商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数62件
当選者数 1,701,996 名
クチコミ総数 17,396,542 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
みょうが植えさん
6歳と4歳の男の子のお母さんです。
■ブログ 育児・お弁当・色々・・・
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
モニプラさんのモニター応募ですパンで有名な株式会社アンデルセンが、なんとパンにピッタリなワインを作られたそうです【広島アンデルセン エグゼクティブソムリエ 貞森 一之による評価】紫がかった淡いルビー色赤スグリやチェリーのような新鮮な果実香、酸の爽やかさと優しいタンニンのバランスが良い季節に応じて1216℃が飲用適温豚肉料理、ハムソーセージ、カマンベールやハードタイプのチーズ、トマト風味の煮込み料理によく合います【広島アンデルセン エグゼクティブソムリエ 貞森 一之による評価】透明感ある淡い黄緑色の外観、グレープフルーツやレモンバームを想わせる香り、イキイキと感じる酸が心地よい辛口タイプ季節に応じて710℃が飲用適温イカタコ白身魚(カルパッチョや天ぷら)、アスパラガス等の野菜や山菜、モッツァレラチーズ、オリーブオイルや塩で調味した料理によく合います普通、日本でワインの産地というと、北海道十勝や山梨県など思い浮かびますがなんとこのワインは地元広島で作られたワインなんですそしてワインと一緒に食べられる大人向けのパンも販売されています今回モニターとして紹介されたパンはオレンジピール、レモンピール、プラム、カレンズ、ドライいちじくの5種類のフルーツとピーカンナッツをライ麦の生地に加え、小麦粉の生地で包んで焼き上げました薄くスライスしてどうぞワインやチーズとの相性もぴったりですそのほかのパンなどはこちらでも購入できますアンデルセンといったら、どちらかというと家族みんなで食べられるパン屋さんというイメージがあったんですが、こんなおしゃれな大人のパンもあったんですね(^^)【アンデルセン】アンデルセンファーム発オリジナルワイン 5名様モニター募集! 続きを見る
モニプラさんのモニター募集ですサラヤ株式会社さんから「甘い誘惑♪カロリー1/2【ラカントぜんざい】モニター10名さま募集」とのこと自然派のサラヤ公式通販で販売されている「カロリー1/2 ラカントぜんざい」北海道十勝産小豆100%使用原料小豆、エリスリトール、マルチトール、食塩、甘味料(ラカンカ抽出物)のみ着色料、香料、保存料は一切使用しておりません砂糖不使用高純度羅漢果エキス使用内容量 160g原材料 小豆、エリスリトール、マルチトール、食塩、甘味料(ラカンカ抽出物)栄養成分表(100gあたり)熱量626kcal、たんぱく質28g、脂質02g 、糖質292g、食物繊維22g、ナトリウム118mg 、ショ糖0g*お召しあがり方*【冷やす場合】袋のまま冷蔵庫で冷やし、封を切らずによく振ってから、器に移してお召し上がりくださいアイスクリームや白玉を加えたり、かき氷にかけるなど、デザートのトッピングとしてもおいしく召しあがれます【温める場合】封を切らずに袋のまま熱湯に入れ、35分温めてください電子レンジで温める場合は、必ずレンジ対応容器に移し、ラップをかけて1分30秒2分(500Wの場合)加熱してください私も血糖値が高いのですが、血糖値を上げにくい甘味料で、パルスイートがあるのですが、あれはたんぱく質由来なんで、火にとても弱いんですでも、このラカンカは天然素材のうえ、火に強いというのが特徴です血糖値をあげやすいショ糖が0グラムってことは、太り難いということなんです同じカロリーのものを食べても、血糖値の数値で身体に吸収されるカロリーは違いますということは、カロリー1/2となっていますが、それ以上にカロリーダウンしているということなんですこれは一押しですよ甘い誘惑♪カロリー1/2【ラカントぜんざい】モニター10名さま募集 続きを見る ['close']
