく、100円玉大を2回に分けて重ねるようしました乳液のようなテクスチャで、べたつかず肌に自然になじむ感じ肌の奥まで浸透していく感覚がないのが残念だけれど、塗った直後よりしばらく経った後の方が肌が柔らかくなっていることを考えると、サクラン®が奥まで届いたのかな??ってただ、ダーマボーテエッセンス1週間分の容器に不満逆さにしても出てくるのに時間がかかるし、容器が固くて押し出すこともできないしトライアルとはいえせっかくの商品なので、最後の1滴まで使いきれるような工夫がほしいところマスクに関しては、密着力と浸透力が高いように感じました使用後は肌がサラスベで柔らかくなったかな不満点としては、切れ目(目鼻口周り)が大きすぎて、大事なキワがパックできなかったこと特に鼻周りがどうしても空いちゃって残念でした久光製薬「ライフセラ ダーマボーテ」ファンサイト参加中 続きを見る ['close']
<<前の5件 1 2 3 4 5 6 7 8 9 次の5件>>