【ふるさと祭り東京@東京ドーム】
[2009-10-28 14:33:13][
ブログ記事へ]
【ふるさと祭り東京@東京ドーム】きりたんぽ鍋セット 3名様 ←参加中モニプラさんのプロジェクトに参加します私と主人の故郷は秋田!秋田といえば、きりたんぽですが、私が小さい頃から食べていたのは、「だまこ」ですきりたんぽのダンゴバージョンですかねこちらもとてもおいしいです他にも秋田名物は沢山ありますよ!いぶりがっこハタハタお酒もハタハタはたまごがとてもプリプリしていて最高!男鹿の水族館GAOでは、沢山のハタハタが泳いでいますそして、我が家が帰省した時に必ず買って帰るのが、稲庭うどん!コシがあってつるっとした食感でおいしいですそして、夏の定番のババヘラアイス夏になると、道端にパラソル立てているアイス屋さん黄色とピンクのシャーベットのアイスです「ババ」が「ヘラ」でアイスをコーンに盛り付けるからついた名前夏に秋田に行った際には是非食べてみてください秋田の祭りといえば竿燈ですよね重さ50kgもの竿燈を持ち上げて演技する力と技の競演が見もので竿燈大通りに約230本が連なって揺れる様子はとても綺麗です近くで見ると迫力満点ですし、上から見ると“光の稲穂”と呼ばれるほどなんですそんな竿燈が東京で!!「ふるさと祭り東京」を東京ドームで、2010年1月8日(金)1月11日(月祝)に開催!そこで、「秋田竿燈まつり」がやってくる!東京ドームなので、上からの“光の稲穂”がみれますよ会場の照明も落とすそうなのでさらに綺麗だと思います是非、東北三大祭の一つ「秋田の竿燈」を見に行ってみて下さい
続きを見る