商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数54件
当選者数 1,702,466 名
クチコミ総数 17,398,346 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
サクラさん
食べること、美と健康に並々ならぬ興味を持っている30代女子です!(育児家事仕事に頑張ってます!)
■ブログ マヨ婦人のキラキラ宝石箱♪
■Instagram @p_mayu357358
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
こんにちは!蝉がまだ鳴いてますねこれから夏本番さて、今日はモニタープラザさん発、ニューアイドル株式会社さんの企画に参加させて頂きますなんと、今回のモニタープレゼントは夢の!「防ダニ抗菌防臭ウォッシャブル布団3点セット」です!!しかも好きな色を選べるのですよ素敵です! 夢のフローリングタイプ、私だけの布団私ならやっぱりピンクを選んでしまいそうですかわいぃ\(^^)/今までピンクのお布団に寝た事がないので想像するだけでもドキドキですね!今、まさに我が家でダニ攻撃にあっている私にとっては渇望の商品結婚して数年がたちますが、我が家で利用している布団は「婚礼布団」などではなくって彼が下宿時代に利用していたペッチャンコの布団を未だに二人で使っているのですヽ(≧Д≦)ノいつか買い換えようね、と話し続けて数年お煎餅のようにペッチャンコの下布団です 冬場は旦那さんが痔になってしまったほど冷え込んで大変な事もありました(・c_・lll)今回のモニタープレゼントは狭き門ですが、頑張って参加させて頂きます!よろしく御願いします o(^▽^)oお題はこちら防ダニ抗菌防臭ウォッシャブル布団3点セットの売り込み記事を書いてください!あなたが営業マンだったらどのように売り込みますか? です仕事は営業職とは全く無縁なのですが、働く主婦としてバシッと斬りたいとおもいますo(^▽^)oまず、一番最初に驚いたのがお値段防ダニ抗菌防臭ウォッシャブル布団3点セットで、シングルセットだと、なんと1万円を切りますニューアイドル株式会社さん、太っ腹ですねぇ以前、婚礼布団を探している時は、敷布団だけでもかく数万円するものばかりだったのでこれにはビックリしました!!3点セットで、なんと8,379円(税込)ですよっ防ダニ抗菌防臭ウォッシャブル布団3点セットは激安い 主婦の味方です、えらい♪私はいつも会社のお昼休憩に近所にある大手スーパー、量販店、ホームセンターに行って、商品の底値をいつもチェックしています洗剤やハブラシなどの消耗品から絨毯やクッション、家具系のものも安価な時を狙って買うのですねo(^▽^)oそんな中でもこれだけの商品 (防ダニ抗菌防臭ウォッシャブル布団3点セット) で8,379円(税込)っていうのは、見たことがないですね店頭で販売していたら即買いだと思いますしかも送料無料ですよ送料の方が割が高くなってしまうんじゃとこちらが心配になるほどですもの(・c_・lll)しかも驚くべきはお値段だけじゃないのが凄い!自宅で丸洗いできるんですありえないです布団を洗えるなんてヽ(≧Д≦)ノ三十数年生きてきましたが、布団を洗うという概念が全くなかったです今まで週末になれば、煎餅のようにのびきった布団をヨイショと持ち上げてベランダに運び、パシッパシッと布団叩きでたたいては、埃をそこらじゅうに撒き散らしていましたせめて洗えるのはシーツくらいだったのですが、乾いたシーツを布団に戻すのが面倒で面倒できちんと四つ角にそろえないといけない、シワを伸ばさないといけない等を考えていると億劫になってしまってシーツを洗うのも数ヶ月に一度程度(汚いですね(_))掛布団、ベットパッド、枕!!