商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数54件
当選者数 1,702,546 名
クチコミ総数 17,399,055 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
サクラさん
食べること、美と健康に並々ならぬ興味を持っている30代女子です!(育児家事仕事に頑張ってます!)
■ブログ マヨ婦人のキラキラ宝石箱♪
■Instagram @p_mayu357358
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
新潟県笹川流れの天然の岩牡蠣(岩ガキ)5個セット、すごく欲しくてエントリーしてますはい、今日もモニプラさん発、越後村上うおやさん企画に参加です「あなたの好きな「魚介」や「魚介加工品」を私達に教えていただけませんか?」 がお題ですが、私の大好きな魚介は牡蠣、カニ、ウニ、イクラです!!お寿司屋さんに行っても必ず注文します!!早速こちらが最近食べた牡蠣ですこういうのを見るとたまらなく食べたくなってしまうんです!プリップリの牡蠣、最高ですよねう!!見ているだけでも凄く食べたくなってきました越後村上うおやさん企画、参加登録だけでエントリー完了できますよ皆さんも是非応募してみてくださいね家で牡蠣が食べれたら幸せでしょうね!どきどき 当選しますように! 頑張ってレポートします♪【越後村上うおやの逸品】新潟県笹川流れの天然の岩牡蠣(岩ガキ)ご体験! ←参加中 続きを見る ['close']
モニプラ発 「もらってうれしいお中元はなんですか?」のお題♪出店は株式会社パティスリー銀座千疋屋さんです!! 喜んで参加させて頂きます(o^∇^o)ノ私が貰って嬉しいお中元はズバリ、ビールです!! お酒好きな夫婦なのでo(^▽^)oあって困る事が無い、あればある程良い! と大きな声で宣言したいです! お中元って日頃お世話になった方に、日頃の感謝の気持ちを込めて贈るものだと思うのですができれば本人が本当に喜んでくれるものをプレゼントしたいですよね!あるいは、普段、自分ではなかなか買えないけれど、貰うと嬉しい!というものも良いと思います 例えば、「ホテル名店の味詰め合わせセット!」 「ローストビーフ」 「名店スウィーツ」 などは嬉しいですね!食べるものは毎日必ず必要なものだし、自分で購入するものはある程度決まってきてしまうので貰って嬉しいお中元、ちなみに私の母は「乾物(どんこ、昆布)」だそうですあと、親戚のおばさんは「商品券が嬉しいわ!」といわれたこともあります♪商品券はすごく現実的で使いやすいものだと思いますが、値段がモロ見えるので良し悪しもあると思いますがネ今日は「私がもらって嬉しいお中元」の話題でビールの話が出たので、最近食べたビールにあう食事とビール画像のオンパレードをご紹介します見ているだけで喉が渇いてきそうですよおほほ!家ビール! 週末のプハーッはたまりません♪(o^^o)ニラのチヂミパリッとしているチヂミとビールが合うんですたまには瓶ビールでも この瓶から注がれる時の音がいいですよね(´▽`)おろしホルモンコリッとしていました大根おろしにポンズとネギ絶妙です!どんどんビールが進みます!GOGO!!白肝 臭みがなくて美味い!!旦那さんは食べれないから独り占めですたまりませんビールに合いすぎます、焼きとうもろこしですビビンパもビールの相性よしですね!「コゲ」が美味しいんですよね(´▽`)キムチ! 大好物ですどんどんカンパイ!! とまりません男性の不動の人気若鶏のから揚げ焼き鳥屋さんのから揚げは特に美味い!!最後に珍しいタンユッケです あ喉がかわいてきましたビールが合いそうなお料理ばかりいかがでしたか♪ (笑)今日のモニタープレゼントは、銀座千疋屋オリジナル 銀座プレミアムアイス です!厳選素材で作り上げた上質アイスクリームと聞くだけで喉が鳴ります(猫ちゃんかっ!)