商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数62件
当選者数 1,701,996 名
クチコミ総数 17,396,542 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
ゆりこさん
■ブログ ゆりこのお試し日記
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
記事一覧 | 豆乳飲料が好きにな・・・ » 20090612 234813 雪印商品の中であなたの好きな商品を教えて下さい! テーマ:ブログネタ 『雪印北海道100 さけるチーズ』新発売のとうがらし味も試せる試食モニター募集! ←参加中 モニタープラザさんの企画です お題は、「雪印商品の中であなたの好きな商品を教えて下さい!」です 私の好きな雪印製品は、ネオソフトです 実は、私はパンにぬるのはイチゴジャムとかピーナッツクリーム派だったのですが 母親が、毎朝パンにネオソフトをぬって食べてたんですよね それを見て、真似をして食べてみたら、はまっちゃいました パンをトーストしてから、ネオソフトをぬって、ほどよく溶けてきたところをパクってかじりつくとうまいんだなぁ もしかして、これが分かるのは大人になった証拠 なぁんて子供心に思ってたものでした それからは、私にとって、雪印と言えば、イコール ネオソフト となってます 雪印さんでは、このような簡単に手軽に食べれるさけるチーズなどもあります カルシウム補給のため、チーズを食べてる私にとっては、嬉しい商品です 雪印乳業株式会社 続きを見る ['close']
C1000でありがとうを伝えよう! ←参加中 普段照れくさくていえない、お父さんへのありがとうをC1000と一緒に伝えませんか?モニタープラザさんで、こんなブログ企画が行われております 素敵な企画ですね 本当にありがとうって思っててもなかなか口に出しては言えないんですよね この場をお借りして 義理父に、感謝の気持ちを伝えたいです とある理由があり、昨年に大喧嘩をしてしまいました 喧嘩の原因は、義理父にあり、いまだに許せない気持ちがあり、なかなか素直になることが出来ずにいます しかし、変わらず私たち夫婦の健康を気遣ってくださる気持ちにありがとうを伝えたいです 普段は、玄米や雑穀米を食べろとか味噌汁のだしはこんぶといりこでとれとか納豆を食べろとかお酢を飲めとか、、、とにかく、健康おたくな人で、正直ウザイなぁと思う事が度々 でも、こういう事を言ってもらえるうちが、幸せなことなんですよね お義父さんの口癖に、感謝の気持ちを忘れるなというのが1つあります 感謝の気持ちって大切だというのは分かってるけど、行動や言動になかなか表せないのが現実です こういう場をお借りして(ちょっと反則かもしれませんが)少しでも感謝の意を表せるといいなと思います お義父さん、ありがとうございます まだまだ長生きしてください これからも、よろしくお願いします 続きを見る ['close']
モニタープラザさんで、ドライ納豆のモニターに当選しましたぁcs/img/char/char2/176gif" width="16" /> 当たったのは、これぴり辛しょうゆ味です 当たったぁってだんなさんにまず手渡したら、「これ、納豆のにおい結構するから、私には無理だよ」と言われました 納豆が、食べれない私なのですが 納豆嫌いでも食べれるとお店の方がうたい文句にされてたので、とりあえず1コ試してみました 確かに、かすかに納豆独特のにおいがします 口に入れてみると、ぴり辛の味の方が先にして、噛んでいくと、納豆の味がじゅわーってしてきます さらに噛んでいくとただの大豆です 食べれないほどの味じゃないです 納豆の味は、付きまとってくるのですが、ぴり辛しょうゆの味がかなり効いてるので、ちょっと誤魔化せる感じですね 納豆が体にいい事は百も承知ですが、どうしても食べれなくってでも、これなら食べれます 1コだけじゃなくて、何個かまとめて口に運びましたが、全然OKです ぴり辛の味のおかげで、食べやすいです タコーさん、モニタープラザさん、ありがとうございました 続きを見る ['close']
父の日何プレゼントしよう いつも、悩んじゃいます 今回、モニタープラザさんからは、銀座丸の内OL100人が選んだ、上司や父親、恋人に着て欲しいYシャツ&ネクタイセットがプレゼントされます ネクタイは、プレゼントした事あるけど似合ってるかなとか年代的におかしくないかなとかとっても心配なんですよね この企画では、OLさんたちが選んでるので、とっても安心してプレゼント出来ますね お題の、理想像ですが いつまでも若々しくですね 私の父は、来年還暦を迎えるのですが、還暦過ぎても、還暦というのを感じさせないくらい元気で若くいて欲しいです 気持ち的にも若くいて欲しいし、見た目的にも若くいて欲しいです 続きを見る ['close']
「クッキー味のせんべい」と「せんべい味のクッキー」があったら、 食べてみたいのはどちらでしょか??? 私としては、欲張りなので、どちらかではなくて、半分半分1つの袋に入っているととっても嬉しいです どちらかと言われたら、バリバリって音を立てて食べるのが結構好きなので、クッキー味のおせんべいでしょうか いやぁ、どちらも想像つかないですね 今回、商品化されているのは、クッキーなのに後味がおせんべいな、おかっきーというもの クッキーだと思って食べたら、せんべい うん、不思議だ 続きを見る ['close']
<<前の5件 18 19 20 21 22 23 24 25 26 次の5件>>