もうすぐ敬老の日ですね。
[2009-09-09 14:32:33][
ブログ記事へ]
今年の敬老の日は、9月21日おじい様おばあ様に日ごろの感謝や元気で長生きして、余生を楽しんでほしい気持ちを表すのに、どんなことをすればよいかなーって思案中の方!!創作洋菓子店シリアルマミーさんでは、こんなびっくりするケーキがケーキと言っても、和菓子風味なゴマクリームにあんこをフューチャーという、話題も、思い出も一杯になること請け合いのケーキです!!もっと詳しくはコチラ//http//wwwsirimamicom/item/320htmlさて、このケーキを贈りたいのは、私の叔母ですもう亡くなった私の母の姉なのですが、この8月についに老人ホームに入居しました叔母は、昔からキャリアウーマンで美人で、強い人で自分の人生を歩んできた人でしたそれもこれも、貧しかった家の長女としての責任感があり、自分が家族を支えないとという思いで一生懸命生きてきました結局、結婚せずに1人暮らしの生活それでも、私は子供のころからこの叔母を第2の母と慕っていて、高齢になってからも、叔母を旅行に誘ったりしていましたうちの母が、すい臓ガンで余命わすがといわれたときも、父が脳梗塞で倒れたときも、まず駆けつけてくれたのが、この叔母戦争で焼け出され、神戸に住んでいた叔母は、阪神淡路大震災でも全焼という被害にあいましたが、震災復興住宅でつつがなく生活していましたしかしながら、昨年くらいより、物忘れが激しくなり、被害妄想の兆候も出て、認知症が現れだしたのです「たすけてー」と、何度も電話をかけてくる叔母金銭管理や服薬管理もいよいよできなくなってきて、結局、もう1人の叔母(この叔母の妹)と相談して、老人ホームへの入所の運びとなりました1人暮らしの寂しさと不安自分から、「もうホームに入りたい」と言い出しました色々探して、結局もう1人の叔母の近くのホームに入所して、今は落ち着いています先日、「ホームの電話を借りてかけている」と叔母から電話があり「早くあいたい」とのこと敬老の日当たりで、丁度入所1ヶ月の父も連れて、面会に行ってきます叔母との外出の定番は、おいしい物を食べて、その後、おいしいコーヒーとケーキこんな、表彰状ケーキだと、どんな顔をするでしょうね!!何も心配せずに、健康に余生を楽しんでほしいものですケーキで贈りたいあなたの気持ちは!敬老の日表彰状ケーキ ←参加中
続きを見る