毎晩のようにお風呂の後にアイスを食べているのでとっても興味深い一品ですね(^^)/\(^^)/\(^^ )★ ほろ苦さとカスタードバニラの優雅な甘さのハーモニー【カスタードバニラ】★ 香り高い「とちおとめ」のクリーミーなアイス【とちおとめ】★ 上品な甘酸っぱさのマスカットソース【マスカット】★ さわやかで甘露な桃のソース【ピーチ】うん、どれも美味しそうだ詳しくはコチラです!http//paginzasembikiyacom/fs/sembikiya/01/PGS03しっかり商品のモニターレポート致します♪どうぞよろしく御願いいたします(^^)/\(^^)/\(^^ )銀座千疋屋★お中元に最適!千疋屋プレミアムアイス ←参加中 続きを見る ['close']
モニタープラザさん発、森永製菓株式会社さんのプロジェクトに参加させて頂きます 森永さんは大ファンなので、企画には全て参加させて頂いています(o^∇^o)企画事態も楽しいものばかりなので嬉しいですねっ今回は、使い手さん、受け取り手さんもとっても楽しめる企画です今、森永チョコレートサイト、カレドショコラサイトでオリジナルラベルが作れちゃうというコンテンツが公開されています!=>カレドショコラサイト =>森永チョコレートサイト今回のお題は、「お気に入りの写真を取り込んだり、大切な人へのメッセージを入れて…あなただけのユニークな森永チョコを作りませんか?」です創作は作る楽しみもあるし、プレゼントする喜びもありますよね一度に2度3度嬉しい企画ばんざい♪(o^∇^o)ノ作りませんか?というだけに、自力でホームページのツールを使ってオリジナルラベル(チョコレートの包装紙)を作るのデス!この世の中に二つとない、自分だけの心のこもったギフトができます自分ではなかなかできない事でも、ツールを使えば簡単♪インターネットを使ってメールを打つぐらいの技術があれば誰でもできますよ!①ホームページにアクセスする◆森永ミルクチョコレートビターチョコレート→ http//wwwmorinagacojp/milk_chocolate/◆森永カレドショコラ→ http//wwwmorinagacojp/carre_de/label_factory/②写真を挿入して、デコレーションしていく♪誰にも遠慮をする必要はないです!自分だけのオリジナルの作品を作ってくださいね③決定ボタンを押す! PDFファイルが作成されるので、こちらをプリントアウトして完成!とっても簡単ですね! 私もデータだけは作成したので、ゆっくりと週末にプリントアウトをして、もう一度完成図をUPしなおしますねまずは作成したデータをご覧くださぁい(クリックすると画像が大きくなります)旦那さんと芝生に寝そべって携帯で撮影した写真です結婚数年たちましたけど、チョコレートで愛の告白?!楽しい♪もうすぐ誕生日がやってくる家族に!驚くでしょうね(o^∇^o)ノ休みの日はお互いに趣味の時間に没頭するので、ちょっとしたブレイクタイムにどうでしょう!オサレですね(^^)/\(^^)/\(^^ )チョコを食べ過ぎる旦那さんへ(笑)愛犬が動物病院で診察してもらっている写真をもじってみましたワンコのフレームにピッタリ合ったので採用! これは父親が喜びそうですあは!本当に作っていて飽きないですね♪早くプリントアウトして本人に渡したいな (o^∇^o)ノ貰った人の喜ぶ顔が目に浮かびますね(また印刷したあとの写真も週末にUPしますね)今回のモニタープレゼントは森永チョコレート7種セットです 豪華だ! (^^)/\(^^)/\(^^ ) 森永ミルクチョコレート×2枚森永ビターチョコレート×2枚カレドショコラ<フレンチミルク>×1箱カレドショコラ<ベネズエラビター>×1箱カレドショコラ<バニラホワイト>×1箱カレドショコラ<塩メープル>×1箱小枝<ミルク>×1箱我が家の旦那さんはチョコレートが大好きなので、モニターできたら飛んで喜ぶと思います♪アイラブ森永!アイラブ チョコレート♪森永チョコレート【オリジナルラベルコンテスト】 ←参加中 続きを見る ['close']
