商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数59件
当選者数 1,702,628 名
クチコミ総数 17,400,328 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
sugayoさん
育児日記と、ブログモニター、レビューなど★についてのブログを更新しています。 毎日ママが楽しく過ごせますように~
■ブログ ままをだっこ
■Instagram @sugayo1
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
rel="nofollow">Digipri(デジプリ)ファンサイト参加中 11月にもなって、そろそろ年賀状の準備をする季節ですね毎年年賀状は、わが家の場合は、私がデータで作っています ネット上では、いろいろなフリーサイトもあったりフリーソフトもあるので、自分でレイアウトして、家庭用プリンタで印刷するという流れになっていました でもなかなかそのデータを作成したり、作成したデータをプリンタに送って印刷するにもプリンタの調子が悪くて色調がおかしくなってしまったりトナーが途中で無くなってしまったり それにトナーって結構高いですよねなので今年はとりあえず、『Digipri年賀状2018』のモニターさせていただくということで、10枚お試しさせていただきました 私はパソコンで作成いたしましたが、そのまま専用のソフトのダウンロードなどもなくPCの画面でレイアウトが完結するので良いですね それから、自分でレイアウトするときもドラッグ&ドロップでできたりして、直感的に操作できるので良いかなと思いました 624種類のデザインテンプレートと300種類のスタンプがあるそうなので、自分の好きなテイストが見つかると思いますよ いろいろなレイアウトがありまして、8枚まで写真を入れられるものから、写真を入れないもの、1枚だけのものなどいろいろなパターンがあります選んでいる時間も楽しかったです 使いたい写真をアップして、それを自分で並べて行きますデータができたと思ったら、そのまま会計に進んで行きます分かりやすかったですよ 届いたお品はとってもきれいでしたよ写真もとてもクリアです さすが、自宅のプリンタとは違うなって思いました 年賀状にそのまま印刷されていて、厚みもあって、重厚感がありますそのまま飾っておきたいくらいにシッカリしている作りの紙だと思いました 半光沢でサラサラしていて、肌触りが良いですね 自分でプリンタで印刷するよりも良いかもしれないって思いましたただ会員登録は先にしておいたほうがデータが飛ばなくて良かったかもしれません私は一度飛びました それから、デジプリさんのメールは迷惑メールになっていてなぜか受信できずに、サーバーでシャットアウトされてしまっていたので、(何だかなりやすいみたい)一度プロバイダなどのセキュリティ設定を確認してから注文したほうが良いかも 10月24日に注文しましたが、私が発送になったのは11月7日でした手元に届いたのは8日でしたので、2週間以上かかってしまっていたのはやや残念でしたデジプリさんでは、裏面だけではなく宛名印刷やそれを投函してくれるというサービスもあるなんてすごすぎる 一言メッセージを書くのも何だかめんどくさいと思ってしまう年もあるかもしれませんがそんなときでも、年賀状を代行で出してくれるなんてすごいですね 気になる方はチェックしてみて下さいね 続きを見る ['close']
rel="nofollow">テーブルマークファンサイト参加中 テーブルマーク株式会社 さんといえば、以前カトキチ時代に、ツイッター部長で知りましてそれ以来何となく親しみが湧いて、応援しています そのテーブルマークさんですが「体操ニッポン」のオフィシャルトップスポンサーなのは知りませんでした すでに2011年からずっと応援されているようですよ 私も内村航平さんや、白井健三さんは良くテレビなどでも見かけて、すごい技だよねと子どもと話題にしていましたが、テーブルマークさんはずっと前からスポンサーとしてサポートしてきているのですね そして今回、体操ニッポン代表選手達にも提供しているというパックご飯をモニターさせていただきました とても嬉しいですありがとうございます 常温で保存できるし、賞味期限も来年なので非常食としても活躍してくれそうそれからご飯のスイッチをセットし忘れて急遽ご飯がないというときも救世主になってくれそうです頼もしい しかもブランド米の数々名だたるお米がずらっとなので嬉しいです普段あまり買ったことが無いお米の銘柄などもお試しできるので良いですね