商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数36件
当選者数 1,700,679 名
クチコミ総数 17,404,656 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
ここあさん
■ブログ 日々徒然
■Instagram @cocoaa1112
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
ファッションブランドのミラショーン milano のバスアイテムv> シャンプーは透明でみずみずしいテクスチャ 細かい泡立ちで、頭皮がすっきりします コンディショナーはホワイトのこっくりとしたクリームのようなテクスチャ 洗い上がりは指通りがよく、しっかりと保湿された印象ののこる洗い上がり バス、シャワージェルはオレンジ 手の中で泡立てる形のボディソープ また、バスの中に10プッシュ程度垂らしてお湯を注ぐことでバブルバスとしても 私のお気に入りはバブルバス 上品な香りがバスルーム全体に広がり癒される空間に 仕事で頑張った自分にしっかり癒されるバスアイテム 一つ一つのアイテムが、本当に香りよく、使い心地がいいバスアイテムです ペリカン石鹸ファンサイト参加中 続きを見る ['close']
正月はお客様がいろいろお見えになったこともあり食事を大量に用意そのあとの処理で数日同じメニューを消化することに 和食に飽きてきたけど、食べに行く気も食材を買いに行く気もなかったときにお世話になった冷食 マルハニチロの冷凍食品「レイショク」 こんがりと焼いたミラノ風ドリアを頂きました 一袋に二色入り 一つ4分4分半で出来上がります 4分半の間にワインと粉スープを溶く熱湯を用意 グラタン出来上がりの音と共に夕食開始 ホワイトクリームたっぷり 和食に飽きた胃が温まります とろりとろけるホワイトクリーム ターメリックライスとチーズが嬉しいー! 直ぐに食べられて賞味期限も長いので冷凍庫にストックしておきたいアイテムです お正月に助かった冷食でした! ごちそうさまでしたー! 冷凍食品のマルハニチロファンサイト参加中 続きを見る ['close']
ミラショーン ミラノのバスアメニティ とてもシンプルで好みのデザインボトル 背面もアイテム名のみ ごちゃごちゃしていないデザインがイタリアブランドの美しさを表している気がします 透明がシャンプー ホワイトがコンディショナー オレンジがバス&シャワージェル シャンプーとリンスはノンシリコン 他にもサルフェートフリー、植物由来成分ベース、トリートメント効果 今日から使い始めて、使い心地をレポさせていただきますねv ペリカン石鹸ファンサイト参加中 続きを見る ['close']
バストケアで有名なエクサブラのショートガードル こちらは光電子繊維を骨盤の中心部分である仙骨に配置されているガードルなんです 仙骨を暖めることで血流をアップさせ、脂肪燃焼をサポートしてくれる嬉しいガードル! こちらは背面 ヒップをぐっと持ち上げてくれる造りになっていて、骨盤サポート設計でヒップ周りのゆがみを整えてくれる造りが嬉しい こちらは正面を明るくしてみましたが、下腹はしっかり目の生地でぽっこりを抑えてくれるんです レースも嬉しい! ショートガードルなので、ボトムを選ばずに着用できます 普段のショーツに加えて、しっかりとサポートと燃焼を期待できるショートガードルですv エクサブラ ファンサイト参加中 エクサブラオンラインショップはこちらからcheck★ 続きを見る ['close']
セブンカルチャーネットワークの護国寺を巡る歴史散策に参加してきましたiv> 池袋コミュニティカレッジは池袋駅直結 徒歩3分のカルチャースクール さまざまなジャンルの講座の中から、今回参加させていただいたのは一回完結の公開講座 しかも、現地で、現場でお話しを聞くことができるのでとても興味が深まりました 青空が澄み渡るいいお天気! 護国寺って名前は知ってるけれど、いつ何のために建てられて、 いまどのような役割があるのか全く知らない状態での参加です 案内いただくのは、 日本歴史学会、日本城郭史学会、日本交通史学会会員 講師 小林祐一先生 護国寺は江戸時代 徳川将軍家の祈願寺として栄えたお寺 寺院としては、天和元年(1681年)徳川5代将軍の綱吉が、生母桂昌院の願いで 国の、徳川の安泰を神仏に願うために建立したとのこと 先生の持っている地図は、江戸時代の地図 行列の先頭が護国寺ならば、最後尾は江戸城だったなんて話があったり興味深くうかがえる話ばかり 本堂の右手の紅葉が綺麗 こちらにはお墓があり、明治天皇のお子様が埋葬されたことにより、 三条実美、大隈重信、安田善次郎といった明治政府の関係者のお墓がありました 本殿の中は撮影禁止でしたが、狛犬ではなく唐獅子がいたり、 鉄を食べるという獏がいたり 天井画には、上半身は女性下半身は鳥の迦陵頻伽(かりんびょうが) あぁCLAMPの聖伝に居たな…と浸ったヲタはわたしです(脱線) 毎月18日に如意輪観音を拝観できるそうなので、機会があれば18日に伺いたい 普段なら見過ごしてしまう丸い銅これの裏面は鏡で、神仏集合の建物である旨を説明いただきました また、今回とても参加したかった理由の一つが滋賀の園城寺(三井寺)から移築された月光殿 こちらは通常非公開なんですがお茶会に合わせて開放があり、見学させていただけることに!! こちらは数少ない桃山時代の建造 そこ!!外せるんだ!!と 庇になっている上の板も、雨戸のように下ろすことができるんです すごく利便性のあるつくり 真鶴の扉は一枚板 こちらの襖はサイズが違うんです 通常のサイズとそれより広いサイズ 縦の線を減らすことで、空間を大きく見せる仕組みらしい すごいな… 床の間の壁画は狩野永徳の筆により水墨で蘭亭曲水の図 間近で見れる貴重な機会!! 月光殿からお庭の景色 こちらは反対側のお庭から月光殿を 普段入れない月光殿に入ることができて、とても素敵な機会でした また、見学するだけであればわからない様々なことを、 時代背景や生活の違いなど、説明いただきながら見学できて とてもいい機会でした とっても素敵な機会で、次は家族や友達をさそって参加したい!! 池袋コミュニティカレッジで国分寺やってくれないかなー いろんな講座があるので、ぜひチェックしてみてくださいねv セブンカルチャーのお稽古ファンサイト参加中 続きを見る ['close']
<<前の5件 29 30 31 32 33 34 35 36 37 次の5件>>