商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数42件
当選者数 1,704,003 名
クチコミ総数 17,402,447 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
けんちいさん
■ブログ イロイロキロク*
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
モニタープラザさん&リツメイコーポレーションさんの プロジェクトに参加させていただきました 今回のモニターはカカトエステです 【カカトエステ】は 植物由来成分、グリセリン、水添レシチン、アスコルビン酸 甘草エキス、このたった4つだけでつくられたカカトケアクリーム もともとは、顔用美容液をつくるはずだった開発途中で 重めのクリームに仕上がってしまい それが角質の厚くなった部分のケアとして 最適である事がわかり誕生しました (↑モニター募集時ページより抜粋) ↑お肌に安心の成分だけで作られています! グリセリン(ヤシ油) 水添レシチン〈大豆) ビタミンC(トウモロコシ) 甘草エキス ↑こんなにスリムなのに約1ヵ月使えるんです(^_^) ↑手に取るとこんな感じ♪ ビタミンCカラーの黄色いクリーム ほんの少しでびっくりするくらいに伸びてくれます 私よりカカトの乾燥ひび割れがひどい主人は モチロン!カカトケアに 私はひじや膝のかさつき角質の黒ずみにも効果があるとのことで そちらをメインに使っています(#^^#) このカカトエステをつけて寝た次の日はお肌がしっとりしていて とても気持ちがいい♪ 暖かくなる季節だからといってケアを怠らず 常にキレイな肌を目指してマメに塗り塗りしてみようと思っています! リツメイコーポレーションさんありがとうございます モニタープラザさんありがとうございます こだわり商品研究所ファンサイト応援中 続きを見る ['close']
モニタープラザさん&グリーンフラスコさんの プロジェクトに参加させていただきました 今回のモニターは ローズヒップブレンドです ローズヒップブレンド ストレスの多い現代人 シミ、そばかすの気になる方やインフルエンザの予防におすすめ ブレンド内容は、ローズヒップハイビスカスドライフルーツ 程よい酸味と甘い香りが特徴です そして! このローズヒップブレンドは 東京 聖路加国際病院産科の母親学級でも使用されているブレンドハーブティー 妊娠45ヶ月ごろの妊婦さん向け ビタミンCたっぷりの美容茶で妊娠線の予防にも役立ちます (↑モニター募集時ページより抜粋) ↑以前から欲しいと思っていた 一人用の茶こしつきTEAカップ 素敵なハーブティーの当選を機会に買っちゃいました 実は… このカップタイプのカップで 気にいるものをずっと探していたので モニター記事のUPが遅くなってしまいました^^;; ゴメンナサイw それでは!お待たせしました!! 早速ローズヒップブレンドをいただきましょう(^^) ↑ローズヒップブレンドを入れてカップ上からパチリ ↑お湯を注いでパチリ しばらくすると… うんいい香り(^_^) そして…素敵な色のハーブTEAの出来上がりです ↑きれいな色でしょ!? 上にも抜粋記事をUPしましたが 私たちの年代〈ご想像ください^^;;)にぴったりの効果でしょ!? 特に香りはとっても気に入りました♪ 今までになんどかローズヒップのハーブも飲んだことがあるのですが 今まで飲んだ中で一番飲みやすい感じがしました そして!安心してお買い物ができる会社と言うのが嬉しいですよね! 機会があったら他のハーブも試してみたいと思いました♪ グリーンフラスコさんありがとうございます モニタープラザさんありがとうございます ハーブショップ グリーンフラスコファンサイト応援中 続きを見る