全てを洗えるなんて、素晴らしいです (フローリングタイプの敷布団は別です)汚れがついてもすぐに洗えるのが清潔で魅力的ですね我が家の布団は以前、髪をぬれたまま寝る日が続いて(数日間布団を敷いたままで)、あるひ布団にカビが生えていたことがあります布団にカビが生えるなんて、漫画の中のことだけだと思っていたのでどれだけショックだったかしれませんヽ(≧Д≦)ノ暑い日が続くと枕やお布団、掛布団にも汗がつきやすくなるでしょうから、洗えると聞くと凄く得した気分になりますね!いつでもいい香りのする寝具で一日の疲れをとれたら幸せだろうなぁそれに食べ物をこぼしたり汚れがついたときに、早々に買い換えなくてもよいのも魅力♪お子さんのいるママさんにとっては嬉しいポイントですよね♪話は変わって、以前、大学時代の主婦仲間と集まっていた時に友人の一人が”布団をクリーニングするしない”という話題をしていた事を覚えているのですが、私の生活観の中で「布団をクリーニングする」という概念が全く無かったので驚いたことがありました値段を聞いてビックリ縁遠いなと思いました(TT)改めて調べ見ると▼布団をクリーニングに出そうと思ったら、いくらかかると思いますか!?なんと最安値でも5000円前後1万円代がザラですよ(汗)参考までにhttp//wwwfutonmaruaraicom/http//wwwzabuzabucojp/http//wwwaicleancom/http//wwwcoopkobenet/futon/http//dressphilejp/special/futon/2009/これなら「ダニ抗菌防臭ウォッシャブル布団3点セット」が毎回買いかえれるしかもこの3点セットは家で洗えますからねっ経済的にもかなりお財布に優しいですねウォッシャブル布団3点セットが家にあれば、出費予定だったクリーニング代を貯金したり、美味しいものを食べに行く事もできるじゃないですか♪今まで布団をクリーニングに出していた人は必見ですねo(^▽^)o防ダニ抗菌防臭ウォッシャブル布団3点セット、すごいぞまだまだあります、この3点セットの賢いところ!!なんと、ダニを寄せ付けにくく、臭いも防ぐ清潔機能がついているのです (防ダニ抗菌防臭)今、まさに私の右足にはダニに噛まれた後が34箇所ありますえぇ、わかります私の家の布団がダメだってことはヽ(≧Д≦)ノこの痒さと辛さを体験しながら、いる!とわかっていても寝なければならないこの辛さ(・c_・lll)ダニは目に見えないので退治したくてもできないのが悔しいです(TT)(毎晩、布団にバスタオルを敷いたり 虫除けスプレーをしています)今の私にとって渇望の三点セットです、本当にお菓子を布団の中で食べていて、ついつい食べこぼしがあったり、ぬれた髪をそのままで寝ていて布団がジットリしていたり、汚れた体のまま布団の中にそのまま飛び込んで寝てしまったり原因はわかりませんが、我が家の古い布団では、数週間布団を干さないとこういう現象が起きます特に最近は雨模様が多かったので布団が干せなかったのでダニが発生したのだと思います(涙)それにしても、匂いが取れるのも嬉しいですね!!数日間万年床をしていると、寝室からムワッとした匂いがするときがあります布団を干してたためばよい話なのですが、共働きだとそう規律ただしく生活もできないのでヽ(≧Д≦)ノ帝人ファイバーのマイティトップIIを中わたに使用している事でダニを遠ざけてくれるのです 更に臭いを防いでくれる機能があるのは本当に嬉しいポイントですよね小さい赤ちゃんやお子さんがダニに噛まれている姿をみたら、いたたまれなくなります 「親御さん、ちゃんと管理しようよ!!」 