血圧が高めの方へ・・わかめペプチドゼ…
[2010-04-10 16:46:29][
ブログ記事へ]
理研ビタミン株式会社のわかめペプチドゼリーを食べてみましたこれは、血圧が高めの方にわかめ由来の機能成分“わかめペプチド”を配合してあるトクホ(特定保健用食品)なんだそうですわかめペプチドが、どうして高血圧によいかというと↓↓↓サイトよりの説明です■わかめペプチドのはたらきわかめペプチドは、アンジオテンシン変換酵素 (ACE) の働きを阻害する作用がありますACEの働きを止めると、血管を収縮させ血圧を上げる物質 (アンジオテンシンII) の生産の低下、さらに血圧を下げる物質 (ブラジキニン) の分解の減少というダブルの作用で血圧が上昇しないように働きますわかめペプチドゼリー [りんご風味]:1個あたり28kcalわかめペプチドゼリー [マンゴー風味]:1個あたり30kca各7本いりを、モニター商品として頂きましたありがとうございます上がマンゴー味、下がりんご味さて、高血圧はうちの父で、今は血圧降下剤を飲んで150くらいですそして、脳梗塞の後遺症で、多少の嚥下障害もあるので、食後にゼリーを食することで喉の異物があったら、ツルリと通してくれることも期待しています1本食べきりサイズで、カロリーも低めですから血糖値の高い方でも、安心です食べてみますと、まず思ったのがこんにゃくゼリーのような食感で意外と歯ごたえがありますちょっと小腹が空いたときの間食にもよい感じですでも、注意書きにもあったのですが、ツルリとはいって喉につまらないように要注意です味ですが、中身の見た目が同じような感じですが、マンゴーの方が美味しかったですりんご味は、「りんご??」と言われないと何の味なのかよくわからないそして、スティック状で袋を開けた時に、汁がこぼれるのも要注意です決して、おいしい!!!っていうものではない(特に、りんご味は)のですが習慣として、ちょっとしたダイエット用間食としてもよい感じです食後のデザートとしては、カップタイプのもう少し柔らかめの、舌で潰れるくらいの食感の物が欲しい気がします食べたら、お通じもよくなった気がするのですが、ワカメのおかげでしょうか血圧は、食べたから急に下がるというものではありませんがトクホとして、食生活に取り入れていくのは有効でしょうねうちの場合は、やはりカップ式で、食感のやわらかいデザート系だとうれしいように思いましたこれからも、食べやすい製品の開発をお願いしたいですRikenサポートプラスファンサイト応援中
続きを見る
['close']