商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数50件
当選者数 1,702,436 名
クチコミ総数 17,397,927 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
sugayoさん
育児日記と、ブログモニター、レビューなど★についてのブログを更新しています。 毎日ママが楽しく過ごせますように~
■ブログ ままをだっこ
■Instagram @sugayo1
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
[2020-01-12 00:41:50]
ねこぶ味噌、モニターさせていただきありがとうございます 毎日食卓に登っています 味噌汁はもちろん、豚汁、麻婆なす、辛子酢味噌にして刺身こんにゃくに添えたり 液体なので和え物や炒め物でも使いやすい 汁物だとしてもさっと溶けるのでストレスフリー 味も深みがあっておいしいし、料理の負担や時間が軽減してうれしいです …続きを見る ['close']
2/" rel="nofollow">KISS YOUファンサイト参加中 このたび、Smart KISS YOUの子ども歯ブラシを使い始めて、3回目もレポです 子どもはその間、ずっとこちらの歯ブラシで磨いています柄の太さが、わが家では良かったみたいで、問題なく磨けています 他のブロガーさんの記事をみていると結構柄が太いので、保管するときに立てる場所に苦労されているようですね わが家では、洗面所の台の中には置いておらずマグネットでくっつく、縦長のカゴの中に立てています さすがに1カ月たってくると毛先が開いてきてしまったので、(上が新品、下が使用後) 毛先を交換してみました 交換の際にもスポッと簡単に子どもでも交換することができます使いやすいですよ イオンの力で歯磨きの不器用さも補って欲しかったのですが、汚れ落ちに関しては、子どもに聞いてみる限りですと、そこまで大きな変化は無いとのことで イオンが目で確認できないので、音や光などでイオンが出ていることが少しでも分かればうれしいなぁと思いました あとは微震動などがあって超音波が出るようになっていても良いかも 1カ月使っても電池は無くなっていません電池確認のために光りますよ まだまだ電池交換まではしなくてよさそうですイオン効果、続いてくれると良いなぁ 子どもの永久歯は大事にしてあげたいので、歯がイオンの力によってこれからもキレイに保たれていくことを願っています 気になる方はチェックしてみて下さいね 続きを見る ['close']
rel="nofollow">KISS YOUファンサイト参加中 以前、上記の記事でレポートさせていただいた子ども歯ブラシ、Smart KISS YOUを引き続き使っています そろそろ使って一ヶ月ほど経っていますね子どもも、すっかりなれてきて、1人で磨けています 歯ブラシの太さも持ちやすいようで、またヘッドの大きさもも高学年にはちょうど良いみたい 相変わらず、歯磨き粉は味覚過敏なのでNGなので、歯をマイナスイオンできれいにしてくれるのはありがたいです 機嫌良く磨いてくれているので、良いかなって思います1カ月ほど使ってみて、毛の開きはこんな感じ 特にまだそこまでへたってはいませんもう少し使えそうかな 押してみると電気もつくので、まだまだイオンも発生中です 使用感を聞いてみたんですが、本人曰く、そこまで変わらないとのこと イオンの出ている間は、メロディが聞こえるとか光りが出てくるなどするともっと目に見えて分かりやすく楽しい歯磨きタイムになるかも 私も使ってみましたが、確かにイオンが出ているかどうかは磨いていて分からない感じなので 仕上がりはツルツルと歯がきれいになっているので良いかなぁって思いますがやっぱり、微細な震動がするなどの反応があったほうが磨きやすいし、イオンの実感をするのではないかなと思いました 引き続き、使ってみるので、またレポいたしますね 続きを見る ['close']