と思ってしまいますものヽ(≧Д≦)ノ私も自分自身と旦那さんの身体にダニを寄せ付けないように、頑張ります(_)(この防ダニ抗菌防臭ウォッシャブル布団3点セットがあったら、気にして毎日布団を干さずにすみそう♪ ズボラ主婦としては嬉しいです!)女性にメチャ嬉しいポイントをもう1つ防ダニ抗菌防臭ウォッシャブル布団3点セットは、”速乾軽量暖かい!”が自慢なのですっヾ(@⌒ー⌒@)ノ布団を洗うわいいけれど、乾かないって絶望的ですよね(TT)乾かなければその日の夜は何で寝たらいいのっていう不安も全くなし!!パリッとした洗い心地で太陽の恵みをうけたふかふかのお布団で眠れる幸せいいですね♪しかも軽量&あったか!というのが嬉しいですっ我が家の秋冬用の布団はありえないほど重い!!寒いと上に布団を重ねるので、小学生くらいの子供が上にのってるんじゃ?というくらい重石のような上布団で寝ています実家の母が泊まりに来た時に、あまりの布団の重さに「息苦しい」と驚いていたほどです(笑)軽量なのに温かい!!なんて夢の布団ですね体の負担も少なくなりそうですし、布団を畳むのもラクになりそうです今までは重量挙げのように気合を入れてふすまの中に押し込んでいたのでヽ(≧Д≦)ノ こうやって冷静に考えると、ひどい寝具で寝ているなと痛感しますね(TT)人間は一生の3分の1を眠って過ごすと聞いた事が印象的に残っていますが、それくらい長い時間を寝具とともに過ごすのであれば、もう少し快適なものを選ぶべきだったなぁと反省しています快適な寝具で快適な睡眠をとると、いいそうですしね♪睡眠中には、さまざまな細胞が活発に働いているそうなのですが、特に注目すべきは成長ホルモンなんですってこれが最も活発に分泌されるのが特に0時から2時だそうです。皮膚の形成や、新陳代謝の働きが盛んになるのが、この時間帯なのですねぇすごいわ「寝る子は育つ」「美人は夜つくられる」の理由はちゃんと裏づけがあったわけですね、納得!私も質の良い睡眠をしっかりとって美人を目指します(笑)ちなみに長寿の平均睡眠時間は7時間だそうです(質の良い睡眠を7時間)私はいまのところ6時間弱だから もう少し生活態度も見直します(TT)うわ防ダニ抗菌防臭ウォッシャブル布団3点セットの事を力説していると、全て頭に入ってしまいましたo(^▽^)o どれだけこのお布団三点セットが素晴らしいのか♪ よくわかりましたよ!ニューアイドル株式会社さん、ありがとうございました!(^^)/\(^^)/\(^^ )さて、防ダニ抗菌防臭ウォッシャブル布団3点セットのご案内なのですが、カラーは5色から選ぶ事ができますよブラウン ベージュ アイボリー ブルー ピンクサイズは シングル / セミダブル / ダブル ですお値段はお手ごろ価格の シングル 8,379円(税込) セミダブル 13,440円(税込) ダブル 15,540円(税込) 押入れの隅に捨てずに置いてある古い布団は整理して、敗れたりシミだらけになったペッチャンコの布団も整理して! お得な「防ダニ抗菌防臭ウォッシャブル布団3点セット」をGETしてくださいね!お値段、機能、性能ともに太鼓判の商品です♪ さいごにこちらの商品を紹介させて頂いていて、とっても気になる存在になってしまいましたぜひ、モニターしてみたいです!!o(^▽^)o自宅で利用している様子や、洗ったときの様子、利用していく中での体験をしっかりレポートいたしますどうぞ宜しく御願いします!防ダニ抗菌防臭ウォッシャブル布団3点セット 1名様にプレゼント! ←参加中 続きを見る ['close']
