商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数61件
当選者数 1,701,996 名
クチコミ総数 17,397,383 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
なおち naoさん
丁寧なレポを心がけています。たっくさんの写真と共に情報をお送りしています。
■ブログ 美人のレシピ
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
AQUALIVE(アクアライブ) ローションⅡ 150ml 1,680円(左) AQUALIVE(アクアライブ) エマルジョンⅡ 120ml 1,890円(右) ゆるぎやすい肌のことを考えた低刺激スキンケア「AQUALIVE(アクアライブ)」が誕生しました 30代から始めるエイジングケアとして乾燥、ハリ、毛穴の開きに応えてくれるものだそうです ブルーのパッケージがみずみずしくて若さがあっていいですね やっぱりスキンケアって気持ちも大切 お手入れの段階から「自分自身の肌は若い」と思いこみたいものです 笑 このAQUALIVE(アクアライブ)、肌ゆらぎを考え無香料無着色はもちろん、パラベンフリー、鉱物油フリー、合成界面活性剤不使用、アルコールフリー、ケミカルフリーなんです しかもね、使用されているお水は地下天然水 アミノ酸ミネラルコラーゲンにヒアルロン酸、本当にお肌の労わりを考えたスキンケアみたい 早速驚いたのが化粧水の感触 すごい軽くてバッチャバチャいける パッティングやローションパック向きの浸透感 「ちょっと物足りないかな…」なんて思って肌に触れるとさっきまで感じることのなかったツルッとしたもっちり感触 お肌が水を含んだ風船のようにふっくら ちゃーんと保湿力があるんだよ、コレ エイジングケアだけでなく、スキンケア初心者にもこの軽さはいいかもね 化粧水大好きな人にもオススメ、初心に戻れますよ! 個人的にブラボーなのが乳液 なんて気持ちの良い乳液なのかしら? みずみずしくって、柔らかくて、肌触り最高 ベタつかないし、物足りなさもない 乳液嫌いは一度使ってみてほしい 肌がサラサラで滑らかに仕上がるんだな 乳液って感触等で倦厭されがちだけど「肌自身が欲しがる乳液」、それがコレなんだと思ったの ところでこのAQUALIVE(アクアライブ)ビニール密封の簡易パッケージで届いたのですが、通常もコレなのかしら? いいよね、簡易パッケージ ゴミが増えないって本当に大切なことだと思うんだよな あとね、ワタシ個人が勝手に思ってることなんだけどね、簡易パッケージってなんかフレッシュな感じする 「出来たて直送」みたいな フレッシュなコスメをたっぷりお肌でいただいているってなんかいいでしょ 次回はクレンジング&洗顔を紹介しますね AQUALIVEファンサイトはコチラ 続きを見る ['close']
ユニコラーゲン ロイヤルコラーゲンドリンク2 720ml 11,400円 美容ドリンクは数あれど、コレはかなり贅沢なドリンクかも コラーゲンメーカーが作ったコラーゲンサプリメント 写真で見ると小瓶に見えますが、実は720mlの大容量サイズ 付属の軽量カップで計って一日30ml60mlを飲むと良いそう 小瓶にしなかったのは人それぞれの「多すぎる、少なすぎる」というニーズに応えたからだそう 高価であるからこそ、無駄のない作りにしたんですって ロイヤルコラーゲンは名前の通りコラーゲン高配合のドリンク 低分子発酵コラーゲンペプチド使用し、吸収性に優れている しかもこのドリンクってばプラセンタやヒアルロン酸、ローヤルゼリーにビタミン各種etc、コラーゲンと相性の良い成分をこれでもかってほど配合しているんだよ 更にそれら成分はどれも一流ブランドの安全なものばかり 発酵コラーゲンペプチド(新田ゼラチン社製) 加水分解フィッシュコラーゲン(日本発酵研社製) プラセンタエキス(一丸ファルコス社製) ヒアルロン酸(キューピー社製) ローヤルゼリー(秋田屋本店社製) ガラクトオリゴ糖(ヤクルト薬品社製) みなさんもご存じのブランドばかりでしょ? 