商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数59件
当選者数 1,702,628 名
クチコミ総数 17,400,328 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
ramunejeさん
モニプラを毎日チェックするのが楽しみです。好奇心のアンテナで、興味を引いたものに1つずつ、丁寧に応募しています。宜しくお願いします☆
■ブログ いっぽいっぽ
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
スリーエフ モニプラ店ファンサイト参加中あまり、家でクリスマスしていない中、ワクワクするものが届きました^^【お菓子の家をつくろう】o(^^)oオォーー!作りますともさ♪普段、お店で見かける、ごくごく普通の、定番お菓子が勢揃い↑お菓子の家になりそうもない感じなのに、変身するんデスちゃんと‘設計図’があるので、早速、作ってみましょう(^^ゞ黒パッケージの板チョコは、お菓子をくっつける時の、つなぎ役で、今回は、屋根の土台にもキレイにカットしようと、包丁を使ったら、亀裂>< バキッと、シンプルに手折りする方が、スムーズでしたw前の土台の上に、(小枝)を12本×2枚分、作成します次に、家の土台作り興味津々で、チビが参加してきました(チョイス)に板チョコを4段乗せた四方も、チョイスを貼り付けますで、その上に、白&黒のダースを積み上げていくのですが実はココ、前後2列作っていますが、1列で良かったんだと後で気づく^^;(からくりは、後ほどまたご説明します)小枝5本で、こんな↑モノを2組作成接合面が小さいので、溶かしチョコでくっつけたら、冷蔵庫に入れて、冷やし固めるそれでも、パカッと離れ、再び接着ナニゲに、苦戦しました(笑追加で、こんなモノも(小枝)が、各所で大活躍です^^v5枚目↑画像の、2枚の屋根を合体コレが、斜めに貼り付けるので、雑な私も、この時ばかりは、繊細な神経を引っ張り出し、集中しましたダース2個を土台に、(ムーンライトビスケットミニ)を3枚、周りに貼り付けて、それを3組、縦に乗せて接合てっぺんに、小枝3本でのオブジェを飾りますコレが、『お菓子の木』何となく、木に見えますかネ(^^ゞさっき作っていた、(小枝軍団)は、お家の入り口部分でしたと、設置して、満足していた私に、チビが一言「屋根の真ん中が空いてるよ」本当だ!? 良く気づいた補修して、イザ完成品♪余談実は、8枚目↑の画像で、家の土台に、ダースを一杯使っていますよネ本当は、半分でヨカッタため、ここに来て、サンプルでは、家のドアは(白)ダースなのに、、、ナイ(笑仕方なく、黒ダースのお世話になりましたイヤイヤ、ミスった^^;あーそうそう実は、(小枝バー)で、最後に煙突を、作る事になり元々、屋根の接合も不安定な上、作り方の通りにすると、大破しそうな恐怖が>< なので、長さをコンパクトにしましたどうでしょう?^^お菓子同士を、溶かしチョコでくっつけたら、冷蔵庫に入れて、しっかりと冷やし固める←ココが、1番のポイント焦らなければ、1段階ずつ、ゆっくり、確実に、『お菓子の家』が、出来上がっていきますo(^^)o正直、不器用な私と、チビの2人での制作は、モニター品なのに、ちゃんと、ご披露できる作品になるか、不安だったのですが、こんなデコボココンビでも、形になりました普段食べるお菓子が、芸術?の、ギャップが楽しかったデスあ手がベタベタ!とか、くっつかないヨ!とか、一緒にアタフタして、次は何作るんだ!?なんて、ギャーギャー騒ぎながらの時間も、楽しかったデス昨日作ったので、念のため、翌日まで飾っておいて、本日は、解禁にして、家族皆さんに、食べてもらいましたしっかり、くっついたままでしたヨ12/3より、スリーエフさんで、スペシャルセット↑として、販売中だそうデス(トラック)バージョンもあるので、チョイスして、親子で盛り上がりそうですネ*モニターに選んで頂き、有難うございましたo_ _)o♪ブログランキングに参加しています♪ 続きを見る ['close']
