商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数41件
当選者数 1,707,884 名
クチコミ総数 17,424,277 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
あむりたさん
ダイエット、コスメ、ネイル、グルメがメインのブログです。色々な商品を試して、みんなに紹介したり、素敵な商品に出会える毎日がとても楽しいです!もちろん、ブロガーさんとのコミュニケーションも!!★只今、ダイエット強化中★ ←ややおサボリ気味
■ブログ コレ試してみました!
■Instagram @amrta153
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
ノーベル賞受賞成分「EGF」高配合の保湿マスクホメオバウ待望の新商品『モイストGマスク』を試してみました「EGF」が角質層にアプローチし、「EGF」が真皮層の繊維芽細胞へ働きかけて、ハリとうるおい力を強化してくれるんだって普段のお手入れをした最後にマスクですシートに「EGF」配合の成分がたっぷりシートが肌に密着して、とろみのある美容液がお肌に浸透していくよしばらくして、シートをはがすとお肌がモチモチ乾燥気味だったお肌も保湿バッチリでお肌の状態最高翌日も目元ふっくらでお化粧ノリも◎さすが、ホメオバウシリーズですねだから、好きよ〜(笑)お値段は高いけれど、速攻性効果があるこのマスク乾燥が気になったり、小じわが気になったり、明日は特別って時にスペシャルケアとして、取り入れたいなホメオバウ化粧品ファンサイト参加中 続きを見る ['close']
10月24日からはじまった、横浜高島屋『大北海道展』に行ってきました美味しい物があふれていて、ついついたくさん買っちゃいましたで、イートインで食べたのが、 六花亭『雪やこんこまじりっけなし ソフトクリーム』濃厚というよりも後味がスッキリで本当に美味しかったぁお値段は250円大北海道展は11月4日までだけど、このソフトクリームが食べられるのは10月30日まで六花亭はどれも間違いなく美味しくて大好きなんだけれど『雪こんチーズ』は超オススメこれも普段は北海道の店舗でしか販売していないものだよ石屋製菓の『白いバウム』も来週、また買いに行く予定北海道物産展は病みつきになるよね〜(笑) 北海道物産展レポーター大募集!5名様に豪華詰め合わせプレゼント! ←参加中 続きを見る ['close']
アロマスプレーオンラインショップ(http//aromasprayjp/)の『アロマスプレー(ペパーミント&ユーカリ)』を試してみましたトイレの嫌な臭いがこのアロマスプレーでシュシュっとするだけでとっても爽やかな香りになりました精油の中でも消臭作用の強いペパーミントとユーカリを植物エタノールで希釈したスプレーだから合成香料ではないのが良いです天然アロマの香りなので不快感ゼロ清潔感のある香りって良いですねアロマスター|ファンサイトファンサイト参加中 続きを見る ['close']
肌がやや弱いので、市販のボディーソープを使うと肌がかゆくなったり、乾燥が酷くなってしまうので、日頃からお肌に優しい物を選んでいますこれからの寒い季節は空気が乾燥するので、特に気をつけないとミネラルファンデーションで有名なetvos(エトヴォス)の「セラミディアル クリアソープバー」は防腐剤フリー、キレート剤フリー、合成着色料フリー、鉱物油フリー、合成香料フリー、パラベンフリー、石油系合成界面活性剤フリー徹底的に優しさに配慮ですね私もサンプルを使わせていただきましたが洗い上がりもつっぱらず、お肌に優しいなぁと実感しかも、この石けんでミネラルファンデーションも落とせちゃうみたい長期熟成で90日もかけて保湿成分をぎゅっと濃縮した透明枠練石けんなんだってそして、なんと手作り化粧水や美容液も大事だけど、基本の石けんも良いものを選びたいよね敏感肌や乾燥肌で悩んでいる方にはオススメミネラルコスメのetvosファンサイト参加中 続きを見る
石けん水、オイル、植物原料だけでつくるコールドプロセス製法の手作りされたやさしい石けん『海塩タラソ石けん』を試してみました鹿児島県の南端、黒潮がぶつかる「佐多岬」から取れる天然塩を使っているのでミネラルがたくさん含まれているんだってこの天然塩は肌のキメを整えて、引き締めてくれるそうです香りはスペアミント、マンダリンオレンジ、レモングラスの精油をブレンド爽やかですっきりした香りが優しくほのかに香ります肝心の使用感もつっぱり感がなく、よかったです泡立ちもふんわりこの会社(佐多岬オーガニクス)はコールドプロセス製法で手作りし、原料もオーガニックヤシ油を使用するなどのこだわりを持っていて石けんに対する想いが感じられるので使っていて嬉しくなります『海塩タラソ石けん』の他に、月桃、レモングラス 、よもぎハチミツの石けんもあるので、そちらも使ってみたいなsatamisakiファンサイト参加中 続きを見る
<<前の5件 45 46 47 48 49 50 51 52 53 次の5件>>