砂漠で生きる強靭な植物で滋養強壮
[2009-07-17 14:14:18][
ブログ記事へ]
年々、温暖化で夏の暑さが尋常ではなくなってきていますそして、こちらも1つ1つ歳をとっていくって当たり前の話ですが毎年夏には、あのだるおもーーーぃ体は大丈夫だろうかと、心配しながら夏を迎えますこのだるおも通称「ダルメシアンな日」は、何もする気が起こらず、でも何とか自分を叱咤激励していますその年ごとに、色々な夏ばて乗り切り対策を考えますがちょっと前は、お酢を飲む1日1個の梅干でクエン酸強化それなりに、効果がありますよ!!今年は、今のところプラセンタコレを飲んでいると、確かに疲れにくいですいやー、いいですよそんな、未病のダルオモ対策しとして、シンシアルハート株式会社さんの「ローズシャングリラ」こちら、漢方でいう滋養強壮の薬の高麗人参をはじめ、エゾウコキ、しょうが、ブルーベーリー、グルコサミンとよい成分が配合されているのですが、一番の特徴が「カンカ」という、タクラマカン砂漠という過酷な土地で自生する”紅柳”に寄生する強靭な植物のエキスがメインであるということで商品の合言葉は「カンカ」といえば、「ローズシャングリラ」のことこの植物エキスが、東洋の漢方素材とあいまって、どんなアンチエイジング効果をもたらせてくれるのでしょうかね未病の、なんとなくだるい、疲れが取れきらない、肌のハリがない、冷え性、目が疲れるなどなどにオススメの栄養補給飲料日本では、まだまだ認知されていないカンカのパワーに大きな期待です【カンカエキス配合】美容と健康、栄養補給飲料ローズシャングリラ ←参加中
続きを見る