週明けから、冷え込みがキツいこの辺りは、北関東出身の私からすれば、寒さなんて生ぬるいと思っていたが、今年は、例年より、一気に気温が下がっているのか末端が凍える仕事へ行く道すがら、縮こまりながら、上を見上げたら、、で、足元を見ると、(人)が、踏み入っていない一角を発見^^v(黄色)と、ひとくくりするが、コノ↑色は、どうしてこんなに、柔らかくて、優しくて、心ときめくのだろう自然の芸術である木から葉が全て落ち、落ち葉が枯れていく頃、今年が終わるのかナ☪ฺ。 。・☪ฺ。 。・☪ฺฺ。 。・☪ฺ。 。☪ฺ 常日頃から、散々注意を繰り返しても、生活態度が、変わらないチビ私は、“先日”の一件で、当面は、傍観して行くと決めたので、放置ソレを、母子のやりとりを、以前から耳にしていてたダンナが、代わり?の様に、チョコチョコ声をかけていたが、アッチもついにドッカーン!! いきなりの父親介入に、ウダウダしていたチビも、かなり面くらい、泣キベソ掻いたヾ(ーー )でも、‘慢性化’していない鉄拳は、効果があるいつもは、ダンナが、長々と説教していると、子供をフォローしようと、途中参加するのだが、今回はねェ(アレは、言われても仕方ないヨ)と、上の子と頷いた^^;今朝になっても、仏頂面で、口数少なく、黙々と準備し、登校していき、夜は、父親の帰宅を意識したのか、明日の準備や課題等を、自発的にこなしていたで、あらかた済んだ?所で、やっと、リラックスタイムになった様だ良いチャンスだし、私は口を出さないでも、さりげなく、目は離さずいよう何だか、チビに関しては、人並みに、中学@思春期の母を、満喫できそうだ(笑☪ฺ。 。・☪ฺ。 。・☪ฺฺ。 。・☪ฺ。 。☪ฺ ベルギーワッフル「マネケン」クイズに答えてモニプラ限定オリジナルセットをもらおう株式会社ローゼン★期間限定の「チョコレートワッフル」★新発売の「ホワイトショコラワッフル」★同じく、新発売の「3種類のプチワッフル」何か、♪メリークリスマス♪って、言いたくなりました(^^ゞ♪ブログランキングに参加しています♪ 続きを見る ['close']
11月最終日私は、1年以上ぶり?に、夕方から、仕事のミーティングが入り、夜、家を空けることになったさてチビよく考えたら、もう中学生なんで、留守番位、どこの家でもやれている丁度のタイミングで、彼は今日、学校都合の、昼食ナシ&昼帰宅(部活もナシ)午後ガラ空きの一斉下校なんて、滅多になく、近所のお友達の家に招かれ、久々、小学校時代の様に、お菓子を持たせて、出て行った楽しかった様で、帰宅が延び、私が出る頃に、連絡したら、急いで戻ってきたアッチも、塾へ再試(^^;)へ行くと言い、自分でやれると、部屋でバタバタ支度しているのを、横目でコチラも、戸締り頼み出発夕飯は作っておき、ダンナも戻って、1人だか、2人揃ってだか解らないが、一応食べたようだw仕事の打ち合わせも、予定通り済み、9時過ぎに帰宅終了!【12月】の声を聞くと、俄然焦ってくるので、11月が終わってしまうのが、名残惜しい1年過ぎるスピードが、加速しすぎだ(笑*よく見る柿は、もう少し楕円形なようなこういうのを見ると、♪小さい秋 小さい秋 小さい秋 見つけた♪なんて、元合唱部は、ハモりたくなります(^^ゞ 日本の四季は、宝物だなァとしみじみ===============【好評につき第3弾】ファンサイトオープン記念「蒟蒻畑」豪華詰合せ100名様に♪コチラも、♪マンナンライフのコンニャク畑♪なんて、口ずさみたくなります(^^ゞ蒟蒻(こんにゃく)って、こういう漢字なんだと改めてビックリお腹のお掃除をしてくれる食品我が家も、コンニャクは常に常備して、食卓に頻繁に登場オヤツ感覚で食べられたら、もっと身近になりそうデス♪♪ブログランキングに参加しています♪ 続きを見る