モニプラのモニター応募です「きゅうりのキューちゃん」でおなじみの東海漬物株式会社さんから、モニター募集ですきゅうりのキューちゃんキューちゃん 特級福神漬カレーライスらっきょうちょこっと惣菜 山くらげスタミナニンニク しょうゆ味この5つがモニターに応募するともらえますもらったら感想を書けばOk漬物好きなら簡単にクリアできるものです私はきゅうりのキューちゃんが子供のころから大好きで、オヤツが変わりにボリボリやってましたカレーライスに福神漬けも、大人になってから何故か嵌って、毎回もモリモリ置いてます当たったら楽しみですさて、我が家は夫が漬物があれば、他におかずが要らないという人なので、冷蔵庫には漬物を常備しています手作りの漬物もいいですが、大量に作ると飽きてくるので、糠漬け以外は買ってくることが多いですなんですが、最近大根を大量にもらったので、壷漬けにチャレンジしてます壷漬けって大根を干さなきゃいけないんですが、今の時期は干したら干からびる前にかびちゃうw電子レンジという手もあるけど、すごい電力と時間がかかる…というわけで、冷凍されることにしました大根って冷凍すると水分が抜けるんですよね時々解凍して水を絞って又冷凍を繰り返しています果たしてどんなのが出来るのか???【お漬物セットを20名様に♪】ごはんの時の「プラス一品」について教えてください! 続きを見る ['close']
モニプラさんのモニター募集です株式会社リガーレさんの「酵素の活きた「そのまま青汁」」無農薬有機栽培で育てられた、ビタミンミネラルに富んだ大麦若葉を原料に使用生しぼり、スプレードライ製法だから、酵素が生きています (泡立ちが消えないのが酵素が生きている証拠です) 色鮮やかで風味のよい青汁の理由ですもちろん無着色、無香料ですコレはすごいと思います粉末ってどうしても生よりも効果が薄い点が問題なので消化しにくい葉の繊維を取り除き、身体に必要な水溶性食物繊維をプラスしてあるので 栄養分が吸収されやすく、粉っぽさが口に残りません粉っぽさをどうするかは、粉末青汁の永遠の問題かと舌触りって大切ですから女性にうれしいポリフェノールクロロフィルSOD酵素葉酸が豊富! いきいきとした毎日をカラダの内側からサポート致します葉酸はこれから赤ちゃんを希望する女性は必須です!赤ちゃんが出来てからじゃ飲んでも遅いそうで、葉酸は赤ちゃんの神経を作るのに重要なんです我が家は結婚以来、青汁は欠かしたことがないのが自慢wケールから大麦若葉など、ドラッグストアで探しては色々飲んでいますというか、実家の父が健康オタクで、色々健康食品を試した結果、唯一結果が出たのが青汁だったんです母は喘息気味だったのが治り、私は夏になると手に湿疹ができ、口内炎も歯医者さんからこのままだと口腔ガンになるよと脅されたくらいしょちゅう出来ていたのが、今まったく出来なくなりました夫は夫で同じく口内炎が出来なくなり(洗面台に強力な口内炎の薬ケナログ(ステロイド剤)常備するくらいでした)、季節の変わり目に必ず扁桃腺が脹れて高熱が出ていたのが、すっかりなくなりましたいち早く取り入れた父は…???子供も青汁ミルクを毎日飲んでいます大偏食家で野菜は嫌いなんですが何故か青汁の青臭いのは平気のようですというわけで、「そのまま青汁」どんなかんじか、青汁ソムリエとしては気になります酵素の活きた「そのまま青汁」 7日間お試しレポートモニター様大募集! 続きを見る
モニプラさんのモニター紹介です今回モニターに申し込んだのは「羊肉の価値観が変わる美味しさ『熟成生ラム肉』『最北の海鮮市場』さんが、いちおしの商品です私は北海道旅行でジンギスカンにはまりまして、帰ってからも冷凍ジンギスカンを見つけては食べてます子供たちも大好きでジンギスカンのときは、牛肉や豚肉の倍の肉の量が必要なくらいですでも、何か違うこちらで手に入るのは、タレに漬け込んだ状態なんですよね北海道で食べたあの味はやっぱり北海道へ行かないとだめなのかなと思っていたら、モニプラさんでこの商品を発見しましたラム肉って、お手ごろ価格で、上でも書きましたが、乳歯の子供でも食べられるほど柔らかいのです▼「熟成生ラム肉」の商品詳細購入はコチラから↑で、購入サイトへいけるのですが、送料込みでグラム574円他のお肉じゃ、このお値段じゃ、そこまで柔らかい肉は食べれませんよね…しかも、ラム肉は低カロリー、鉄分やビタミンB1、B2、ニコチン酸が豊富で、漢方では身体を温めるとされているそうです女性にピッタリなお肉なんですね(^^)羊肉の価値観が変わる美味しさ『熟成生ラム肉』 続きを見る
<<前の5件 8 9 10 11 12 13 14 15 16 次の5件>>