こんにちは!!今日はモニタープラザさん発「モンテール」さんの企画に引き続き参加させて頂きますこちらが新製品の一覧です!!(^^)/\(^^)/そして、以前の記事です(o^^o)モンテール マンゴークレープは美味い!!http//358mayoblog47fc2com/blogentry113html本格的なお味「カフェショコラのワッフル」http//358mayoblog47fc2com/blogentry123html今回食べたのはこちら(o^^o) ▼自宅にて旦那さんと頂きましたモンテール大好きです◎ マンゴー杏仁(こちらは新発売ではないのですがスキなので!)それでも8月までの期間限定ですのでお見逃し無くヾ(@⌒ー⌒@)ノhttp//wwwmonteurcojp/view/1118580html◎ シークワーサー&レモンhttp//wwwmonteurcojp/view/1118660htmlマンゴー杏仁はパッケージからして爽やか!!夏にもってこいのデザートですよね♪ 食後のデザートは欠かせない我が家の定番はモンテール商品ですスーパーでもガサッと5、6個まとめてエクレアやシューを買う人がいますもんね すごい人気ですっプルンプルンです ホイップクリームとマンゴーソースがおいしそうですね!!頂きます!ヾ(@⌒ー⌒@)ノマンゴーゼリーに、自家製低温殺菌牛乳で仕立てた杏仁ミルクゼリー、すてきですねゼリーが口の中でふわふわします マンゴーの風味がたまらなくいですね♪口の中に入れる前から喉を通るさいごまで、ほんのりマンゴーの味がします個人的にはこのゼリーがメチャ美味でした!旦那さんとスプンを奪いながらたべましたよ重くなくて口の中でふわっと広がります美味しかったですよ、ご馳走さまでした(o^^o)シークワーサー&レモンは、全体にあるレモンの風味とさっぱりとした酸味のきいたゼリーがマッチしてましたね!!柑橘がききすぎていたらキツイなぁあと想像していたのですが、全く問題ナシぷるんぷるんの自家製低温殺菌牛乳で仕立てた杏仁ミルクゼリーが絶妙でした(o^^o)沖縄産のシークワーサーを使用していると聞いて余計に味わいがましますねぇ すっぱさと、生クリームのまろやかさで丁度よい風味でした♪季節ごとのスウィーツ、いつも楽しみにしております♪ごちそうさまでしたo(^▽^)o【限定スイーツが当たる】7月の新作スイーツ試食レポート募集中 ←参加中 続きを見る ['close']
こんにちは海に行きたいお天気ですね!!素敵今日はモニプラ×株式会社 ディーエルイーさんの企画に参加させて頂きます!モニタープレゼントは夏にピッタリの水に強い写ルンです New Waterproof です!いいですね!! プールや海にはシーズン中は結構いくので、嬉しいアイテムですっさて、今日のお題はDLEファンの皆様から、「あなたの野菜へのこだわりと、野菜農家のみなさまへの応援メッセージを!」ですDLEさんでは「デザインガーデン」(http//designgardenjp/)という富士フイルムが運営するインターネット上のデザインTシャツショップで、デハラユキノリ/DLEのコンビで、野菜をモチーフにしたデザインTシャツを毎週発表しているそうですよ!お野菜を応援されていますすごく素敵ですね お野菜ガーデンのショップはこちら→ http//designgardenjp/oyasaishop/ お野菜ガーデンのブログはこちら→ http//blogdesigngardenjp/oyasai/ フィギュアイラストレーターデハラユキノリさんののサイトはこちら→ http//wwwdeharacom/ 私はお野菜大好きっ子です季節の栄養のある野菜を食べると元気がモリモリします大地の恵みを一身にうけて育った野菜たちの命を毎日お料理していただいてるのですが、本当に本当にありがたいなぁと感じながら調理していただいていますよ!毎食のメニューでもほとんどがお野菜で、動物性のたんぱく質の方が少しです 色んなエネルギー、ビタミンが豊富にいただけるし、消化がいいので胃腸にも負担をかけないのが身体にとっても嬉しいのですよね(o^^o)今年は田舎で私も野菜作りに挑戦したのですが、とっても大変でした体力もいるし、みずやりなども殆どが田舎にいるおじさんが助けてくれたのですが、今回はその収穫物が送られてきたのです大豊作に感激しました土をおこして肥料をまいて、ならして無農薬でつくった野菜たちは最高においしかったですよ!