超濃厚で高価で豪華なワケですよね 早速その濃厚ドリンクをいただいているワタシなのですが…、結構早くなくなちゃうかも 笑 そう、ワタシは「ドリンクサプリメントをちょっと多く飲みたい派」なのです ロイヤルコラーゲンドリンクなら大容量ボトルタイプなので自分の好みの量で飲めるのでワタシ向き 味もいいよ、控えめな甘さで コラーゲンドリンクってコラーゲン臭を消すためにやたら甘くしたり、やたら酸味がきいているイメージがありません? ワタシ結構そのせいで胸やけ起こします 笑 でもロイヤルコラーゲンは口当たり優しい甘さと柔らかな酸味でちょうどいい 酸味が苦手な人も多い男性にもいけるよ 実はうちの夫にも飲ませてあげたの、ロイヤルコラーゲン 以前から美容ドリンクの効果や味が気になっているようだったからね そう考えるとやっぱり大瓶タイプっていいよなぁ 「へぇ、こんなに飲みやすいんだ?色とか見るとドキドキするよね 笑」と夫 飲んだ翌朝はもちろんだが、日中飲んだ数時間後には肌がツヤツヤになる 頬の一番高いところなんてピッカピカだもんね うちの夫なんて飲んだ翌朝テッカテカに肌がなってたよ 笑 夫の顔見た時、このドリンクの効果を間違いないって思った コラーゲンはお肌だけでなく、髪、爪、骨、血管、体のあらゆる部分を構成する役割があるんだってね だから女性だけでなく、家族の健康の為にも良さそう 夫が自分より肌がツルツルになったらくやしいけど、「一緒に飲もう」って言えば美容に対しての理解も深まりそうでしょ? でもやっぱり本音は「一人占めしたい!」って思うロイヤルコラーゲンなのです ユニコラーゲン社ファンサイト 続きを見る ['close']
Blanc Blanc ブリリアントエッセンス 30ml 12,800円 洗顔後一番に使用する先行型美白美容液、ブリリアントエッセンス あのね、実のところ言いますと先行型美容液使うの久々なんだよね それはそれはハマった先行型美容液もありましたが…それはもう過去の話であります だからすごい新鮮な気分で使えたんだよね ブリリアントエッセンスは強力な美白成分として有名なαアルブチンを11%も配合 メラニンの作る元となるチロシナーゼに直接作用し、メラニン生成を抑制してくれるの 更に高浸透型ビタミンC誘導体「APPS」の配合で、真皮や皮下組織の中まで浸透してくれるんだって ビタミンCがコラーゲン生成を促す成分だって知ってるでしょ? 結果、美白だけでなく、保湿にも効果があるのです ほんのり濁りのある美容液で、パシャパシャとした軽さの中に少しだけトロミを感じる 浸透がとっても良いのは当たり前だね 塗った後、肌にピンッとした張り感がある この膜が張ったような感覚が通常のお手入れをするサインなんだって 「膜が張ったような感覚」と言っても決して痛いとか不快感があるワケじゃないの 指が吸いつくくらいのモチモチッとした肌感触になるんだよね 久しぶりに先行型美容液を使ったからかな? いや色々使ったことあるけど、ブリリアントエッセンスは今まで使ったことのある先行型美容液とちょっと違う ワタシ、好きですコレ 軽い使用感、だけどしっかり肌に残る保湿感 浸透が早いから、くすみには直ぐに効いてるな 「美白」って一言で言っても色々あるじゃない? くすみ、しみ、ソバカス、肌ツヤ…これ全部美白に共通する肌悩みでしょ ワタシは特にくすみと肌ツヤが悩み 常日頃から言っているがワタシ平均よりも肌が黄色い おまけに加齢で更に黄ぐすみがね… 顔色が悪くなっていくことで肌ツヤが…ね こんな踏んだり蹴ったりのお肌であるワタシだが、くすみに肌ツヤに至れり尽くせりしてくれるのがブリリアントエッセンスかと ワタシは朝一の自分の顔色ツヤで一日のモチベーションが決まっちゃう 疲れの取れていないくすみきった肌の時は気持ちが乗らない 肌ツヤ良くて、濁りのない肌色の日は直ぐにでも出掛けたくなる 肌色コンディションの良い日を常にキープするためにがんばってくれる美容液だな ここ数日朝一の肌色が良い状態 一番の希望はくすみの根っこから無くなり、このコンディションが一日中ずっと続くこと でもまだ使い始めてそんなに日が経っていないからね これからこれから 期待大で使ってます リバース モニプラファンサイト支店 続きを見る
