麦味噌でホットクをつくってみました。
[2011-10-01 04:04:03][
ブログ記事へ]
麦味噌でホットクを作ってみました
韓国のお菓子でお焼きみたいなものです
釜山にいっては、はまってしまったんです
わが家でもつくれないかと調べてみたら、
おうちでもつくれる
わが家では、いろいろ中身を変えて1週間に1度つくってますよ
子供も主人も大好き
今回は麦みそで肉みそを作り中の具にしてみました
主人がね、なにこれおいしいって感動してました
やったー
作り方
①ホットクの生地
強力粉130g
白玉粉30g
だんごの粉30g
カロリーOの甘味料大さじ12
塩少々
ィースト小さじ1
作り方
①材料をすべてパン焼き機に入れて、生地もードにする
②肉みそ
ひき肉200g
玉ねぎ小1玉
ピーマン2個
生姜2かけ
麦みそ大さじ25
醤油少々
カロリーOの甘味料大さじ2
作り方
①玉ねぎ、ピーマンはみじん切り、生姜はすり下ろす
②フライパンに油を入れてたまねぎ、ピーマン、ひき肉、を入れていためる
③②に生姜、麦みそ、その他の調味料を入れて混ぜる
全体がからんだらできあがり
④ホックの生地ができたら、10個に丸めて、20分ほど休ませる
⑤④の生地で③を包む
⑥フライパンに多めの油を入れて、⑤を焼く
⑦片面がやけたら、ひっくり返して、
フライ返しで押しつぶす
⑧両面がかりっと焼き上がったら出来上がり
お試しください!チョーコー醤油です!ファンサイト応援中
続きを見る