トマトは到着したそのときその場所で洗ってかぶりついてしまいました野菜は私たちの生活に欠かせないものだし、愛情なくしては美味しく育ってくれないものだとおもいます野菜農家の皆様、私たちのためにいつもありがとうございます美味しい野菜は農家のみなさんの愛をたっぷりうけて太陽の恵みをうけてとっても美味しく育った野菜たちそれをいただける私たちも本当に幸せです(^^)/\(^^)/お野菜を調理するとき、頂く時みなさんのことを思い浮かべて感謝しながら頂きます 心からの御礼と感謝の気持ちをこめて(o^^o)お野菜ガーデン記念!野菜へのこだわりと、野菜農家の皆様への応援メッセージ大募集 ←参加中 続きを見る ['close']
こんにちは!今夜は熱帯夜かも暑いですね♪今日はモニタープラザさん発、高砂食品株式会社さんの企画に参加させて頂きます!!今回のモニター商品は「みちのくしじみラーメン2食」です今回は三度目の参加になります!よろしく御願いします(^^)/\(^^)/前回までの記事はこちら『みちのくしじみラーメン』 塩味が食べたい!!http//358mayoblog47fc2com/blogentry92html美味しそう『みちのくしじみラーメン』http//358mayoblog47fc2com/blogentry129html青森県のご当地ラーメン!! 地元自慢の美味しい食材を使ったラーメン、とても魅力的です!『みちのくしじみラーメン』で使われてるしじみは、青森県の十三湖でとられる大和しじみこれが旨味の秘訣だそうです十三湖は青森県津軽半島の西海岸に位置していて白神山地、岩木山、八甲田連邦を源流とする岩木川が流れ込んで、日本海の海水と混じりあう環境に恵まれた汽水湖(海水と淡水が混ざり合う湖)なのですブナの原生林として世界遺産に登録された「白神山地」から流入する滋養豊かな淡水と北の海から「親潮」が注ぎ込まれて、青森の様々な味覚をはぐくんでくれているんですね! ぜひぜひ、モニターしてみたいです♪よろしく御願いします!青森の十三湖産しじみを使用した『みちのくしじみラーメン』の試食モニター大募集! ←参加中 続きを見る
こんにちは!今日は嬉しいご報告ですモニタープラザさん×「有限会社あきゅらいず美養品」さんの企画に参加させて頂きまして、見事当選させて頂きました!当選した商品は”夏のスキンケア、ほぼ一ヶ月セット”です【セット内容】泡石35g優すくらぶ80g(ハッカの香り)秀くりーむ50g太っ腹なプレゼントすごく嬉しいです(o^∇^o)ノ選んでいただきまして、有難うございますしっかりレポートいたします商品が到着した時の様子です (家庭の事情で少し受け取りが遅れましてすみませんでした!)丁寧に梱包されています驚いたのが包装箱にこんな文字が!!郵便の配達屋さんへの心あたたまるメッセージですうるっときました(素敵!)箱をあけるとこんなに丁寧な防水タイプの説明書がそして、ギッシリのお手紙(o^∇^o)ノ すごく嬉しいです!あきゅらいずのスタッフの皆様、心より御礼申し上げますm(_ _)m説明書にはかわいいイラストと解り易い写真付さすがですね手作りっぽい感じの文字もすごく気に入りましたかわいい(o^^o)朝も夜も、この説明書をみながらしっかり利用させて頂いてます!こちらは夜用のお手入れですね!昼と夜と方法が違うんですね しかもたったの3ステップだけすごい!!じゃん! こんな風に丁寧に丁寧に包装されていましたよ愛情たっぷりで届いたあきゅらいずの3点セットです!