rel="nofollow">Digipri(デジプリ)ファンサイト参加中 11月にもなって、そろそろ年賀状の準備をする季節ですね毎年年賀状は、わが家の場合は、私がデータで作っています ネット上では、いろいろなフリーサイトもあったりフリーソフトもあるので、自分でレイアウトして、家庭用プリンタで印刷するという流れになっていました でもなかなかそのデータを作成したり、作成したデータをプリンタに送って印刷するにもプリンタの調子が悪くて色調がおかしくなってしまったりトナーが途中で無くなってしまったり それにトナーって結構高いですよねなので今年はとりあえず、『Digipri年賀状2018』のモニターさせていただくということで、10枚お試しさせていただきました 私はパソコンで作成いたしましたが、そのまま専用のソフトのダウンロードなどもなくPCの画面でレイアウトが完結するので良いですね それから、自分でレイアウトするときもドラッグ&ドロップでできたりして、直感的に操作できるので良いかなと思いました 624種類のデザインテンプレートと300種類のスタンプがあるそうなので、自分の好きなテイストが見つかると思いますよ いろいろなレイアウトがありまして、8枚まで写真を入れられるものから、写真を入れないもの、1枚だけのものなどいろいろなパターンがあります選んでいる時間も楽しかったです 使いたい写真をアップして、それを自分で並べて行きますデータができたと思ったら、そのまま会計に進んで行きます分かりやすかったですよ 届いたお品はとってもきれいでしたよ写真もとてもクリアです さすが、自宅のプリンタとは違うなって思いました 年賀状にそのまま印刷されていて、厚みもあって、重厚感がありますそのまま飾っておきたいくらいにシッカリしている作りの紙だと思いました 半光沢でサラサラしていて、肌触りが良いですね 自分でプリンタで印刷するよりも良いかもしれないって思いましたただ会員登録は先にしておいたほうがデータが飛ばなくて良かったかもしれません私は一度飛びました それから、デジプリさんのメールは迷惑メールになっていてなぜか受信できずに、サーバーでシャットアウトされてしまっていたので、(何だかなりやすいみたい)一度プロバイダなどのセキュリティ設定を確認してから注文したほうが良いかも 10月24日に注文しましたが、私が発送になったのは11月7日でした手元に届いたのは8日でしたので、2週間以上かかってしまっていたのはやや残念でしたデジプリさんでは、裏面だけではなく宛名印刷やそれを投函してくれるというサービスもあるなんてすごすぎる 一言メッセージを書くのも何だかめんどくさいと思ってしまう年もあるかもしれませんがそんなときでも、年賀状を代行で出してくれるなんてすごいですね 気になる方はチェックしてみて下さいね 続きを見る ['close']
rel="nofollow">テーブルマークファンサイト参加中 テーブルマーク株式会社 さんといえば、以前カトキチ時代に、ツイッター部長で知りましてそれ以来何となく親しみが湧いて、応援しています そのテーブルマークさんですが「体操ニッポン」のオフィシャルトップスポンサーなのは知りませんでした すでに2011年からずっと応援されているようですよ 私も内村航平さんや、白井健三さんは良くテレビなどでも見かけて、すごい技だよねと子どもと話題にしていましたが、テーブルマークさんはずっと前からスポンサーとしてサポートしてきているのですね そして今回、体操ニッポン代表選手達にも提供しているというパックご飯をモニターさせていただきました とても嬉しいですありがとうございます 常温で保存できるし、賞味期限も来年なので非常食としても活躍してくれそうそれからご飯のスイッチをセットし忘れて急遽ご飯がないというときも救世主になってくれそうです頼もしい しかもブランド米の数々名だたるお米がずらっとなので嬉しいです普段あまり買ったことが無いお米の銘柄などもお試しできるので良いですね たきたてご飯シリーズの、魚沼産こしひかり 4食新潟県産こしひかり 4食北海道産ゆめぴりか 4食山形県産つや姫 4食秋田県産あきたこまち 4食です 4食入りなので、家族で十分いただくことができますね 北海道産ゆめぴりかをまずはいただいてみています それに一つひとつが2つに分かれるようになっていて、電子レンジでも、お湯でも温めることができます 深めの容器なので、これでご飯1杯分なんですよ 私はレンジで温めてみました少し蓋を開けて、温めてみるとつやつやのお米が 良い香りがしましたよお茶碗に盛ってみるとちょうど1杯で、ちょうど良いです とっても、もっちりつやつやです今日の献立は、私はこんな感じ 子どものはメインのおかずが別途あったんですが私は副菜のみで、ご飯を味わおうと ご飯の一粒一粒がつぶれていなくて、とってもぷりぷりもちもちで、炊きたてみたいでしたおいしいですよ パックご飯っておいしいときにパックしているから、そのままがキープされているんですね じっくりと、家族でこれから大事に食べ比べしてみたいです もし無くなっても、非常食としても蓄えたいのでお店でも探してみようと思いました 気になる方はチェックしてみてくださいね 続きを見る ['close']
<<前の5件 8 9 10 11 12 13 14 15 16 次の5件>>