商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数59件
当選者数 1,702,628 名
クチコミ総数 17,400,328 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
tikさん
消費者目線で商品を試させて頂いてレビューさせて頂いています。
■ブログ eco*eco life
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
はい今日も鍋でした今日のお鍋は若鶏のモモ肉と鶏のムネ肉で作ったつみれと軟骨の入ってるつくねのお鍋鶏づくし鍋なのでした 株式会社アマタケさんの鍋スープが届いたので、鶏だんご鍋スープを使って、鶏づくし鍋にしてみましたの このスープ、南部どりの白湯スープがベースになったスープなんだけども、昆布と鰹ダシに本貯蔵のしょうゆで味付けされていて、我が家の味よりちょっとしょっぱめの濃い味付けだったのが残念お水を入れちゃうと薄くなっちゃうし、そのまま食べるとちょっとばかり喉が渇くような気がして、大根おろしと食べたら塩っぱさが軽減したょ 白湯スープベースで味はGoodだったけど、醤油で味付けしないタイプとか、もうそのまま白湯スープのみとか、あると良いなと薄口派の我が家は思った お鍋の終わった後は、煮詰められて味がもっと濃くなっちゃったけども、若鶏のモモ肉とムネ肉つみれと軟骨入りつくねから良い味になってたので豆乳を追加して鶏ダシ豆乳リゾットを作って食べたら、かなり味がまろやかになって美味しかった まだ塩鍋スープと南部どりのガラスープの2つが残ってるけど、段々暖かくなって来ちゃってるから、残りの二つのスープは別のお料理に使ってみようかな?って思ってる 続きを見る ['close']
日本の伝統的な製塩法で作られたこだわりの塩海の精あらしお70gを頂いた時に同封されてた小冊子「知っトク情報! 正しい塩の選び方」を読んだら、このお塩でどうしても塩こうじを作りたくなっちゃて、スーパーを何軒も梯子したけど売り切れどこかのテレビ番組で取り上げられたせいで、いつもスーパーで買ってた都こうじが無くて困った困った tikが住んでる豊田市には挙母神社の真ん前に昔からある高橋麹屋さんがあってここに麹屋があるなぁくらいで立ち寄ったことはなかったんだけど、いろんなスーパーで売り切れの米麹が沢山置いてありました麹屋で麹売ってなけりゃ麹屋じゃないわな これで塩っぱ過ぎる市販の塩こうじを手にしなくて済んだ 海の精あらしお 内容量 350g 価格 903円 自然豊かな伊豆大島近海の、黒潮の運ぶ清麗な海水100%が原料太陽と風と火の力による日本の伝統的な製塩法で作られています どんな料理にも使えますが、シンプルな料理ほど、そのおいしさがよく分かりますお吸い物やスープ、煮物、炒め物、サラダ、野菜の即席漬けや塩蒸し、塩辛などの塩漬け、日本酒のお供に 塩こうじを作る前に塩の味見いつも使ってる塩と舐め比べたら、コチラの塩あらしおの方が塩っぱさが数段上塩っぱいを通り越してかなり塩っ辛い小学2年生の時に海で溺れてシコタマ飲んだ時にフラッシュバックする程塩っ辛かった昔からの伝統的な塩の作り方をしてるって書いてあったけど、昔の塩はかなり塩っ辛いものだったんだなぁ すっごく塩辛いのがわかったんで、塩の分量は、いつもの麹200gに対して60gだけど1/2の30gで作ってみたょもしこれでも塩辛かったら、また麹を足してみるつもり塩以外の材料と作り方は、いつもの通りなんで割愛しちゃうけどよろしくて? 塩こうじを仕込んで今日で4日いつものように混ぜ混ぜしてから今日は味をみた 「塩っ辛ぃ」 ということで、米麹を120g程とミネラルウォーターを麹がひたひたになるまで追加 使ったことのない塩を使って、我が家の御用達の塩麹の塩梅にするには難しい それにしても、塩ってこんなにも味が違うんだねビックリ また10日後にどんな塩梅が味見してみるぉ 続きを見る
確かにミストは気持ち良かった
コーヒー味の生クリームを作って、市販のクッキーで挟んだだけの簡単だけど かわいいクッキーサンドを作ってみたいです
酵素は花粉症に効くのか?Vol24月1日から8日の酵素体験記 今旦那さんの花粉症対策で、旦那さんが飲んでる豆腐の盛田屋さんのアロニアと野菜酵素のジュース 花粉症と旦那さんのケイゾク日誌です免疫機能を整えると花粉症の症状が軽減するかもしれないと今日で飲み始めて15日目今週も旦那さんメモを拝借して経過をレビュー 4月1日4月8日の酵素体験 以下旦那さんメモを借用 4月1日 今週は遅番勤務先週は朝4時半に起床して飲んでいたが、今週は12時に起床してから飲む 相変わらず便はゆるいが先週よりは良い目の痒みは少ないが眼鏡くしゃみ鼻水は相変わらず会社で市販薬を飲む 4月2日 凄い低気圧が来てるらしく、すごい空模様 便がゆるい遅番では会社で便意はもよおさないのだが2度ほど行ったくしゃみ鼻水は相変わらず目の痒みは少ないが眼鏡 4月3日 便普通目の痒みは少ない試しにコンタクトを入れてみた 4月4日 41の誕生日 目の痒みが出たコンタクトをいれたせいか?便は普通くしゃみ少ない鼻詰まりが強い鼻水は相変わらず 4月5日 眠りが浅くなるとくしゃみが出るいつものことだが便普通鼻詰まりが強いがくしゃみは少ない鼻水は変わらず目の痒みは少ない 4月6日 鼻詰まりが強いくしゃみ鼻水は少ない便はゆるくなった 4月7日 鼻詰まりが強い薬を飲んだ楽になった便は普通 4月8日日曜 朝起きて飲み忘れて嫁に怒られる 外に出ないので、市販薬は飲まずに済ませたくしゃみはでないが鼻詰まり便普通 ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑ っと、今週の酵素体験はこんな感じだったようで tik的には、家でのティッシュペーパーの消費量が若干減ったように思いますなホント若干なのだけど 続きを見る ['close']
<<前の5件 9 10 11 12 13 14 15 16 17 次の5件>>