たきたてご飯シリーズの、魚沼産こしひかり 4食新潟県産こしひかり 4食北海道産ゆめぴりか 4食山形県産つや姫 4食秋田県産あきたこまち 4食です 4食入りなので、家族で十分いただくことができますね 北海道産ゆめぴりかをまずはいただいてみています それに一つひとつが2つに分かれるようになっていて、電子レンジでも、お湯でも温めることができます 深めの容器なので、これでご飯1杯分なんですよ 私はレンジで温めてみました少し蓋を開けて、温めてみるとつやつやのお米が 良い香りがしましたよお茶碗に盛ってみるとちょうど1杯で、ちょうど良いです とっても、もっちりつやつやです今日の献立は、私はこんな感じ 子どものはメインのおかずが別途あったんですが私は副菜のみで、ご飯を味わおうと ご飯の一粒一粒がつぶれていなくて、とってもぷりぷりもちもちで、炊きたてみたいでしたおいしいですよ パックご飯っておいしいときにパックしているから、そのままがキープされているんですね じっくりと、家族でこれから大事に食べ比べしてみたいです もし無くなっても、非常食としても蓄えたいのでお店でも探してみようと思いました 気になる方はチェックしてみてくださいね 続きを見る ['close']
s0/" rel="nofollow">大島椿ファンサイト参加中 0ヶ月の赤ちゃんから使えるツバキ油配合の肌にやさしいスキンケア用品、「アトピコ」シリーズをモニターさせていただきました ありがとうございます うちの子は特に肌の乾燥がひどくアトピー手前というか、ガサガサ、ブツブツがひどいほうです なので、シャンプーやボディソープも低刺激のものを選ぶようにしています 今回敏感肌用の「アトピコ」シリーズをライン使いでモニターさせていただきとってもうれしいです 子どももパッケージが気に入って喜んでいます アトピコシリーズは、全製品にツバキ油が含まれています ツバキの樹が2030年経たないと収穫できないツバキの種子 そのなかでもツバキ油は、大さじ一杯に45粒の種が必要というほど、希少なオイルなのですって 自然に肌に馴染んで、皮膚を守ってくれるそうです酸化しにくく、保湿や保護に役立ってくれます アトピコ スキンケアソープは、無香料ではありますが、ほのかな香りがついていて、良い匂いだと言っていました 透明なアトピコ スキンケアソープをみて「きれい」と言っていました アトピコ スキンケアソープ、お風呂でも早速使わせてもらっていますが、(私も使ってみています)泡立ちが良いですよ すごくふんわりしていて、しっとりした泡が気持ちよく洗い上げてくれます 赤ちゃんであれば手のひらで洗うのが良いと思いますがうちの子は3歳になったばかりなので、もうタオルで洗っていますタオルにとっても、すごく泡立ちが良くて良い感じですよ すっきり洗い上げながらも泡に何となく油分が入っているのでしっとりと肌をうるおしてくれるのが良い感じです すっかり子どもが気に入っています アトピコ スキンケアソープで洗い上げたあとは、お風呂上がりにすぐ、アトピコ オイルローションをつけてみていますよ サラサラーっとしている乳液でして、写真のように、結構垂れてきます でもこのテクスチャが、かえってすべりが良くて塗りやすいと感じました 私は子どもの全身に塗っていますローションだと、仕上がりもサラサラすぎるかも?と思ってしまいがちですが、アトピコ オイルローションは、適度な油分が入っているので塗ったあとに、肌のバリアを作ってくれている感じさらさらつやつやになるので良いですね カサカサで粉を吹いていた肌の部分なども、しっとりときれいに落ち着いてくれています 顔にも塗っていますが、こちらもしっとり、つやつや、サラサラになるのが良いなぁと思いました スキンケアの仕上げには、アトピコ スキンケアオイルです透明のきれいなオイルでして、これも、結構さらっとしています 精製ツバキ油100%です貴重なオイルですね ローションを塗ったあとにこちらのアトピコ スキンケアオイルでその上に重ね塗り そうすると、本当にしっとりとして、肌がきれいになりますよ べたつかないので、服もサッと着れますし、良い感じです 赤ちゃんだけでなくママの授乳の際のおっぱいケアにも使えるのは良いですね私も授乳では苦労しました痛みがあって辛かったですそんなときにツバキ油知っていたらな(ランシノーを塗っていました) もちろん、スキンケアしながらのベビーマッサージにも使えますよオイルの膜が保湿して肌を保護してくれますでもちょっと高価かな?マッサージでは、一度にたくさん使うので その他、オムツかぶれ予防や、離乳食の際の口の周りケアなど様々な用途で使えますね持っていて損はない、ベビーオイルです赤ちゃんのお口に入っても大丈夫なので安心ですよね 今回アトピコシリーズをモニターさせていただき普段は皮膚科の薬で対応しているのですが、天然のツバキ油でケアしてあげたほうが、より自然で良いのかもなぁって思いました パッケージも、レトロな感じで結構かわいいです 娘がメルちゃんと撮って欲しいというので写真を撮りました ツバキ油で、自然派スキンケア、大人でも敏感肌、乾燥肌の方は、良いと思いましたよ気になる方はチェックしてみて下さいね 続きを見る ['close']