今日は森永製菓さんの素敵な企画に2記事目、参加させて頂きます♪( 前回の記事はコチラです )ちなみに前回食べたポテロングと、小枝は家族内で大好評でしたよ森永製菓さんでは6月の新商品が発売されていて、コチラのお好きな新商品を食べてみて感想をお伝えする というのがお題です!http//wwwmorinagacojp/newprod/今回は、私の大好きな午後ティのお菓子をGETしました(o^^o)6月9日に発売したところの期間限定 午後の紅茶 ミルクティーパイ12枚入り 252円 です o(^▽^)o午後の紅茶とのコラボ商品!!箱の色からしてミルクティーという感じがして、美味しそうですよね♪午後ティーといえば、高校生の頃ミルクティーを毎日のように飲んでいた事が思い出しますね懐かしいです!o(^▽^)o入れ物もオシャレで個包装というのが嬉しいですね!ベルマークと森永ポイントもしっかりGET o(^▽^)o手のひらサイズ 1袋に2枚入っていますそれが6つ入り お手軽ですね!さくさくした本格的なパイの上に、コーティングされたクリームがピッタリ合ってますね♪なんと、生地には本物の「午後の紅茶」がクッキー(パイ)生地に使用されているそうですよ!凄い徹底されてますね(^^)/\(^^)/\(^^ )断面を見て下さい♪ サックサク感が伝わりますかねヾ(^∇^)甘すぎない感じが私ごのみです 美味しいですね!! 午後の紅茶とのコラボ、万歳です o(^▽^)o休憩時間にコチラを購入してベンチにて、ストレートティと一緒に頂きました!(´▽`)あまりの美味しさに一気に3袋食べてしまい(TT)(予想以上に美味しかったので、食べたその足でスーパーに逆戻りあと2箱を家用に購入しました!)今回の森永製菓さんのスペシャルなプレゼント、「森永製菓の菓子詰合せセット2500円相当」は魅力的ですね! 6月の新商品もたくさん入っているのかなぁ! モニター当選できたらしっかりレポします♪どうぞよろしく御願いします「森永お菓子スロット」のブログパーツ!私も早速、画面左に設置中ですo(^▽^)o スリルあり、知識ありの面白スロット、楽しいですよhttp//wwwmorinagacojp/blogparts_download/森永製菓★6月の新製品、感想を大募集! ←参加中 続きを見る ['close']
モニタープラザさん発、 「アスパラガスのレシピやお気に入りの食べ方をブログで語って下さい」企画にて、当選させて頂きました!どきどきの、アコモデーションズ株式会社( 北海道 あじらく )さんから当選のおがた農園さんのアスパラガスが到着!! 凄く嬉しいです今回は当選枠が3名 => 5名に急遽増えたそうで、その枠の中に入れていただいて光栄に思っていますm(_ _)m おがた農園さんのみずみずしい朝採りのアスパラガス 北海道 士別産です!北海道と聞くだけでも「美味しそう」と想像してしまう食いしん坊のワタシですヽ(≧Д≦)ノ到着したその日から早速食べさせていただきました♪こんなに丁寧に!クール便でやってきました! 宅急便さんが去るのを待つ前に「ヤッタ!」と叫んでいた私o(^▽^)oばっちり! かわいいステッカーがついています味わい楽座♪すてきです(o^∇^o)ノ何よりもビックリしたのが、手書きのお手紙が入っていたこと!!!すごく嬉しかったです(TT) 久しぶりに人から手紙を貰いましたよ今も大事に大事にとってあります♪ ありがとうございますm(_ _)mドドン!!! 豪華すぎますっ (^^)/\(^^)/\(^^ )紫のアスパラガスと、ホワイトアスパラガスは実は自分で調理した事が一度もなかったのでドキドキ、胸が高鳴りましたっ!美しい みずみずしくて、色も形も最高級ですねこのままデッサンで絵にも描けそうな程、見事なアスパラガスです興味本位で1本のアスパラガスを水洗いして、根元部分をかじってみましたすると 甘い!!! 