商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数35件
当選者数 1,703,101 名
クチコミ総数 17,402,376 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
lakoさん
■ブログ 毎日笑って過ごそうねー☆ミ
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
今、雑誌などでも話題になっているエイジングケアの基礎化粧品 極肌シリーズズバリシワ対策用高級基礎化粧品「極肌」と、シワ対策、そして10年後を考えてのエイジングケアなんですが、使ったその日から実感出来るという即効性もうれしい化粧品その即効性の秘密は、ノーベル賞受賞成分(EGFフラーレン)を高濃度で配合しているのだそうですいまや、アンチエイジングには欠かせない美容成分のEGFフラーレンやはり、お高いのだそうですなので、少しでも価格を下げるために、外箱や中間マージンをできるだけ取り払って価格を下げて、中身で勝負!!と、がんばっておられるのだそうですもちろん、シワタルミだけでなく、美白にも力を発揮極肌化粧水今回は、シワ対策用高級基礎化粧品「極肌」の中から、化粧水のご紹介ですが化粧水に求めるものはなんでしょうかやはり、みずみずしいお肌のためにしっかり水分補給して、ふっくらと毛穴の目立たないお肌になってほしいと思っていますキメの整った美肌の基礎が化粧水なのではないでしょうか?シワの悩みは今年で最後!シワ対策専用化粧品「極肌化粧水」ついに登場 ←参加中 続きを見る ['close']
しっとり輝く透明膚♪リスブラン「薬用美白クリーム アエヴィクレム」モニター募集! ←参加中モニプラさんでは、毎度おなじみ水にこだわる化粧品株式会社リスブランさんから、薬用美白クリーム アエヴィクレムサンプルモニター30名様募集薬用美白クリーム アエヴィクレムさっぱりとした使用感ながら、エモリエント効果が高く、長時間しっかりとうるおいを保つ薬用美白クリームと、いうことなので、これからの乾燥シーズンにぜひ試したいクリームです乾燥タ対策といえば、先日NHKでやったいた皮膚科医を招いての乾燥肌対策なるほどとは思いながら、人によって言うことが全然違っていたりするので実は、本当はどうなの??と思うのがホンネ私は、タップリの肌への水分補給とそれを逃がさないようにクリームなどでふたをするって思ってたけど、その先生のお話では、水分は普通に補給して、セラミドの美容液が重要とのことクリームなどは、乾燥の激しい目の周りと口周りで充分、とおっしゃっていた色んな専門家の色んな意見があるので、本当はどれが一番か自分で試して見るのがいいのかなぁ 続きを見る
【楽天】中国茶と茶器の通販専門店「花郷」さんより高級黒烏龍茶(お試し3L分)頂きましたありがとうございましたエントリー記事にも書いたとおり、武夷山にある岩茶で2008年に金賞を受賞した水仙という種類の高級烏龍茶ですおいしい入れ方の紙が、同封されていました(やかんで沸かす)、(冷茶)、(工夫茶)と3種類の方法が書かれていました(工夫茶)は、中国のお茶の入れ方でしょうか、よくテレビでやっているのを見ます急須なんですが、独特の作法がありますねとりあえず、急須で入れてみます茶葉、約5gに、茶葉を開かせるためにお湯を注ぎ、すぐに捨てますそして、再びお湯を注ぎ、蒸らします120CCで40秒とのことですが、お湯の量が多いので、もうしばらく置いておきますこの間にも、烏龍茶のよい香りが漂ってきましたちょっと色が薄いかなーっと思ったけど、飲んでみるとこれが飲みやすいのどごしもスッキリで、独特の苦味渋みがなく、ほっとするお味ですこの時、ずーっと茶葉につけておくと、やはり濃くなって渋みが出てきたので必ず、注いだお湯は使いきるのが理想ですねやかんで沸かしたり、冷茶でのむ場合は、茶葉は1日まではつけていてもとのことですこれからの時期は、ホットで飲みたいので、工夫茶形式で行きたいとおもいまーす!!中国茶と茶器の通販専門店「花郷」ファンブロガーサイトに参加中 続きを見る
玄米のマイセンの常識はずれの美味しい玄米の第3弾その1、その2は、コチラ今回は、義歯の父でも食べやすいようにと、玄米は翌日から浸水、やく12時間の浸水で、水も少し多めに炊きました今回は、出かける用事があり、炊飯スイッチを帰宅後押すと、食事時までに間に合わないので、タイマーを利用炊き上がりは、やわらかいけど玄米特有のプチプチ感はしっかり残っていてよい感じですなので、今後は炊く前日に洗米浸水して冷蔵後で保管そして、タイマーで炊飯すると手間がかなり楽になるのでこの方法でただ、私は「保温」したご飯がイヤなので、保温せずにコンセントを抜いてしまいますそして、次に食べるときはレンジでチンなのですが、この時、保湿に気をつけないとパサパサになってしまうので要注意ちょっと、手水でも振って、ラップなどをかけてチンですねこの玄米、冷めてもとてもおいしいんです!!思わずつまみ食いでそして、今日は残った玄米で、レシピに載っていた「玄米カレーコロッケ」を作ってみましたサトイモと玄米をつぶして、ミジンのたまねぎでコロッケを作り、中にはチーズをインでしたが、チーズが無いのでコーンを入れてみましたモチモチでおいしーい!こうして、父でもとわかった玄米食今買っている生協の胚芽米と玄米のマイセンさんを比べると、お値段はマイセンさんの方が、心持ちお安いのですよ!!!ネックは、送料なんですよねーでも、本当にハマってしまう玄米ちょっと食べすぎですわー感動玄米のマイセンファンブロガーサイトに参加中 続きを見る ['close']
世間のゆるキャラブームの中、株式会社メリーチョコレートカムパニーさんから、メリーちゃんが誕生そして、メリーちゃんシリーズのお菓子やグッズも登場してとってもかわいいラインナップになっていますよかわいらしい商品はコチラhttp//wwwmarycojp/product/marychan/indexhtml#かわいいだけでなく、お味は本格派とかなんと、北海道の契約牧場から仕入れた羊乳(ようにゅう)を練りこんであるのだとかうーん、羊乳って食べたことないよー日本では、あまり馴染みのない羊乳ですが、ヨーロッパではチーズなどに加工されておなじみなんですって!!メリーちゃんのイラストの入った、焼き菓子にチョコレートどれも、ちょっとしたおもたせにちょうどよい来年のバレンタインには、メリーちゃんのイラスト入りチョコがブームになるかも??お菓子もいいのですが、グッズが又かわいいこのメリーちゃんぬいぐるみ見ているだけでふにゃと笑顔がこぼれますぅそして、動画サイトで紹介されていた「ゆうこりんとメリーちゃんのダンス」いやー、これが「メーリさんのひつじ」の替え歌なもんだから、すぐに一緒に歌えますねそして、ゆうこりんの持っているメリーちゃんの手人形というのか、これがとってもかわいいのですよ!!!これは、発売してもらって、子供さんのいるご家庭や幼稚園などのイベントでも活躍しそうですよ!!そのうち、ゆうこりんとメリーちゃんのダンスチームが、幼稚園訪問したりしてーあったら楽しいねーとっても美味しい!とびきり可愛い! 「メリーちゃんの羊」 30名へプレゼント★ ←参加中 続きを見る ['close']
<<前の5件 76 77 78 79 80 81 82 83 84 次の5件>>