0/" rel="nofollow">KISS YOUファンサイト参加中 フクバデンタル株式会社様から新発売のイオン発生歯ブラシ、「Smart KISS YOU子供歯ブラシ」をモニターさせていただきました ありがとうございます ペンギンの持ち手になっていて、見た目もすごくかわいいです このペンギンの持ち手のところ、黒の部分を握っていると、イオンが流れるんですって目には見えないので、何だか不思議な気がします 持ち手が太めなので、持ちやすいですね 毛先を軽く濡らして軽くシュシュっとするだけで内蔵電池から、マイナスイオンが発生するので、虫歯歯周病口臭の原因である歯垢を効率よく落としてくれるのだそうですよ うちの子は発達障害であるためか手先の不器用さもあるので、(微細運動が苦手)歯ブラシを動かすことが苦手です 電動歯ブラシも検討していたので、今回、このイオン発生歯ブラシは気になっていました 軽く当てるだけで、歯垢を浮かせて落としてくれるのは良いですね 早速やらせてみています手動の歯ブラシですが持ち手が太いので、本人もやりやすそう 気になる前歯の八重歯のところも、磨いています 特にイオンが出ていることによる刺激などもないので、違和感なし 息子曰く「普通の歯ブラシと一緒じゃね?」とかイオン発生しているだよ それだけ普段のものと違和感無く使えています 今でも仕上げ磨きを時々はしていますが、その際にも活躍してくれました これも、発達障害のためか味覚過敏もありまして、歯磨き粉が使えません いまだに赤ちゃん用のような研磨剤の入っていない歯磨き粉を使っているので心配でした イオンで、歯磨き粉を使わなくても歯をきれいに保ってくれると嬉しいな 磨き上がりは、歯がつるつるになっていると言っています イオンが出ている間、歯ブラシが光ったりすると分かりやすいし子ども向けでおもしろくなるのではないかと思いました今後期待しています これから長期モニターさせていただくので、またいろいろなブラシを試しながら子どもとモニターしてみます またレポしますね 続きを見る ['close']
s0/" rel="nofollow">美と健康のシャルレファンサイト参加中 シャルレさんから発売中の、ハードサポートソックスをモニターさせていただきました ありがとうございます 最近、足のむくみ、それから加齢による静脈瘤のようなもの??もできて、ふくらはぎから下の足のケアが大事だなと思っていたところだったので、嬉しいです 今回は、コーヒーブラウンのお色味をモニターさせていただいています ハードサポートソックスは、足のだるさや、むくみをケアしてくれる靴下なんですね 日本製なのも、信頼できていいですね 足口はあまりしめつけなく、一番圧力がかかるのは土踏まずのところに設定されています 広げてみるとこんな感じで、足の形になっていますよ 足首やかかともきちんとサポートされています 早速履いてみていますが、土踏まずのところがきゅっとなっていて、気持ちがいいです 履いている全貌はこんな感じで足が太いのがバレバレですが 太い私の足でも、入りましたし、足首から下は、特に足の太さには関係ないので、そこまできつくなかったですよ 着圧ソックスだと、足口もきつくて、ゴムが痛い場合もありましたが、ハードサポートソックスは、むしろ、足口のほうはあまりきつくないので肉のはみ出しによってハム状態にならなくて良かったです 私は普段からスカートではなく、パンツをはいていることがほぼ100%ですがパンツの下にはいていても、むくみ防止になるし、きゅっと引き締めてくれているので、気持ちが良いですよ ハードサポートソックスを一日履いてみると足の疲れ具合、むくみが緩和してすっきりとしている感じでした 座り仕事でもなぜかむくんでしまうそんな私にもぴったりだと思いました 私は冷え性なので、足首が冷えると体が冷えてしまいますなので、レッグウォーマーが最近欠かせないのですが着圧効果とともに、保温も良い感じなので、レッグウォーマーの代わりとしても使えそうですぴったり密着するので、保温性も良いところが良いなぁと感じました 気になる方はチェックしてみて下さいね 続きを見る
<<前の5件 1 2 3 4 5 6 7 8 9 次の5件>>