思えば、随分と、アレコレ干渉?していたんだナ昨日のブログにも書いたが、一昨日、背中を向けるチビと、自分なりに向き合い話しをした挙句、とうとう私がキレて、そこから冷戦今日も、チビ帰宅後、ほとんど会話をしていないで、運悪く、こういう時に限り、ダンナ@夕飯不要で、兄チャンも夜のバイト不在チラチラと姿が見えて、(ナニシテイルノヤラ)だが今回は、もう少しガマンどんな事があっても、会話だけは、途切れない事を、心がけてきたので、こういうやり方が、良いのかどうか、正直よく解らないでも、親としての私が、揺らいで中途半端な言動を、結局するから、最初のテーマが貫けず、グダグダと消滅していくだから、もう少しブッチャケ他人なら、とっくに放置し、距離置いて去るそれが出来ない声に出さず、心の中で、色々な自問自答が、グルグル回っているが、今は、試験や行事等、早急事象がなさそうなので、タイミングは悪くない彼が、自ら行動を起こしてくれるのを、願いながら、待とうオットット、自分の勉強は、関係なく続けないと^^;ソレも、吉に出るといいナ*ハンバーガー、、、の、『サンプル』なんですよ(^^)よくできてます♪彡・・★彡・・彡・・★彡・・彡・・★彡 アロエベラ90%配合でお肌プルプル『アロエベラ ウォータージェル』モニター募集!画像↑から、自然な瑞々しさが、感じられて期待大デス♪プルプル系のスキンケアが大好きな私なので、ドンピシャo(^^)o♪ブログランキングに参加しています♪ 続きを見る
チビは、祝日を含む3連休@全て、練習試合の予定で、今日も朝から出て行った兄チャンは、通常、祝日関係なく授業なのだが、珍しく今日は休みでも、午後からバイト午前中、友達と会う予定だったが、雨なので、ダラダラと中止に流れ、いつも?の朝食バイキングへと、連れ立った休日だが、雨ゆえか、人出はボチボチゆっくり食べられた車で帰宅の途中、私道を走っていたら、道路に面した、個人宅の出入り口から、原付の女性が顔を出し、私の車を確認した途端、慌てたのか、原付ごとよろけて倒れた私も、スピードは出していなかったし、彼女もまだエンジンをかける前大丈夫かなァと思いながら、一旦駐車場に入れたら、その横を、何事もなかった様に、走り抜けたホッよかった「あー言う場合、どっちが悪くなるの?」と、同乗していた息子に聞かれたが、正確ではないが、恐らく、歩行者、自転車、バイクどの場合であっても、(走る鉄の塊)である車は、分が悪い交差点等、普通に、周囲確認が必要な所は、注意を怠っていないつもりだが、今回の事で、まだまだ‘死角’があるなァと、実感したダカラウンテンハスキジャナイでも、恩恵に肖っているのも確かだ(^^ゞ*いつもバイキングに行くファミレスの、通常定番商品ですこの↑ワンプレートが、量も程よく、結構美味しくて好き♪体によくておいしい「ここさち丸ごとにんじん&りんごジュース」モニター30名募集↑↑ビタミンが、溢れるほどイッパイ!!という感じですネ♪↓↓にんじん&りんご@51:49の比率だそうで、丸ごと絞りアァ体が、喜びそうデスオレンジ色、元々好きなので(^^ゞ♪ブログランキングに参加しています♪ 続きを見る
<<前の5件 18 19 20 21 22 23 24 25 26 次の5件>>