ようこそ(o^∇^o)ノ秀くりーむ お花のイラストがかわいい名前もユーモアがあって微笑ましいですね優すくらぶです成分表もしっかり記載されていますね!安心して使えます秀くりーむ!!のパッケージで使われ入るお花のデザインの類似バージョンですね!!シンプルでとっても素敵です愛らしいいつもバッグの隅にいれておきたい程かわいいですやってきました、泡石です!!実は今回、こちらに一番興味がありました♪あきゅらいずさんのこの3つの商品には全てこだわりの美養エキスが入っているのですが、なぜかこの石鹸にはその養分が色のせいかしら!? たっぷり詰まっているようなイメージがありまして!黒蜜のような真っ黒いエキスが「草根木皮たまり」なのですね!!草根木皮たまりとは?あきゅらいず美養品代表南沢が単身で中国に渡り、世界的な研究機関である中国薬科大学と共同で開発したこだわりの美養エキス日本人の肌悩みを解決するために、美肌成分を秘めているとされる植物が徹底的に調べられ、厳選された東洋ハーブが選び抜かれましたそして、その互いの力が最大限に引き出される配合で作られた黒蜜のような真っ黒いエキスが「草根木皮たまり」です【草根木皮に配合される10の植物】黄連、人参、締股藍(保湿成分)丹参(保水成分)紅花、紫草、玄参、黄精(健肌成分)蛇床子(潤滑成分)黄精(柔軟成分)美しい色ですねぇうっとりしちゃいますエメラルドみたい 宝石だわ、ほんとあわだててみます!!ぬるま湯で泡立てるとよいそうですよ(o^∇^o)ノ感触がとっても気持ちよくてずっと泡立てていたくなってしまうでも石鹸が小さくなるから気をつけてっとヽ(≧Д≦)ノ優しく泡で包んで洗顔しました!!あきゅらいずのスキンケアは3ステップ↓↓【3ステップ1→2→3】1洗うこと 『泡石』からスタートですお肌にうるおいを残しながらしっとりと洗い上げますと記載されていたのがその通り!!すごくしっとりして、つるっつるになりました!お次は秀クリーム!!(朝のお手入れだったので)化粧水乳液美溶液下地クリームがこれ1本に!すごいです すごく伸びがいいですよじっくり、じっくり、なじませました! (^^)/\(^^)み、みてくださいこの肌自分の肌??っと錯覚してしまうほど、ツルッツルになりましたいつも乾燥肌で悩んでいるのですが、これなら解消できるかもです▼3ステップの詳しい使い方はこちらです!http//akylabonet/howto0716/usehtml▼草根木皮たまりについて詳しくはこちらhttp//shopakyrisejp/com/es_content/Itemid,1007/あきゅらいずさんでは、つけすぎ、塗りすぎ洗いすぎの3つの過剰スキンケアのことを”三スギ”(ミスギ)と呼ばれていて、過剰になってしまったスキンケアを原点にもどすことを提案されています!!自分の肌が本当に求めていることって何だろうと私も改めて考える時間を頂きましたよ まだまだ「あきゅらいず」化粧品を使い始めて数日なので、しっかりほぼ一ヶ月をつかって、随時モニターレポートさせて頂きますね!!まずは到着のご連絡と序盤のレポートまでこの度はご縁を頂きまして、本当にありがとうございます”あきゅらいず”のスキンケアを使い始めてから思い切って会社に「スッピン」で出社してみました!自分が思っていた以上に、他の人はあまり気づかないようだったので今まできばってメイクしていたことや、肌をいためるような事ばかりしてきてたなと反省しています化粧しない素肌、寝る前の洗顔時も肌にいつもよりハリがあるように感じました!日頃感想肌で悩んでいるので、秀くりーむや優すくらぶで丁寧にケアしてみます!あきゅらいずファンブロガー募集中ファンブロガーサイトに参加中 続きを見る ['close']
<<前の5件 123 124 125 126 127 128 129 130 131 次の5件>>