モニタープラザさん&ティーアンドカンパニーさんの プロジェクトに参加させていただきました 今回のモニターは ネボトンバイオコレクターMK372LUXです ロシアでは肩こり、腰痛、ストレスを解消緩和し マッサージにより和らげる製品として使われる 不思議なバイオコレクター! 日本ではペンダントと指圧代用器(つぼ(ツボ)刺激)として販売しています ペンダントだけでも効果ありです (↑モニター募集時ページより抜粋) ↑中身は工具のようにみえます ↑このようにセットしてツボを刺激 ↑ダウジング 意外とコレがおもしろい! 自分で揺らしているわけではないのに 色々と試してっましたがゆらゆらと揺れました! 肩こり腰痛がひどいので 何度も応募させていただいた本格屋さんのこのモニター 当選させていただくことが出来て本当に嬉しいです(#^^#) ロシアでは、ロシア保健省の登録推奨品ということなので 私からの説明を書くよりはHPから抜粋させていただいた方が安心 ということで… 以下をお読みくださいませ(^^) ご利用方法 チタン合金と金属セラミック製のカプセル(リラックスグッズ)を 首から下げたりポケットにいれて持ち歩くだけで 全身の経絡に作用してリラックスしてきます カプセルを辛い箇所に直接当てるのも良い方法です アダプターをつけて肩こりなどの辛い個所や身体有効点(ツボ)(BAP)を中心に 円を描くように周辺も含めマッサージすると更に効果が高まります 注意事項 ペースメーカーなどの電子機器をご利用中の方や 妊娠中の方(特に初期)は、この製品を使用しないでください (↑モニター募集時ページより抜粋) ティーアンドカンパニーさんありがとうございます モニタープラザさんありがとうございます ロシアの健康器具と米国ディスポーザーファンサイト応援中 続きを見る ['close']
「餃子いれちゃいました弁当」 焼き餃子(市販) 小松菜とおあげさんの炊いたん 焼き豚 半月卵 高野豆腐 星形にんじん 大根葉とカツオのチャーハン 梅味おかき餃子好きの私たち夫婦(^^) 昨日の夜のおかずは餃子でした メインのおかずを思いつかなかったので 餃子を入れていいか確認して「OK」がでたので 餃子を入れちゃいました♪ 家で作ればにんにくを抜いたりできるのですが これは市販のもの… 午後からのニオイが気になりましたが 「OK」出してくれたのは主人だしまぁいっか(^_^) ご飯は玄米ご飯をチャーハンに… 実家からもらったミニ大根の葉を使ってみました 無農薬だから全部食べきりたいもんね(#^^#) にほんブログ村 (↑参加しています) ネットスーパーを知っていますか? 〔YES/NO〕投稿でお答えください!! ←参加中 ネットスーパー…「YES」知っています(^_^) でもね…利用したことはありません^^;; 気にはなっているものの 夫婦二人の食材を買う量は知れているし お肉やおさかなお野菜などは 目で見てお買い物をしないとちょっと心配 二人家族でも無駄にならないような お買い物ができるのかな? コレを機会に色々と勉強してみようと思います ポイントが当たるといいな♪ 続きを見る ['close']
「半月卵!上手に出来たかも!?弁当」 肉だんごの甘酢あん(冷食) にんじんしりしり 丹波の黒豆 半月卵 アスパラとウィンナーの塩コショウ炒め 神戸ラスク(紅茶味)keiko先生(←クリック♪) いかがでしょうか!? 自己満足ではありますが… 以前から挑戦しておりましたkeiko先生の半月卵♪ やっと納得いくものが出来ました(^_^) これからもどんどん作っちゃいます! 肉団子の下には実家でとれた無農薬のグリーンリーフ(?) アスパラガスは実家に届いた北海道からの贈り物のおすそわけ! 季節のものを美味しくいただけることに感謝です(#^^#) にほんブログ村 (↑参加しています) 【みなさんの好きな香りは何ですか? 調査協力でマジックデューを手に入れろ】 ←参加中 おウチで使う芳香剤などは基本的には無臭のものを選んでいますが 香りのあるものを使うとしたら柑橘系が大好き! 香水なども柑橘系のものがほとんど^^ ソリューションの中から選ぶとしたら… シトラスグレープフルーツなんかが気になります(^_^) 続きを見る ['close']
<<前の5件 24 25 26 27 28 29 30 31 32 次の5件>>