甘いです、アスパラガス期待度が増しますねこのように大切に大切に梱包されていましたよ 愛情を感じますね!アスパラちゃんと一緒に、レシピと商品説明の冊子も入っていましたこれにはビックリ! 素材をお届けするだけではなくて、ちゃんといろんなケア(思いやりの心)があるんですね!リピーターさんが多いことに納得しました! o(^▽^)oレシピ!! せっかく送って下さったのだから♪ アスパラガスベーコン炒めと、アスパラと海老のマヨネーズ炒めのレシピを使わせて頂くことにしました♪北海道あじらく様、本当にありがとうございますo(^▽^)oジャジャーン!!! わ今見ていても美味しそうだこちらは、アスパラと海老のマヨネーズ炒めですちょっぴりマヨネーズを多めにしてみました(^^)/\(^^)/アスパラガスがキラキラ光って、美しいお昼からシャンパンが飲めなったのでペリエにレモンを落としていただきました♪アスパラガスの甘みをこんなに感じたのは初めて!新鮮な歯ごたえと程よい食感 なによりもアスパラガスがみずみずしくて、甘い!こんなにアスパラガスって甘かったっけ!と旦那さんと二人で「美味しい」を連呼していましたお料理の横にはいつもお花を ちょこっとお箸休め♪ o(^▽^)oこちらは旦那さんのリクエストで、紫のアスパラガスをオーブンで焼きました!オリーブオイルと岩塩で味付け レモンとかいわれを添えていますシンプルな調理法が一番素材の良さを引き出してくれますよね!紫色のアスパガラス、日頃は自分では購入できない高嶺の花だったので凄く嬉しかったです次に、我が家で一番登場率の高い「アスパラの素揚げ」アスパラの甘みがよく感じられる一品ですこちらはペッパーが5種類入っているお塩と一緒に頂きました高度な油で揚げられたアスパラちゃん、すごく柔らかくて口の中でふわっとまろやかさが広がりましたう!!美味しい!美味しい! 次に、レシピに掲載されていたアスパラベーコン炒めシンプルなのだけど奥が深い一品ですね♪ペッパーとアスパラガスの相性が抜群♪ ホワイトアスパラと、グリーンアスパラの色が本当に綺麗ですね彩り豊かで、作っていても心が嬉しくなります お弁当にも合いそうですし、冷やしてからサラダのメイン部分においても良さそうですo(^▽^)oちなみに、アスパラのフルコースは、昼食、夕食、翌日の昼食で完食させて頂きました多めに作ったお料理は実家に持っていって試食もしてもらいましたよ♪大反響をよんでいました ありがとうございます(^^)/\(^^)/\(^^ ) そして、お次がグラタンです♪ オリーブオイルとのハーモニーが楽しめる一品ですね!ホワイトアスパラガスとグリーンアスパラガスを茹でて(茹で方は頂いた小冊子をみてその通りにさせて頂きました!)調理開始です (ちなみに、私たちは殆ど根に近い部分も削がずに頂きましたとても柔らかかったので充分いただけました)レシピはとっても簡単!茹でたアスパラガスの上にオリーブオイルを適量をかけて、生卵を2つ入れます その上にベーコンをたっぷり入れて、お好きな香辛料をかけます (私は5種類のペッパー入りのお塩を入れました)最後にチーズをたっぷりかけて、オーブンで焦げ目がつくまで焼き上げます 超簡単ですよね!(^^)/\(^^)/\(^^ )自家製のバジルを添えて うん、採りたてバジルの香りがたまりません♪ 中にあるアスパラを出してみました ホックホクですよ!やけどしそうなほどアツアツそしてホワホワですたまりません最高に美味しいですo(^▽^)oこんなにリッチで豪華なアスパラガスたちを一度に食べる事ができて、本当に幸せ物ですアスパラガスがこんなに甘いなんて!初めて知りました(´▽`)家族が美味しい美味しいといって笑顔一杯で食べている姿を見れて嬉しかったです素晴らしいモニター企画に参加させて頂いて本当にありがとうございましたこれからも「北海道 あじらく」さん応援しております♪ 北海道 あらじくファンブロガーサイトに参加中 続きを見る
<<前の5件 140 141 142 143 144 145 146 147 148 次の5件>>