ティモーネ バウンス アップ クリーム 40g 4,900 円 「美肌成分」と一言で言っても今や星の数ほどあるような気がする その中でもよく耳にする美肌成分がいくつかあるのだが、今回ちょっと珍しい成分名を見た フラバンジェノール …知っている、この成分 でも何で知ったんだっけか? …確か健康茶みたいので知ったっけか そう、ワタシの中ではあまり美容成分として馴染みのなかったフラバンジェノール 実はすごい美肌効果を持った成分なんですって なんでもフランスの海岸に生息する海岸松の樹皮から抽出されるポリフェノールのことなのだそう ポリフェノールなら知ってるわ、ワタシ フラバンジェノールの抗酸化作用はビタミンCの600倍、コエンザイムQ10の250倍もあるんだって そのフラバンジェノールにヒアルロン酸を加えるとセラミドの15倍、コラーゲンの5倍もの保湿力になるんですって アンチエイジングに興味、こだわり持つ人はチェックするべき成分ね クチコミサイトでも既に人気のアイテムのようでして、フラバンジェノールのすごさを知っている人がもう結構いるってことみたい…ワタシ、取り残されるところだったわ 笑 バウンスアップクリームは感触にも大きな特徴がある 柔らかくてツルンとしたクリーム 手の甲に乗せて指で確認 …びっくり、クリーム?いや乳液?すごく不思議で優しい柔らかさと溶け込むような感触なの よくよく見ていると「美容乳液クリーム」と書いてある なるほど、だからこの溶け込むような心地良さがあるのね しっかり保湿力もあるけど、心地の良いみずみずしさを忘れてないって感じ ワタシ、このクリームの感触が好きで、2回重ね塗りしちゃったりしています 一回目はマッサージ、二回目はラッピングとしてスキンケアの仕上げに 翌朝顔色良いし、肌触りツルンとしてるし、ワタシみたいなくすみ肌に向いているみたい もう少ししたら更なるアンチエイジング効果が表れそうなのでまたレポしますね フラバンジェノール配合のティモーネ 続きを見る
バイソン インドエステプレミアムマッサージオイル (サンプル) 「こんなサンプル2包で何がわかる?」なんて思ってました、ごめんなさい コレ、ワタシ好きです、マジで 普段からフェイスにもボディにもオイルを使用するワタシ でも、ボディに使用する際は必ずバスルームって決めていたんだよね だってお部屋もカラダもベタベタになっちゃうじゃん? だけどこのオイル、バスルームの外、すなわちお部屋で使用できるオイルなんです とてもサラサラなオイルでね、浸透がとても速い なんでも高浸透オイルだとか みんなのイメージにあるオイルのベタベタ感が全然なく、肌がしっとりと潤いを持った感じになるんだよ じんわり温かくなり冷えやすいワタシのカラダにぴったり 知ってた?寒さってむくみを作り出しちゃうんだよね 寒さに弱いワタシ、とにかくよくむくむ 疲れた翌日、寒かった日の翌日はたいてい足が顔がパンパンになっちゃうの そんなむくみもしっかり揉み出しできちゃうオイル むくみにお悩みの女性に!「インドエステ プレミアムマッサージオイル」 「コレ、いいわ!」って思ったのもちゃんとした効果があったからこそ 数日前にいつものごとく、夢の国へ出掛けたのですが、まあとにかく寒かった いっぱい歩いたし、急に寒くなったし「明日はむくみ確定だな…」なんて思っていたワケ 帰宅してからコレでサッとマッサージ すごいすっごい疲れていてね、「ケア」する気力なんて無いくらいだったから本当にサッと塗った感じ 「揉み出し」なんて正直できなかった…笑 なーのーに!!翌朝全然足がむくんでなかったんだよー!! ちょっとコレすごくない?ね! インドのエステ、「アーユルヴェーダ」のイメージで作られたんだって ちゃんとこうして更に効果を感じられるマッサージ方法もあるんですよ ボディの気になるところ全てに使えるね まず「むくみ」が気になっている人にオススメ 豊かで高貴な香りもいいですよ! 株式会社バイソンのファンサイトファンサイトはコチラ 続きを見る ['close']
<<前の5件 41 42 43 44 45 46 47 48 49 次の5件>>