商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数61件
当選者数 1,701,996 名
クチコミ総数 17,397,383 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
なおち naoさん
丁寧なレポを心がけています。たっくさんの写真と共に情報をお送りしています。
■ブログ 美人のレシピ
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
ワダカルシウム製薬 いちごカルシウム 60粒 1,260円 我が子がハマった美味しいサプリメント まさかコレがサプリメントだなんて我が子は判っていない様子 ほんのり甘いイチゴ味、サクサクしたラムネみたい ワタシにとっては一日2粒のカルシウム摂取、我が子にとっては一日2粒のご褒美状態 それが骨の専門家であるワダカルシウム製薬のいちごカルシウム ミルクカルシウム、卵殻カルシウム、そして吸収力を助けるビタミンD配合で育ち盛りの子供にぴったりのサプリメント 今のところレタスやキャベツ等の葉っぱもの以外、にんじんだってピーマンだって魚だって肉だって大好物の我が子 おまけに牛乳だって大好き だけどね、歯が弱い、すぐ虫歯になっちゃう てっきり歯磨きやお菓子のせいかと思ったら、歯医者さんに言われた「カルシウム不足」 栄養素ってさ、その人それぞれの必要値があるんだってね 我が子はどんなにたくさん牛乳や魚を摂っているつもりでもカルシウムがまだ足りないだって… だからこそ、子供であっても食事で補えない分はサプリメントが必要なんだね ただ美味しいだけでなく、カタチもイチゴになっていて子供は大喜び 唯一の難点と言えば、一日2粒以上食べないようにしっかりと隠しておくこと 笑 まぁそれでも、どんなものでも食べ続けることができる、使い続けることができるって大事ね カラダにいいなら尚のこと 春にはいよいよ幼稚園へ行く我が子 ケガに風邪に負けないカラダを作る為にはこうして親が栄養面をサポートし続けなくちゃね いちごカルシウム、しばらくお世話になりそうです ワダカルらんどファンサイトはコチラ 続きを見る ['close']
エルセーヴ ダメージケアPROEX クイックオイル リペアトリートメント 180mL エルセーヴ ダメージケアPROEX ディープリペアエッセンス 110g ヤバい!コレかなり感動! バスタイムもなかなかゆっくりできないことが多い子持ち主婦のワタシ 子供が少しずつ大きくなることでバスタイムもゆっくりできるって思っていたんですがね 涙 このところ今まで以上に「お風呂はママと入りたい」らしい3歳の我が子 ワタシとの方が遊べて楽しいのが理由の一つのようだ …その分ワタシのバスタイム中のケアタイムがどんどんと削られていっているんだが… そんなことを3歳の娘に言っても理解するワケがなく、ワタシとしては「バスタイムでのスペシャルなケアを短時間で行いたい!」と、思っていたワケだ 特に常にダメージと隣り合わせ状態の髪の毛にはそれなりのケアが必要 だけどそんなに簡単にできるワケがないじゃんとあきらめていたのだが…すごいの出ちゃったね まさかの超時短トリートメント、放置時間0 しかもスプレー式トリートメント コレ本当だとしたらすごい革命 大袈裟じゃなく、ママ達にはとってもありがたいのだ ママ達だけじゃないよね、美容に一生懸命な女性ならきっとみんなありがたい ワタシ個人としては、これだけの時短分で我が子と(お風呂で)遊べる時間が増えるので嬉しい 「時短コスメ」と言われるものがスキンケアやメイクアイテムに今までも多くあったのだが、ヘアケアではあまり無かったんじゃないかしら? 「とにかくコレはワタシ向きアイテム!」と飛びついた 笑 使ってみると本当にクイックオイル リペアトリートメントの速さがよくわかる 自分の髪にあった適量をシュッシュッ 全体に馴染ませて…流す …本当に滑らかでキシみなくスルンとした髪感触 すごっ! 放置時間0での高い浸透力が可能なのは「有用成分の乳化サイズをマイクロ粒子化」したことにあるのだそうです クイックオイル リペアトリートメントの乳化粒子サイズは、一般的なクリームタイプのトリートメントより、平均約1/21の大きさ 更に髪に本来含まれるセラミドと同様の働きをするロレアル独自の毛髪補修成分セメントセラミドを配合していることにより、髪ダメージの修復効果も速いのだ 髪の毛を乾かした後も、翌朝も髪の絡まりなく滑らか すごい、本当にすごい ただワタシの失敗談なのですが、クイックオイル リペアトリートメントを髪に馴染ませる際はしっかり毛先を中心に馴染ませてくださいね ワタシ、3日目の使用の際にちゃんと馴染ませなかったら翌朝毛先だけ(しかも髪の毛右半分)ゴソゴソに絡まっていました しっかりとクイックオイル リペアトリートメントを馴染ませた方の毛先(左半分)は滑らかでしたよ 身を持って正しい使い方を学んだわね 笑 ロレアル パリファンサイトはコチラ 続きを見る ['close']
ドクタープラセン プラセンタ原液 30ml 4,725円 え?プラセンタ原液がこのお値段? ってTVショッピングばりに驚いたのが最初 ワタシ自身、相性も良くて大好きなプラセンタ プラセンタってこれだけの量だったらケタ一つ増えているはずなのよね いや間違いない、このお値段なのよね なんでも北海道の契約農家の元、徹底管理された豚プラセンタなのだそうです …にしてもお手頃価格 なんとこのプラセンタ原液、無香料 あのプラセンタ独特の不思議な香りがないのです このお値段と無香料、プラセンタ初心者には是非教えてあげたいです プラセンタなので感触はサラサラ、水のよう でもさ、プラセンタってお肌に浸透した直後から効果があるんだよ 肌が潤いで満ち、モチモチの感触になる そして使い続けることでお肌にとって様々な良い結果をもたらしてくれるのよね ちなみにワタシ自身が万能原液プラセンタで是非とも良い結果をもたらしてほしいと感じている箇所はこんなにもある なんて言ったらいい…? 全体的に緩み、たるみがちなお肌 「歳なんだからしょうがないじゃん」って言われたらそれまでなのだが、やっぱりできる限りのケアはしていたいのよね 疲れてくると肌に赤みがでたり、急に毛穴がゆるんだりと忙しい肌なのだ なによりも「くすみ」ね もー本当にどうしちゃったんだ?ってくらい「くすみ」に悩まされている 国産プラセンタ100%の高濃度美容液 プラセンタ原液 とにかくプラセンタは使い続けるのが大事 しっかり使ってプラセンタが実際にどのような効果をもたらしてくれるかお伝えしたいと思っています 楽しみ プラセンタ本舗ファンサイトはコチラ 続きを見る ['close']
ハーブサプリメント 『tula(トゥーラ)』 (トライアル) ちょっと珍しいサプリメントに出会いました ハーブを主体にしたサプリメント、トゥーラ ハーブのサプリメントって今までなかったワケではないと思うのですが、このトゥーラは無農薬で育てられたハーブのみを使用し、美容と健康の維持を叶えてくれるもの しかもアーユルヴェーダサプリメントとしては日本で初めてなんですって! トゥーラには目的にあったもの全5種類があります デトックス系 DEEPANAM(ディーパナム) 防御系 MUKTI(ムクティ) いたわり系 KAALAKHANDAM(カラカンダム) フィット系 BHAARA(バーラ) エイジングケア系 SMIRTHI(スミルティ) …はっきり言って全てがワタシ向きのサプリメント 酒呑みで冷え性で、アラサーでダイエット中のワタシにはどれも捨てられない 笑 それら悩みをハーブサプリメントが助けてくれるっていうもの 自然のチカラって本当に奥深い トゥーラはアーユルヴェーダの考え方に基づき開発されたもの アーユルヴェーダとは「生命科学」を意味し、あらゆる生命現象を取り扱う総合的な学問のこと 世界三大医学の一つとしても有名なんですよ 日本では既にヨガを取り入れたセラピーや美容法の一つとして取り上げられていたりします 「全部捨てられない!」と言いながら特に気になっているのがディーパナムとバーラ 冷え症であるワタシは加齢と共にうまくデトックスができなくなりそれが太る原因にもなっているんだよね 以前は動いた分だけ踊った分だけ痩せることのできたワタシ 最近ではちょっと動かないだけで太る… そんなワタシにはデトックス(ディーパナム)そしてデイエットには欠かせないフィット(バーラ)が向いていると思ったのだ 質の良いハーブサプリメントだから、成分の香りが強く感じられる ディパーナムなんて生姜の香りがパッと広がるくらいだものね 正直効果としては「長期的な美容と健康の維持を目的」としたものなのですぐには感じられないかな ただ、間違いなく濃く質が良いものを使っていることがよくわかるので結果に関しては個人差あれど必ず訪れるものだと思います ちなみに酒飲みにぴったりなサプリメントはムクティ&カラカンダムだと思っております コレは効果早いんじゃないかな お酒飲む前にウコンを飲む習慣のある人にはオススメ、+αの効果が期待できるんじゃないかしら うーん、やっぱりどれか一つなんて選べないわ 欲ばりなのは重々承知、まぁそれだけ悩みを抱えているってことでもあるのです 長期的に摂取してみたいのはやっぱりディパーナムかな 贈り物にも喜ばれそうなパッケージなので、贈った相手と共に効果の実感を報告しあうのもいいかもね トゥーラ(tula)ファンサイトはコチラ 続きを見る
NATUMULA 潤凛(じゅんりん) 50g 8,400円 30半ばを越えた今もアンチエイジングはやっぱり諦めきれないどころか益々気合いの入る日々 でもやっぱり自分では気づかないうちに歳ってとってるんだね… 「効くコスメ」と「効かないコスメ」ってもんがわかるようになったのよね ワタシ個人としても相性良く、常に選びたい成分もハッキリしてきた ワタシ好みの成分、プラセンタにアスタキサンチン、レチノールも好きだな …なんて欲ばりな事言ってるが、お気に入りの成分全てが配合されているコスメってなかなか現れない でもこの潤凛クリームにはそれら全てが配合されているのだそうです しかもこれだけじゃない、コエンザイムQ10やエラスチン、ヒアルロン酸にセラミドなどアンチエイジングケアとして名高い成分が贅沢に配合されているのよ 潤凛クリームはまさにエイジングケアの為の高機能クリーム アンチエイジングを真剣に考えている人向きのコスメだね ワタシにとっては夢のようにありがたい存在 これだけの配合成分でこの価格はなかなかあり得ないものだと思っているからね 使い心地もとってもリッチ ただのこってりって感じじゃない…ピーナッツバターみたいに濃厚で滑りの良いクリーム 肌表面に適度な膜を張ってくれるような感じ じっくりゆっくり浸透していくので翌朝お肌つるんつるんでふっくら すべっすべ肌に満足 しっかりエイジングケアしてくれるのでネックケアも一緒に行っています 手のひらでうすーく伸ばしてしっかり温めたクリームを首に押し当てるくらいで充分 ただエイジングケアクリームとうたっているのではなく、加齢が引き起こす肌悩みの一つ一つに取り組んでくれている エイジングケアですから抗酸化作用はもちろん、そして加齢で低下した肌機能を修復再生 更に蓄えるチカラの弱ってきたお肌には絶対に必要な高保湿 これでこそ間違いなくエイジングケア高機能クリームですね NATUMULAファンサイトはコチラ 続きを見る
<<前の5件 38 39 40 41 42 43 44 45 46 次の5件>>